昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

「メディア/アイドル ミュージアム」アイドル映画特集『飛べ!コバト』『シロメ』『なんなら君と遠くまで』

SKIPシティでは、定期的に良質な映画を上映する「ウィークエンドシアター」を開催しています。今回は、「メディア/アイドル ミュージアム」連動企画としてアイドル映画特集を行います。 元ももいろクローバーの早見あかり出演、実はSKIPシティで制作された『飛べ!コバト』、ももいろクローバーのドキュメンタリータッチホラー『シロメ』、そして私立恵比寿中学のメンバー3人が主演した『なんなら君と遠くまで』の3本立てです。『なんなら君と遠くまで』は都内での上映以来、上映やメディア化がなく、なかなか見ることができない作品。この機会にぜひスクリーンでご覧ください。 上映終了後にはトークショーおよび私立恵比寿中学のメンバー三人からのビデオメッセージの上映があります。 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ
魚頭林春彦 @mizukison

「なんなら君と遠くまで」は元から話の大枠は決まってたけど、登場人物がどんな動きをするかはメンバーが決まってからその子に合わせて考えたと言ってたので、もし他のメンバーだった場合はどんな動きをさせたのか聞きたかった。

2013-03-20 18:48:57
デコポン @EBI1week

とりあえず、今日はりななんが見れたから良かったです。

2013-03-20 18:52:13
札幌のシゲ @Peugeot_206cc

アイドル映画特集in彩の国、楽しかった♪全然タイプの異なる3作品だったけど、どれも面白かった♪シロメ見るの3回目だけど、大勢で見るとまた楽しさが違ったww あと、なんなら君と遠くまで。メンバーの個性を熟知しているキネオさんだからこそ撮れた作品ですね。

2013-03-20 19:00:13
@mukimuki_maccho

シロメ様の呪いってZになったことかな

2013-03-20 19:01:50
松村早希子 @sakiko427

シロメ観てからの現在のももクロちゃん(生で見えたの頭の先くらいだけだが)ヤバかった…!

2013-03-20 19:06:37
魚頭林春彦 @mizukison

裕乃さんが好きなシーンは、雨の中りななんが傘さして物落としたり走ったりする一連のシーン。

2013-03-20 19:13:21
魚頭林春彦 @mizukison

もちが好きなシーンは、裕乃さんがイッショウトモダチを聴きながらパンを食べるシーン。

2013-03-20 19:13:56
魚頭林春彦 @mizukison

りななんが好きなシーンは、メッセージが書き込まれた黒板に"じゃあね"と書き足すシーン("またね"ではなかった。)

2013-03-20 19:14:59
@PirozhkiR

「飛べ!コバト」はシンプルかつありがちな設定でしたが、ロケ地の秩父の雰囲気がが好きでした。あかりんは可愛かったし自然体な演技も好きです。あと、仮面ライダー・フォーゼのユウキ役の清水さんが出てました。

2013-03-20 19:28:54
@PirozhkiR

「シロメ」は特に期待して行かなかった分楽しめた。ももクロちゃん達は純粋で絶叫&泣きまくりだったけど、それよりもツッコミどころ満載すぎて、基本笑っては行けない空間が相俟って笑いをこらえるの大変でした。まあみんな笑ってたけどw

2013-03-20 19:35:11
@PirozhkiR

「なんなら君と遠くまで」を見て、りななんには是非また映画に出て欲しいと強く思いました(1303号室以降出てないよね?)。演出としては台詞がほぼ無い訳だけど、立ち回りや表情だけでも凄くスクリーン映えしていたのが印象的。彼女の可能性を感じました。

2013-03-20 19:46:47
松村早希子 @sakiko427

埼玉SKIPシティで、飛べ!コバト・シロメ・なんなら君と遠くまでのレアな三本立てとアイドルミュージアム展示じっくり観てから赤坂サカスのももクロちゃん(ほぼ画面見てたがすぐそこ居ると思うと嬉しかった)と博多大吉…!ももクロ登場と同時に雨が激しく降ってきたのはほんと凄かったな

2013-03-20 19:59:03
まさぴょん(母管理) @_masapyon_s

今日は朝かららじるでももクロちゃんの元気な声を聴いてその後SKIPシティ(地元)に行って飛べ!コバト、シロメ、なんなら君と遠くまでを観て帰ってらじるのももクロちゃんで締めくくる有益な一日でした。ももクロちゃん最高おおおおお!

