政岡憲三動画講義録Kenzo MASAOKA(1898-1988)日本のアニメーションの父

政岡憲三(まさおか けんぞう、1898年(明治31年)10月5日 - 1988年(昭和63年)11月23日は日本のアニメーション作家、アニメーション監督、演出家。大阪府出身。日本のアニメ黎明期において多大な貢献をしたことから「日本のアニメーションの父」と評される。 ※他と、まとめが一部で重複ですが、個人的な備忘録の周知で御了承。
16
無能無才臆病者山﨑 @sigyaman

「政岡憲三動画講義録」アニメに一番出てきて且つ超難物”歩き”です。なんとなくパターンで歩きを描くアニメーターの多い事!。パターンで描くことは悪い事ではないのですが、出来れば原理を知って描けば生き生きした動きになると思うのですが。 http://t.co/pg5EhPNKeE

2013-03-23 00:06:55
拡大
無能無才臆病者山﨑 @sigyaman

「政岡憲三動画講義録」すみません!歩きのパターンについてもう少し書きます。今TVアニメでの歩きは3コマ中3枚、3コマ中4枚のパターンで描かれることが多いのですがその時の芝居に合わせての歩きのポーズを描くアニメーターはほとんど居られません。今の制作体制では言及できないのが残念です。

2013-03-23 00:22:09
無能無才臆病者山﨑 @sigyaman

@dacotu 演出を志すなら「政岡憲三動画講義録」の半分を占める文書の部分は素晴らしい導きになると思います。喜んでお分けしますので送り先をDMでお知らせください。なおこのテキストの著作権は政岡先生のご遺族にある事だけはご留意くださいね。

2013-03-23 10:45:41
無能無才臆病者山﨑 @sigyaman

「政岡憲三動画講義録」前回歩きの芝居の表現の事に触れましたが、この図解が政岡先生の考えられたその例です。さすがにコンテに忍び足で歩くと描いてあればほとんどの原画マンが対応してくれますが、微妙な上の5例を描き分けてくださる方は稀です。 http://t.co/vglf155lAY

2013-03-24 11:26:29
拡大
無能無才臆病者山﨑 @sigyaman

「政岡憲三動画講義録」今回の表題が”歩行の駒数による割出し”ですが当初意味が理解できませんでしたが自分なりの解釈です。これは中何枚の歩きと言うパターンの作られる以前の歩きの参考なのです。必要な芝居に応じた歩きのタイミングの参考ですね。 http://t.co/4YuQzVPSKe

2013-03-25 23:40:59
拡大
無能無才臆病者山﨑 @sigyaman

「政岡憲三動画講義録」現在のアニメの業界人は、ここはこの気分だから中何枚の歩きにしようと考えて歩きのコマ数と枚数を決めますが、政岡先生がこのテキストを書かれた時代ではそのような指針がない時代でしたので必要な歩きの動きから逆算してコマ数を割り出したのです。これが本道ですね。

2013-03-25 23:51:30
無能無才臆病者山﨑 @sigyaman

「政岡憲三動画講義録」今回は” 行進歩きとランニング”です。何度か行進的な歩きを演出しましたがほとんど普通の歩きになって上がってきますね。各国の軍隊でも違いますし研究の価値はあると思いますね。ランニングと普通の走りも違うのですね。 http://t.co/xO1LI1Vodb

2013-03-26 22:37:38
拡大
無能無才臆病者山﨑 @sigyaman

「政岡憲三動画講義録」今回は”角度の変化”です。海賊の旗が変形する事による絵の見え方と、回転する円に描かれた音符模様の角度の変化による見え方です。昨今は3DやCG貼り付けで処理されることが多いのですが感覚は得ていたほうが良いでしょう。 http://t.co/bpUjPAThGA

2013-03-27 23:34:18
拡大
無能無才臆病者山﨑 @sigyaman

「政岡憲三動画講義録」歩き走りの最後の図解です。ここでの動きのタイミングはかなり速いものです、TVアニメだと一歩12コマが歩きの標準なので、このような例もあると言う事でしょうか?あとコマ数をわざと端数にする事は試す価値がありますね。 http://t.co/4Fa7u8WgMY

