昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

機関車ダックの復活に歓喜する人たち

「きかんしゃトーマス」および原作の『汽車のえほん』シリーズのキャラクターである「ダック」が、フルCGアニメ化で消えてしまっていたのですが、図らずも原作者オードリー牧師の逝去された日である3月21日※に、意外なところで復活することとなり、その一部始終をまとめてみました。 ※厳密には3月20日から原鉄道模型博物館のトーマスミニギャラリーは始まっていたのですが、話題として上ったのは21日でした。 12月1日:ついにダックが日本放送分でも復活しましたので追記いたしました。
5
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ
低浮上者カリオP @T_calliope

@sapphire851 多分にニトロゲンのダックですね。

2013-03-22 07:16:25
低浮上者カリオP @T_calliope

@oryrailway おはようございます、ダックについてのニュースがありますよついにプロモーション画像が投稿されました http://t.co/tMrWf3PErC

2013-03-22 07:17:37
拡大
@thomasno001

多分ニトロはダックの登場を想定して作っておいたが使われずこういう形での登場となったんだな

2013-03-22 07:17:40
NWP@雪だるまアイドル2015 @nwpno12

おはよう、本当にもしかしたらだけど、予定を早めて今日CGダックの真実を確かめに行くかもしれない

2013-03-22 07:41:33
NWP@雪だるまアイドル2015 @nwpno12

きかんしゃトーマス 横浜原鉄道模型博物館の謎(ダック)

2013-03-22 07:45:40
NWP@雪だるまアイドル2015 @nwpno12

ニトロにダックがあるのなら・・・あれがまぎれも無くCGダックである可能性も高いか!?

2013-03-22 08:08:37
こんこん(形骸少年) @Konkon_Thomas

ダックの件が海外でめっちゃ話題になっててワロタ。英語の勉強がてら翻訳してみようかいな

2013-03-22 12:36:25
こんこん(形骸少年) @Konkon_Thomas

「何ッ…ダックのCGプロモだって!?!」

2013-03-22 12:38:52
TTN1GWR @TTN1GWR

もしあれが本当にダックだったらダックのプラレ再版される可能性あるかな?

2013-03-22 12:45:38
森之寺 柚比 @yurby0417

@TTN1GWR ダックは新規造形にして欲しいけど……無理かなぁ

2013-03-22 12:46:38
ソドーP提督@4月29日第三回MMDきかんしゃトーマス開催予定 @SodorP

ニトロゲン、ダックの模型まで保存しているのか・・・もう普通のCG製作会社じゃないw トーマスのために全力を尽くした会社だw HIT社は知らん

2013-03-22 12:49:13

このツイート内で「ニトロ」だとか「アーク」だとか出てきますが、CGアニメーション制作会社の「Nitrogen Studios」と「Arc Productions」のことで、共にカナダの会社です。
Nitrogen Studiosは現在Eテレで放映しているものと、4月下旬に日本公開される「ブルーマウンテンの謎」までの劇場版CGアニメを手がけましたが、今年秋に英米で放映されるテレビシリーズおよび長編「King of the Railway」からArc Productionsが製作することとなりました。

こんこん(形骸少年) @Konkon_Thomas

「CGダックだ!!!!!!!!すげええ!!!!!!」

2013-03-22 12:50:22
こんこん(形骸少年) @Konkon_Thomas

「彼が帰って来るのは実に嬉しい。でも、もしダックが帰って来るなら私の好きなオリバーも帰って来るんじゃね?」

2013-03-22 12:55:54
TTN1GWR @TTN1GWR

確かこれが発売されたとき、ダックが復活する可能性があるって少し話題になってたよね?

2013-03-22 12:56:44
ソドーP提督@4月29日第三回MMDきかんしゃトーマス開催予定 @SodorP

さて、問題のダックのCG姿はどうなってるのやら・・・あのポスターは本当にニトロゲンが作ったものかどうか・・・

2013-03-22 13:00:32

実はフルCGで描かれたダックは日本はおろか、本国のファンですら見たことがないらしい、というものでした。

こんこん(形骸少年) @Konkon_Thomas

「彼らは2年前にメールで、ダックを再登場させることを目指すとか言ってなかった?」

2013-03-22 13:08:39
べしゃり @besharinamu

久しぶりにダックが走る姿をトーマスで見れる可能性があるみたい!随分見てないから見たい…

2013-03-22 13:10:54
こんこん(形骸少年) @Konkon_Thomas

「彼らが言うには、ダックの登場は17〜20期の間に起こるんだとか。そう、アークが参加するシリーズで」

2013-03-22 13:11:06
りゅーさん @FfarquharLine

TCTEの画像と言い、(恐らく)CGダックの画像を海外よりも先に公開する日本は最先端すぐる。

2013-03-22 13:14:04
TTN1GWR @TTN1GWR

KOTRでダック出たりしてw

2013-03-22 13:14:36
ヒューイット@マグナム @y_hews

ダックのCG…ランプ位置がおかしいぞ?……

2013-03-22 14:36:04

さて、実際に原鉄道模型博物館に行って確認した人が・・・

NWP@雪だるまアイドル2015 @nwpno12

さて皆さん、私は今日、あのダックの真実を確かめてきました・・・あれが本物であったかは・・・ちょっとお待ちを・・・

2013-03-22 14:47:43
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