
最終予選ヨルダン戦後に、日本人サポーターが痴漢、盗難、投石の被害を受けた一連のエピソード

スタジアム周辺は治安が悪いと急に言われ。ヨルダンのサポーターしかも若者に何度も囲まれた。2-1だ。どうだ凄いだろ。この国旗にキスしろ!意外にボロクソに言われた。あっちは勝っているのに。余りに酷いので、軍隊が僕ら囲んで守ってくれた。あまり経験した事のない洗練。これがアウェーだねw
2013-03-27 02:22:07
助かったのは一緒にタクシー待ちした女子三人が全員バックパック経験者で迎えが来なくても動じない。軍隊と談笑している。タクシーの携帯番号も聞いてるし、ナンバーも控えてる。僕の荷物を見ててもらって、その隙に相手サポを僕が撮りに行く余裕まで与えくれる。旅人力ある人好き。変わり者でもアハハ
2013-03-27 02:30:24
スタジアム出て、タクシー運転手との待ち合わせ場所で、100人以上の盛り上がったヨルダン人にわしゃーって囲まれて、とざくさに紛れて知人が携帯盗まれました。女性は皆、尻とか触られて痴漢被害も受けた模様。携行品保険用の証明書もらいに警察来ました。
2013-03-27 02:42:28
ヨルダンでパトカー乗った。バン型のでかい奴で、ピロピロいいながら、渋滞をブイブイ縫って、ポリスステーションに向かう様はまるで映画のよう。すごい経験してます。今警察に調書取ってもらってます。盗まれた携帯以外は皆、無事です。
2013-03-27 02:44:44
携帯盗まれた知人の女性はまあまあ凹んでますが、俺は超楽しんでますw 不謹慎ですんませんww パトカーの中でヨルダン人のポリスマンとハイタッチするほどのテンションですwww
2013-03-27 02:52:15
なんか嫌いになれないw“@4JPN: 携帯盗まれた知人の女性はまあまあ凹んでますが、俺は超楽しんでますw 不謹慎ですんませんww パトカーの中でヨルダン人のポリスマンとハイタッチするほどのテンションですwww”
2013-03-27 02:53:44
どうにか、ホテル着いた(>_<)これぞ、アウェイを経験した。帰り道、囲まれて、石投げられ…警察に護送され…(^^;;すごい経験しちゃったな。
2013-03-27 02:55:18
試合後、スタジアムの外はカオス…というより無法地帯。タクシーまで歩く途中、うわぁっとヨルダン人に囲まれて、お尻を触る…どころか掴む掴む。頭に来たから出された手に爪立てて、おなか殴ってみたりしたけど多勢に無勢。最終的に盗難発生、トラブルが大きくなったので警察に保護されました。
2013-03-27 03:03:58
ホテルに帰った。別グループも、囲まれ石投げられ、携帯取られ警察?でも今は帰宅組で何ケータリングするか?談笑してる、フリーでアウェーに来る人はハイリスクハイリターンの覚悟が必要かな。でも遊園地に来てるわけじゃないから楽しいよ。説得力ない?
2013-03-27 03:05:25
タクシーの運ちゃんいわく、他の日本人グループもついさっきカバンを盗まれたそう。試合前までのヨルダン3日間はとても楽しかったしローカル人も良い人が多かったので、試合の結果に関係なく、最後にこの結果になったのは寂しいです。
2013-03-27 03:11:30
これが我ら日本人サポーターに投げれた証拠の石。これを冷静に拾ったちょんまげマルコは東大での精神科医。「皆さんかわ写真撮ると思って」アハハ http://t.co/vUiw4mpmTX
2013-03-27 03:16:57

@4JPN 貴重な経験ですねw 盗難証明書がアラビア語でも日本人の証人がたくさんがいるので、そのうち一人が保険請求の書類にサインしてあげればOKだと思いますよ。
2013-03-27 04:07:12
カタール訪問回数が多い僕は「中東=盗難リスクは少ない」とレッテルを張ってしまってた。事実、イスラム教の国では窃盗罪が相当重いので、アジアや南米ほど盗難被害は多くない。しかし、同じ中東と言えどもヨルダンは違った。ここは欧州と中東が入り混じってる国。それを実感した窃盗被害だった。
2013-03-27 07:29:17
100人以上のヨルダン人に囲まれて、超カオスなシーンを知人が動画撮ってたという奇跡w しかも最後に「携帯取られた!」という叫び声で終わる動画。これ、マジで臨場感ある。3/31夜に東京・八丁堀で開催される帰国報告会で上映しますねw→ http://t.co/ZcMq3WxZmH
2013-03-27 07:42:07
ヨルダンには白装束のムスリムは少ない。かつ人口の半分はパレスチナからの移民。とにかく試合後のスタジアム外のカオスっぷりは常軌を逸していた。ここがイスラム教の国とは到底思えない無秩序状態。まして窃盗やら投石やらやりたい放題。ヨルダンは近隣のイスラム国とは別物と捉えるのが妥当かと。
2013-03-27 08:02:46
僕らがヨルダン人に囲まれた場所にパトカーが辿り着いて、棍棒持ったポリスマンがだだーっと出てきた時、周りでわしゃわしゃやってたヨルダン人が四方八方に逃げてく様はかなり滑稽だったw
2013-03-27 08:06:46
ゲートを出て、タクシーの運ちゃんと待ち合わせしていたところまではたぶん200mくらい。早足で歩いてたんだけど、道ばたでちょっかいを出してくる若者たちが、そのまま後ろからついてきた。それがあれよあれよと増え続け、しまいには大群に。道の突き当たりに来るころにはすっかり取り囲まれてた。
2013-03-27 18:55:44
痴漢があるとは聞いていたから最初はテキトーにあしらってたんだけど、人数が増えるにつれてどんどんエスカレート。お尻を痛いくらいつかまれるし、(半袖を着てた私がいけないんだけど)体も触ってくる。最初はいたずら程度だったのが、集団になったことで格段にエスカレートしたんだと思う。
2013-03-27 19:02:22
盗難被害の証明書を発行しに警察署に行くために乗った大型バンのパトカー。証明書発行までに1時間以上かかり、待ち時間にヨルダンのお菓子をもらい、警察官の親切さが身に染みました。 http://t.co/CEyA1fEcjv
2013-03-27 19:06:57
ヨルダン人にワシャーって囲まれた時に「持ち物に気を付けて!」と皆に注意できなかったのを後悔。「中東=盗難リスクがない国」という間違った解釈がアダとなった。オマーンもカタールもとても安全な国だったので、ヨルダンも同じと勘違いしてしまった。
2013-03-27 19:12:10