2013-03-20 21:07:35
まさぴょん(母管理) @_masapyon_s

映画は定員(321人)の7割くらいの入りだったかな?トークショーで上條監督が玉さん、あーりんもキャストに入れようとしたけどアイドル映画になってしまうので敢えて入れなかったって言ってました。また、あかりちゃん主演で映画撮りたいってこと。あかりちゃんの川への飛び込みシーン圧巻でした。

2013-03-20 21:13:53
松村早希子 @sakiko427

下條監督がトークであかりんの事を「早見」って呼んでたの、なんか新鮮でよかった

2013-03-20 21:15:20
HARUTA @haruta1129

「何なら君と遠くまで」は台詞がない分機微な表情の変化や挙動で魅せる映画で演技的には難しかったと思う。 推しの贔屓目を抜きにしても、裕乃さんの存在感は際立っており、背筋にゾクゾク響いた。 エビ中大好きだけど、演技もちょっとずつ増やしてもらえるといいな。あの子は映画だよ。

2013-03-20 21:15:31
松村早希子 @sakiko427

あかりんは昔の奥菜恵的な雰囲気(打ち上げ花火~の頃の)があるという話すごい納得した…!そしてその佇まいを「早見が出せる内に」また撮りたいと言っていたその言葉の一種の残酷さにもグッときたな。いつかは必ず出せなくなるもの、て事だものね。そういう監督だからあんな映画が撮れるんだな~と

2013-03-20 21:21:43
松村早希子 @sakiko427

近藤監督も「アイドル映画」の儚さ・残酷さについて話していたけど、そこら辺の話もっと聞きたかったな~!トーク短かった!でもあれ以上長いと眠気が限界だったかも!!

2013-03-20 21:32:02
mutomari @mutomari

『飛べ!コバト』http://t.co/3yH79BAAjI http://t.co/ep2G7p0ce7http://t.co/50H0rkBpOq … 大きなスクリーンで見たこの作品は、みずみずしさが溢れてて、動画でみるよりよかったです。

2013-03-20 21:46:48
拡大
mutomari @mutomari

『なんなら君と遠くまで』http://t.co/N8SI9oCG23(予告編)これははじめて見たのですが、よかったです。3人の美少女ぶりがすごくよくわかる。セリフがほぼないのも、それぞれの表情やしぐさに集中できてよかったかも。

2013-03-20 21:50:52
拡大
松村早希子 @sakiko427

シロメ初めて観て、わかってるのに物凄く怖くてマジ泣きしそうになって自分の恐怖を感じるポイントがよくわかった;見た目のグロさとかじゃなく追いつめられる感じと効果音(ゴゴゴゴみたいなやつ)と怪談の語り口調だな…島田の怪談もスゲー苦手;;

2013-03-20 22:05:03
松村早希子 @sakiko427

しかしあの映画でのももクロのアングラ感凄かったなァ!本人達の可愛らしさや健気さはそのままに今の形(まさに第二形態w)にシフトチェンジしたのは本当に凄い。昔の嵐にも通じるなと思った。そして1日の内に過去と現在のももクロを両方(大画面越しに)観たのも特別な体験になった。埼玉と赤坂でw

2013-03-20 22:09:59
ぼっさんLevel 4 @aritamasamota

「なんなら君と遠くまで」を観てて俺が勝手に思った事ですが、教室の扉を閉めるシーンで、開けっ放しのひなた、丁寧に閉めるひろのさんの演技と続いたからその演技でそれぞれの個性をお客さんに想像させようとしてるのかな?って思ったんだけど、りななんで違う扉だったから残念でした。

2013-03-20 22:15:54
@PirozhkiR

アイドルミュージアムでのおんなじキモチ振りコピ楽しかったですね♪

2013-03-20 22:28:48
おつね @o_two_ne

なんなら君と遠くまで、何が良かったのか考えてるけど、ファーストカットのりななんだわ。あれで一気に引き込まれた

2013-03-20 23:25:19
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