20130320 吉田太郎講演会「『成長』を追求しない中米に学ぶ」@愛媛県松山市

愛媛県林業会館で開催された、吉田太郎氏(キューバの農業、環境、医療などに関する著作を執筆)の講演会の模様です。主催は「くらしと命を考える会」。 「キューバ有機農業ブログ」:http://pub.ne.jp/cubaorganic/
4
ほんのこ @shbttsy74

「阿部悦子と市民の広場」総会後に、吉田太郎さん(キューバ有機農業ブログ)の講演会うぃる。途中から来て、なぜか最前列なう。 http://t.co/f1F6sidUkY

2013-03-20 14:13:17
拡大
ほんのこ @shbttsy74

きょうの講演会の講師、吉田太郎さんのブログ。→ キューバ有機農業ブログ http://t.co/H15bdVxH5d

2013-03-20 14:19:39
ほんのこ @shbttsy74

吉田太郎講演会「『成長』を追求しない中米に学ぶ」(主催:くらしと命を考える会)まもなく。http://t.co/6xn86W4ZbI

2013-03-20 14:37:08
ほんのこ @shbttsy74

PowerPoint用PCの不調で、急遽ぼくのMBAを替わりに使うことに。なので実況はチト無理。一緒にMBPも持ってくるべきだったなあ。

2013-03-20 14:59:51
ほんのこ @shbttsy74

PC復活しました。で、ぼくのMBAも手元にカムバック。

2013-03-20 15:05:27
ほんのこ @shbttsy74

吉田太郎氏、キューバに関する著作を多く著している。「リメンバー・メイン」、ピークオイルを経験した北朝鮮・キューバ・日本、オックスフォード大学フリードリッヒ教授による「石油遮断でどうなるか」シナリオ、12月8日は何の日?など駆け足で進み、本題へ。

2013-03-20 15:09:50
ほんのこ @shbttsy74

きょうの講演は、①ピークオイル以降の生き方、②対米独立・自立、③脱原発、について、キューバからヒントを得よう、という話。

2013-03-20 15:10:47
ほんのこ @shbttsy74

次の時代のキーワードは「超低空飛行」「没落力」。五木寛之『下山の思想』、映画「降りてゆく生き方」「ALWAYS」。

2013-03-20 15:12:10
ほんのこ @shbttsy74

1909年ハーバー法、ボッシュによる工業化でアンモニアの大量生産が可能に。世界のリンの埋蔵量の半分はモロッコ、2030〜40年代にピーク。農業とはエネルギー問題である。キューバ、革命以降に緑の革命を推進。大規模モノカルチャー農業、換金作物輸出。ソ連圏が健在ならば合理的。

2013-03-20 15:16:55
ほんのこ @shbttsy74

バイオトラクター=牛。最大のメリットは、機械のように壊れないこと。規模拡大して空から種籾を巻いていた国が、今は牛を使うように。キューバ革命後に牛の頭数が増えたあと、機械が増えるにつれ徐々に頭数は減っていったが、ソ連崩壊後にまた増えていった。

2013-03-20 15:20:21
ほんのこ @shbttsy74

キューバの有機農業。農薬を使わず、ボーベリア菌を使って害虫対策。SRI農法、石油を使わない。鳥が北からキューバに越冬に来て、有機米を食べて元気になって帰国する。北米大陸全体の生態系もよくなる。学校では、ベジタリアンレストランに力を入れている。

2013-03-20 15:28:18
ほんのこ @shbttsy74

ビア・カンペシーナ(中小農業者・農業従事者組織の国際組織)。ブラジル土地なし農民運動。国連人権委員会がアグロエコロジーを評価。有機農業転換の支援者は米国。米国が経済封鎖しているから、キューバは地産地消などの独自政策ができる。

