うつくしま復興大使が見た「山形」「宮城」の今

福島県郡山市で農業を営む藤田 浩志(こうし)さん。農業のかたわら、「うつくしま復興大使」として日本全国、時には海外へ福島の震災からの復興をアピールする為、各地を訪れています。3月18・19日の2日間、山形県と宮城県に訪問した時と、3月24日、安倍首相が福島に来訪した後の連続ツイートをまとめました。
16
農民&野菜ソムリエ 藤田 浩志(こうし) @kossyvege

農家の目。農民の傍ら、たまに野菜ソムリエコッシーをやってたりする人。自称「大自然に囲まれた引きこもり」。糸井重里さん @itoi_shigesato 認定エア農家。アイコンの写真は写真家の藤代 冥砂さん @meisafujishiro に撮影して頂いたものという果報者。 http://kossyvege.seesa

https://t.co/S1dnCRUpOD

農民&野菜ソムリなエ 藤田 浩志(こうし) @kossyvege

さて原稿終了。今日つぶやくつもりだった、うつくしま復興大使の活動。山形・宮城編は明日つぶやきます。両県の知事との対談についてなど。

2013-03-21 01:57:50
農民&野菜ソムリなエ 藤田 浩志(こうし) @kossyvege

震災のダメージがひどかった勤少も中央公民館も解体され跡形も無くなってた。青春の大きな部分を過ごした場所だったから、やはり寂しい。街並みってのは人生の記憶を留めてくれる場所でもあるんだよなぁと、震災後何度も思ってきたことを再び実感する。

2013-03-21 08:22:32
農民&野菜ソムリなエ 藤田 浩志(こうし) @kossyvege

福島民報でご覧になった方もいらっしゃったかもしれませんが、月・火と山形・宮城を「うつくしま復興大使」として訪問させていただきました。福島に対するご支援への感謝と今後も共に復興に向かって進んでいきたい旨をお伝えしました。

2013-03-21 18:17:57
農民&野菜ソムリなエ 藤田 浩志(こうし) @kossyvege

山形県庁では吉村美栄子知事と懇談。私が震災後初めて福島の農家としてお話しさせていただいた場所が、銀座にある山形県アンテナショップ「おいしい山形プラザ」2階の奥田シェフプロデュース「山形サンタンデロ」であったこともあり、そのご縁への感謝と避難者受け入れなどへの御礼を申し上げました。

2013-03-21 18:22:56
農民&野菜ソムリなエ 藤田 浩志(こうし) @kossyvege

奥田シェフとはその後も「ふくしま食の未来プロジェクト」でもご一緒させていただいたこともあり、私は山形に対して非常に親近感があることもお伝えしました。 http://t.co/wlFA1Od3Nw

2013-03-21 18:24:57
農民&野菜ソムリなエ 藤田 浩志(こうし) @kossyvege

また、山形県が展開する「つや姫」のブランディングの巧みさに敬意を表するとともに、ライバルとして学ばせて頂いていることをお伝えしますと、知事自ら「つや姫」を手渡していただくなど、思わぬお土産。今後もライバルとして切磋琢磨させて頂くとお伝えすると、知事は微笑んでいらっしゃいました。

2013-03-21 18:29:07
農民&野菜ソムリなエ 藤田 浩志(こうし) @kossyvege

吉村美栄子知事は、凛としたたたずまいと包容力がまさに大和撫子。名刺の和服も良くお似合いでした。知事自らが県のブランディングの一翼を担うというのは、非常に強いですね。

2013-03-21 18:32:04
農民&野菜ソムリなエ 藤田 浩志(こうし) @kossyvege

つづいて山形新聞社を訪問。ロビーにあった当日の新聞を拝見すると、福島からの避難者の声が掲載。それを踏まえ、このような形で、単にデータだけでなく人の気持ちをお伝えいただいていることに、感謝の念をお伝えしました。県外に行けばなかなか福島の生の声は届きにくいものですから。

2013-03-21 18:35:06
農民&野菜ソムリなエ 藤田 浩志(こうし) @kossyvege

山形新聞社を訪れた際の感想は、超ハイテクできれいな社屋。ロビー前に外から見えるラジオスタジオ。テレビ局も傘下であるそうですが他業種もしかり。まさに山形のコングロマリットなのですね。外からではそういう事情は分からないもので、非常に新鮮でした。

