asks?-vip 13/04/08 0127

0
前へ 1 2 3 ・・ 30 次へ
kusanews @souankn

三ツ山仕様の、する関カード・・・・       http://t.co/nI9mtrNsbu

2013-04-07 22:23:31
BLACKBIRD/黒鳥屋風籟🖖🏻 @SR71_BLACKBIRD

.@Werth 効果音はオリジナル版宇宙戦艦ヤマトシリーズの担当スタッフを招聘して制作した耳コピ復刻版とか… [小さき双子星照らすその路は]

2013-04-07 22:20:33
goo2 @goo2

【祝】明日も休み

2013-04-07 22:18:27
しゅうすい🐡 @syusui_s

まあ、多分読んで、好きな絵師さん探すくらい

2013-04-07 22:16:53
松崎れれきゅ @009_yel

ちいさきもの生っすかで千早がカバーしてて聞いてて感動したけど 何が小さいんだろうっていうコメントで茶吹いた

2013-04-06 17:20:22
駄目式人型電脳体 @damehumanoid

そういや遊星爆弾のシーンで月は無慈悲な夜の女王を思い出した人はどのくらいいるのだろう。あれももう断絶の彼方かもしれんなぁ

2013-04-07 19:01:08
uo/みなさかな @minasa_kana

お小遣いからちょこっとづつ貯める

2013-04-07 22:15:35
BLACKBIRD/黒鳥屋風籟🖖🏻 @SR71_BLACKBIRD

「大きな勇気とキボンヌの花を」 [小さき双子星照らすその路は]

2013-04-07 22:15:07
uo/みなさかな @minasa_kana

わし、今からタイツ本貯金しようと思う

2013-04-07 22:14:50
toogie / つじさか @holyfake

PHPでユニーク(一意)なIDを生成する方法 | http://t.co/qUdARN1LnA

2013-04-07 21:05:23
まる𓀦𓅔 @KH3BCM

「今でしょう」って、そんなに流行っているの?何で流行っているの?

2013-04-07 22:00:59
なるべくすぐやる さいきゆみ (脱原発数十年) @yumisaiki

私は福島原発の水が漏れてるとか当然だと思う。あんな場所で万全の対応なんてできないと思うし。もうあそこを封印すること考えた方がいいと思う。ただ本当に心から情けないのは、それでも原発やろうとしていることがわからん。こんなに地震がゆらゆらあるのに。やる気が出ないのはそのせいよ。

2013-04-07 22:00:08
田中龍作 @tanakaryusaku

新記事 『また地下貯水槽から放射能汚染水漏れ 無間地獄の福島原発』只今アップしました。・・・→ http://t.co/SYrOGRMTqh

2013-04-07 17:46:21
なるべくすぐやる さいきゆみ (脱原発数十年) @yumisaiki

中国製のパソコンパーツはもう二度と買わない。間違って今回2個も買ってしまった。cpuファン、3900円もするのに、中のファンが回らず。電源、中のコードに通電しないものがある。8900円の780W。どっちも結構高かったのに。信じられん。あ~失敗した。時間ムダにした。

2013-04-07 21:56:43
参議院議員 川田龍平(立憲民主党) @KawadaOffice

嬉しいお知らせです!!!: とても嬉しいことがありました!ついに長年の悲願だった「薬害再発防止を目指す超党派議員連盟」が設立されたのです!!!薬害エイズ裁判から18年、あの時、これから… http://t.co/B4AY7MIhBj

2013-04-04 15:08:47
孫崎 享 @magosaki_ukeru

ミサイル防衛:出来ないのです。ここも嘘。嘘売る政府「小野寺防衛相は北朝鮮が弾道ミサイル発射時ミサイル防衛で迎撃態勢に入る破壊措置命令発出。菅官房長官は7日「国民の生命と安全を守るため、万全の態勢で警戒」と強調」 軌道まで届かない。落下時は高速。理科的初歩を解ればMD無意味即理解可

2013-04-07 21:53:00
植草一秀@政策連合 @uekusa_kazuhide

連投9 日本の国益、日本の主権者の利益が失われることが明白なTPPに強引に参加してゆこうとする姿勢そのものが「売国の行動」である。

2013-04-07 14:16:34
植草一秀@政策連合 @uekusa_kazuhide

連投2 「ウソをつく政治」「国民をだます政治」が横行して政治が著しく劣化している。外から批評精神をもって政治の誤りを正すべきメディアは、政治権力の太鼓持ちに堕して劣化している。両者があいまって政治の劣化が加速すれば国自体が滅びゆく。日本政治はその危機に直面している。

2013-04-07 14:01:59
前へ 1 2 3 ・・ 30 次へ