2013-03-20 15:30:47
ほんのこ @shbttsy74

世界がキューバ医療を評価。マイケル・ムーア、WHO・ブルントラント、韓国、台湾。一人あたりでは貧しいのに、医療がきちんとできている。予防医療。ファミリードクター中心。コミュニティの中にかかりつけ医がいて、そこでダメなら市町村の病院→州病院→全国病院。医療費は無料。

2013-03-20 15:34:37
ほんのこ @shbttsy74

病気になってからオペする大病院より、現場で毎日「大丈夫?悪いとこない?」と診療している町の保険医や看護婦が一番大事、という考え。

2013-03-20 15:36:12
ほんのこ @shbttsy74

世界唯一の髄膜炎Bワクチンの開発。コンセプシオン・カンパ博士「その国の厚生省とは農業省です。なぜなら、そこから健康が生まれるからです」ベトナムや中国から東洋医学。鍼治療、ツボ。伝統医療を最先端ハイテク医療と組み合わせる。

2013-03-20 15:39:41
ほんのこ @shbttsy74

「いま50歳の人達が、80歳の人達がどう扱われているかを目にして、彼らが幸せにしているのを見れば、定年も悪いものではないし、死ぬまで元気でいられることが実感できる」

2013-03-20 15:41:18
ほんのこ @shbttsy74

セルマン医師(カストロの主治医)「老化=生物+心理+社会。社会への適応力が次第に落ちていく高齢者に対し、社会を『お年寄りに優しい社会』に適応させなければならないと理解したのです」

2013-03-20 15:43:25
ほんのこ @shbttsy74

子どもたちは幸せになるために生まれてくる。産休制度の比較。米国:12週、給料ゼロ。カナダ:15週、給料55%。キューバ:18週、給料100%。父母のどちらかがさらに40週間の育児休暇が可能(=1年間休んで子守しなさい)。公園が幼稚園に、キッチンに、パソコン演習室になる。

2013-03-20 15:47:26
ほんのこ @shbttsy74

無料の医療、伝統医療、子供・老人・女性を大切に=安心社会を実現。貧しい国からの医学留学生が、国内の学生にも刺激になる。白内障撲滅計画。国民からの尊敬を受ける。

2013-03-20 15:52:18
ほんのこ @shbttsy74

キューバでハリケーン被害。気象研究所から事前に「危ない時は逃げろ」と指示。ペットにも救助システム。学校で避難訓練。ハリケーンで多くの家屋が倒壊。仕事を作るために、自分の家を直すと給料が出るように。

2013-03-20 15:55:54
ほんのこ @shbttsy74

物資は経済封鎖でほぼない。100%補助で頑丈な家をもらえることができるが、その代わり、いざという時に周りの被災者たちを収容することとなる。風で金属片が飛んできて危険なので、木造の家の中に分厚いコンクリートの防御壁を作って避難。貴重品など持って入り、ハリケーンをやり過ごす。

2013-03-20 15:58:54
ほんのこ @shbttsy74

地震列島キューバに12基もの原発を作るプランがあった。原子炉格納容器がなく、ECCSの性能も不十分。その後ソ連が倒れ、原発が完成しないまま。国家エネルギー戦略の転換。ソーラーパネル、水力、バイオガス、風力。学校教育でエネルギーの授業を義務付け。

2013-03-20 16:05:21
ほんのこ @shbttsy74

エネルギーの分散化。以前の大規模火力から転換。分散型発電所(ハバナ市内)によって、停電がなくなった。二酸化炭素排出量を20%カット。暮らしの質を落とさずに。きめ細かな技術革新。

2013-03-20 16:07:14
ほんのこ @shbttsy74

カストロ「キューバがやっていることをすべての国が真似すれば、新たな原発の建設にモラトリアムができるだろう」「我々は空から燃料が落ちてくることを待ってはいない。それよりはるかに重要なことを発見した。省エネだ」(2006年)

2013-03-20 16:10:09
ほんのこ @shbttsy74

「成長ではなく文化を。経済成長は幸せ実現のための手段にすぎない」

2013-03-20 16:16:23