2013-03-21 18:39:20
農民&野菜ソムリなエ 藤田 浩志(こうし) @kossyvege

さて昨日寝落ちしたせいで書けなかった、うつくしま復興大使・宮城県編です。

2013-03-22 21:21:19
農民&野菜ソムリなエ 藤田 浩志(こうし) @kossyvege

まず訪れたのは河北新報社。仙台に親戚がいたため、しかも津波が届くであろう場所に、親族一同で震災当日は心配・不安・恐怖でしたが、13日に私と父とで仙台入りした際に、新聞の冷静・正確な取材により基づいた情報を親族に届けることが出来てそれが解消されたことを伝え、感謝の言葉を述べました。

2013-03-22 21:26:55
農民&野菜ソムリなエ 藤田 浩志(こうし) @kossyvege

人間何が一番怖いって「何が起きているかわからない」ってことなんだと身に染みて理解しましたよ、震災によって。その精神状態だと、ちょっとした煽りですぐパニックに陥るし、他者にコントロールされてしまう。やはり必要なのは「事実に基づいた情報」ですね。

2013-03-22 21:30:50
農民&野菜ソムリなエ 藤田 浩志(こうし) @kossyvege

そういう意味では震災のような緊急時には、うたかたの間に過ぎ行くテレビ・ラジオよりは、新聞のような「活字」が必要なターンは必ずあるのではないかと思います。ただ、必要なのは「事実」であって、「意見」ではありませんが。

2013-03-22 21:33:01
農民&野菜ソムリなエ 藤田 浩志(こうし) @kossyvege

つづいて訪れたのは宮城県庁。村井嘉浩知事と懇談しました。原発事故における支援の感謝と、震災後、気仙沼や南三陸とのご縁が生まれることによって新たな可能性が生まれつつあることなどをお話しし、今後とも復興に向かって共に歩んで行ければという旨、お伝えしました。

2013-03-22 21:37:25
農民&野菜ソムリなエ 藤田 浩志(こうし) @kossyvege

村井知事はオーラが凄かった。それでいてユーモアもあり、お渡しした起き上がり小法師のピンバッチをその場で付ける・我々が帰る際にエレベーターの扉が閉まるまでその場にいるなどの如才の無さ。私の人生でここまで、”恐るべき”ではなく、”畏るべき”人を見たことが無い。さすが東北の雄県の長。

2013-03-22 21:47:38
農民&野菜ソムリなエ 藤田 浩志(こうし) @kossyvege

村井知事のあのオーラを前にして、それでいて低姿勢でもてなされたら、そりゃ心酔する人多数出るわ、と。言っていること全部受け入れてしまいそうになるし議論なんて畏くて出来な・・・もっと話したかったわい!自分の全部以上出し切らんと立ち向かえん相手などそうはいるまい。実に楽しい一時だった。

2013-03-22 21:54:00
農民&野菜ソムリなエ 藤田 浩志(こうし) @kossyvege

その後石巻市に移動。震災直後に手書きの壁新聞を発行した石巻日日新聞の石巻ニューゼ」を訪問。館長の「この壁新聞も我々にとっては普通の古新聞とさして感覚は変わらないので額に飾っておくのも何のですが」と微笑んでらっしゃいましたが、この壁新聞の「事実」に救われた人は多かったことでしょう。

2013-03-22 22:02:38
農民&野菜ソムリなエ 藤田 浩志(こうし) @kossyvege

石巻日日新聞の壁新聞は、新聞の持つ本来の役目を極限まで表現した文化遺産だと思います。石巻を訪れた際はぜひご覧になってください。

2013-03-22 22:04:47
農民&野菜ソムリなエ 藤田 浩志(こうし) @kossyvege

その後、津波の被害にあわれた地域に足を運び、献花台に「起き上がり小法師」を手向け、手を合わさせていただきました。まだまだ道のりは長いですが、転んでも起き上がり手を取りあって、必ず復興させてみせます、と。

2013-03-22 22:10:04
農民&野菜ソムリなエ 藤田 浩志(こうし) @kossyvege

さて、ロンドンに一緒に行った二人は北東北を訪れました。みゅうみゅうはまだ初々しいですが、かなちゃんが髪型が変わったせいもあって急に大人びたような!最初に彼女たちにあった頃と比べたら精神的な成長はとんでもないですよ。福島の未来は大丈夫です。10代の娘を持つ父の気分を疑似体験。

2013-03-22 22:18:42
農民&野菜ソムリなエ 藤田 浩志(こうし) @kossyvege

彼女たちの北東北訪問記はこちら。10代でロンドン・北東北の名士の方を前に親善活動なんて、とんでもない貴重な経験ですよね。 http://t.co/90fIdoUm8Y http://t.co/oSBo3gSoI4 http://t.co/okkltOc6dn

2013-03-22 22:20:36

3月24日、安倍晋三首相、根本匠復興大臣、森まさこ内閣府特命担当大臣らが福島県を訪問。