130319 第33回原子力規制委員会

まとめました。
0
IWJ インディペンデント・ウェブ・ジャーナル @iwakami_staff

【IWJ・UST】3月19日9:30~Ch3にて「第33 回原子力規制委員会」を中継します。 詳細 http://t.co/uI5YMuMpcU Ch3→( #iwakamiyasumi3 live at http://t.co/osN7imQCaO )

2013-03-18 23:19:09
岩上安身 @iwakamiyasumi

【IWJ・UST】3月19日9:30~Ch3にて「第33 回原子力規制委員会」を中継します。 詳細 http://t.co/xkxUSsxdD1 Ch3→( #iwakamiyasumi3 live at http://t.co/frfY5LRT1K )

2013-03-18 23:26:53
クロネコずき @miyake_h

こんなところでうだうだ言ってないで、東電の会見にも同席しろよ。130319 第33 回原子力規制委員会 ( #iwakamiyasumi3 live at http://t.co/idz80QZPan)

2013-03-19 09:37:30
ドラえもん @jaikoman

東京電力株式会社福島第一原子力発電所における停電による設備影響について http://t.co/BW8rFlr8pZ ~ 窒素供給装置は未明に復旧。プール冷却はまだ。配電盤に別の所から電線繋げで電力供給できるところまで確認。原因はこれから #iwakamiyasumi3

2013-03-19 09:47:14
ドラえもん @jaikoman

ALPS A系HOT試験。規制委員会はトリチウム入りの水を保管していく認識。中村委員からはALPS事故時の救急対応の確認要望。田中委員長から長期貯蔵になるので、その辺の健全性と長期保存の安全性について気を配るようにと。#iwakamiyasumi3

2013-03-19 10:04:17
p_pjoohay @p_pjoohay

9:30~11:30 USTREAM「第33回原子力規制委員会」http://t.co/4rTpKzZUAn 福島第二立 入検査の実施について、ホット試験開始について、炉もんじゅに関する報告の確認状況 14:00~15:00「原子力規制委員会 田中俊一委員長 定例会見」

2013-03-19 10:17:16
ドラえもん @jaikoman

月に一度の環境モニタリング評価。1F 80km圏内 航空機モニタリング空間線量 平成23年11月5日から平成24年11月16日 で40%減少。うち約21%はセシウムの物理的減衰。#iwakamiyasumi3

2013-03-19 10:18:26
fusae @FATE_SOSEI

原子力規制委員会 臨時会議 & 臨時東電会見 中継マルチ画面 http://t.co/F23e8xxSEc

2013-03-19 10:21:07
雪だるま @Beaucoup12

規制庁 x 2 & 東京電力 ustマルチ3画面 http://t.co/durcaqgHQt ( #hosriki live at http://t.co/oVlU2e12hv)

2013-03-19 10:30:56
雪だるま @Beaucoup12

規制庁 x 2 & 東京電力 & 福島原告団@福島地検 ustマルチ4画面 http://t.co/8E7sbgpy8h ( #iwakamiyasumi3 live at http://t.co/qW9MoSaunR)

2013-03-19 10:45:21
雪だるま @Beaucoup12

規制庁 x 2 & 東京電力 & 福島原告団@福島地検 ustマルチ4画面 http://t.co/8E7sbgpy8h ( #hosriki live at http://t.co/oVlU2e12hv)

2013-03-19 10:45:57
masa @charanke_

結局、いかに早く原発再稼働のための審査を終了させて、原発を動かすのかと言う、審査の短縮じゃないか。 ( #iwakamiyasumi3 live at http://t.co/OGEiG4ttSG)

2013-03-19 11:41:04
masa @charanke_

シビアアクシデントの対策として、ハード面よりソフト面が重要と言う発言も信用できない。配管が壊れれば、注水できない。最稼働ありきの事務手続き論議が続く規制委員会。 ( #iwakamiyasumi3 live at http://t.co/OGEiG4ttSG)

2013-03-19 11:42:57
masa @charanke_

本来であれば、3年、5年かかる新基準作りを、早期の原発再稼働を行うために、7月18日までに突貫工事しているだけ。原発運転を前提とした危険な議論だ。 ( #iwakamiyasumi3 live at http://t.co/OGEiG4ttSG)

2013-03-19 11:46:13