2013-03-28 23:15:39
拡大
無能無才臆病者山﨑 @sigyaman

「政岡憲三動画講義録」少し補足をします。これらの政岡先生の図解はパターンとして描かれたのではない事をご理解ください。歩き走りも芝居として考えてその芝居に応じて動きを描くように教えようとしていると思います。パターンで動きを付けるようになったのはずっと後なのですね。

2013-03-28 23:26:58
無能無才臆病者山﨑 @sigyaman

「政岡憲三動画講義録」再開します。今回は馬のトロット(早足)です。馬のジョギング位の意味ですかね、もとになったのは1957年発刊の「アニマルズ・イン・モーション」と思われますが、わかりにくい写真を的確に描写してあります。 http://t.co/7AVc67L4r1

2013-04-03 14:43:58
拡大
無能無才臆病者山﨑 @sigyaman

「政岡憲三動画講義録」このあとで走り絵もUPしますが。これらの参考の絵はコピーされたり、作品に合わせて書き換えられたりしてアニメ業界に広まっているのですね。この講義録の中では一番ポピュラーな絵かもしれませんね。ちなみに野生の馬はトロットでは走らないと聞きました。

2013-04-03 14:57:15
無能無才臆病者山﨑 @sigyaman

「政岡憲三動画講義録」馬の後半です。これが多くの作画スタジオで使われている馬の走り歩きの元になったものです。観察力のある岡本先生だからこそあの不鮮明な写真から走りの時に前足が同時に地面につくのは一度だけと見抜いたのですね。 http://t.co/Czbk1XdB9x

2013-04-04 17:30:18
拡大
無能無才臆病者山﨑 @sigyaman

「政岡憲三動画講義録」は”円運動による中心点の移動”です。野球を例に取り回転の中心は体から動かすものに移動していく事を図解しています。打撃では手へ投球では肘へと波が伝わるように中心点が移動していく表現が躍動感のある動きになるのですね。 http://t.co/ulp2z0V7Nw

2013-04-05 18:48:11
拡大
無能無才臆病者山﨑 @sigyaman

「政岡憲三動画講義録」これは歌舞伎の連獅子の髪の毛の動きです。動画で言うと振りと残しの動きの端的な例と言えますが政岡先生の遊び心も感じますね。これが私の所持するテキストの最後の図解です。長いことお付き合いいただいて有難うございました。 http://t.co/2NOX0VzFUF

2013-04-06 19:08:21
拡大
無能無才臆病者山﨑 @sigyaman

「政岡憲三動画講義録」は一旦終了いたします。あと文章による解説も図版の倍近くあるのでどのような形で発表できるか考えさせてください。政岡先生の偉業はもっと評価されるべきと思いツイートの形で公表しましたが、著作権は政岡先生にあるので。商用の転載等の時は政岡先生のご遺族と協議ください

2013-04-06 20:31:35

MEMO

リンク 映画.com 日本初の長編アニメ「桃太郎 海の神兵」が北米配給 日本では8月にDVD&ブルーレイ : 映画ニュース - 映画.com 1945年に公開された日本初の長編アニメーション「桃太郎海の神兵」のデジタル修復版が、北米で配給されることが決定した。英題は「Momotaro,SacredSailors」だ。瀬尾光世の脚本・監督による74分のモノクロ作品は、海軍省の後援で
なみき たかし @AnidoNamiki

政岡憲三監督のお宝が出る「開運!なんでも鑑定団」(10/14放送)が再放送されます。11月30日(日)昼12時54分~午後2時00分/テレビ東京系列 映像素材でもアニドウは協力しました。写真等はFILM1/24からの接写です。 pic.twitter.com/Yc6P5u7Nbd

2014-11-25 19:27:38
拡大
リンク www.excite.co.jp 絵コンテが800万円に!? "日本アニメーションの父"政岡憲三のお宝が発掘される - エキサイトニュース 10月14日放送の『開運!なんでも鑑定団』(テレビ東京)で、アニメーション作家・監督の政岡憲三にまつわる品が紹介された。このお宝を持ち込んだのは、愛知県の元アニメーターの依頼人で、アニメ制作会社を経営...