ボ育て!

ボードゲームで子育て、略して「ボ育て」です! 検索するならこちらがいいかも…… http://bosodate.seesaa.net/
31
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 33 次へ
さと(いぬ) @sa103to3tosa10

2/15のボ育て①【お姫様とえんどう豆】ムスコ君が用事で外出してるので、4歳のムスメさんと。HABAのゲームは触ってるだけで楽しくなってくる。手持ちのクッションを無くしたら勝ち。なんですが…… http://t.co/l4D7o31PQb

2014-04-06 23:29:14
拡大
さと(いぬ) @sa103to3tosa10

2/15のボ育て①【お姫様とえんどう豆】続き いつの間にやら、いかに4人分のクッションを積めるかという協力ゲームにw 積むことに関しては一家言あるワタクシの面目躍如で見事完成。 http://t.co/4rrLJuuNDl

2014-04-06 23:29:22
拡大
さと(いぬ) @sa103to3tosa10

2/15のボ育て②【ソーリー!スライダーズ】これもムスメさん大好きなゲーム。当時、カーリングが冬季五輪で盛り上がってたし! 得点に応じて4つのコマを進めて、早く全部ゴールさせた方が勝ち。ちょうどじゃないとゴールできないので、ある程度のコントロールが必要。

2014-04-06 23:29:49
さと(いぬ) @sa103to3tosa10

2/15のボ育て②【ソーリー!スライダーズ】続き ボードが4つあって、それぞれルールが異なります。今回は真ん中の穴に入ればコマ1個を即ゴールできるボードで。ムスメさん上手くなってた! http://t.co/OSACPU2Xfl

2014-04-06 23:29:59
拡大
さと(いぬ) @sa103to3tosa10

2/15のボ育て③【モンスターの棲む家】ムスコ君が帰ってきたので兄妹の二人で。モンスターを真ん中の穴に時間内に何匹落とせるか競う。両隣りそれぞれとペアになって遊びます。子供たちペアが協力するのを見てるときが一番楽しいw http://t.co/3ESYXx0q1l

2014-04-06 23:30:17
拡大

2014/2/9

さと(いぬ) @sa103to3tosa10

2/9のボ育て①【走れ、ブタ、走れ】朝イチでこれ!妻も加わって4人で。今回はムスコくん、コマを進め見事1位。ムスメさんが自分のブタの上に乗った僕のブタだけをスナイプするという手腕を発揮。おかげで最下位。大丈夫。これしきでは泣きません。 http://t.co/wQVdo2nKk6

2014-02-21 11:53:05
拡大
さと(いぬ) @sa103to3tosa10

2/9のボ育て②【ババ抜き】ムスメさん(4才)でもできるものをと。もひとつルールがわかってないらしく、最後にババが残って喜ぶムスメさん。ディズニーのトランプなのでジョーカーがミッキーだったのが嬉しかった様子w http://t.co/uPZW1XPgfH

2014-02-21 11:53:31
拡大
さと(いぬ) @sa103to3tosa10

2/9のボ育て③【ディノハントダイス】バースト系ダイスゲーム。恐竜大好きムスコくんのヘビロテ。ムスコくんダイス運に見放されて負け。机の下にもぐって泣く。こういう時もある。ボドゲで遊ぶのが嫌いにならなきゃいいけどなー。 http://t.co/chEeEDwGri

2014-02-21 11:54:34
拡大
さと(いぬ) @sa103to3tosa10

2/9のボ育て④【ストロー】先日から中断してたのがまだ続いてますw 相変わらずムスメさんの引きが強い。ムスコくん、黙って点数を記録してるなーと思ったら、勝利条件を90→190にアップしてた。ほほう。知恵つけてきたなw http://t.co/AniS7kKOcl

2014-02-21 11:55:48
拡大
さと(いぬ) @sa103to3tosa10

2/9のボ育て⑤【アルパカパカパカ】妻とムスメさんとの3人で。かわいいのでムスメさん大喜び。カードを2枚引いて1枚くっつけ1枚捨てる。か、捨て札全部引き取るか。交渉もあり。ムスメさん最下位だけどリボンのセットができて大満足w(続く http://t.co/AMCOw0eNQL

2014-02-21 11:56:48
拡大
さと(いぬ) @sa103to3tosa10

2/9のボ育て⑤【アルパカパカパカ】(続き) ムスメさんからアンコールの声が。ただ、2戦目は引いたカードも山札のカードもマフラーしかなく、かわいいリボンがもらえなかったと泣きはじめるw 交渉、というか贈与でアクセサリーやリボンをつけてあげてなだめた結果ムスメさんの勝ちw

2014-02-21 11:56:59
さと(いぬ) @sa103to3tosa10

2/9のボ育て⑥【ダックスープ】自作マストフォロー練習用トランプで。相手の持ってないスートで攻めれば勝てる、てのを教えました。理解してくれた様子で、こちらの手札をうかがってカードを出すようになった。よしよし。 http://t.co/7jbgtWBNSh

2014-02-21 11:58:51
拡大
さと(いぬ) @sa103to3tosa10

2/9のボ育て⑦【ゴビット】練習モードでゆっくりと遊ぶ。小1のムスコくんは何とか理解してくれた。ムスメさん(4才)は理解はしてないけど、最後まで飽きることなく参加してくれた。成長してるなー。 http://t.co/1vEGqmW1tn

2014-02-21 12:00:00
拡大
さと(いぬ) @sa103to3tosa10

2/9のボ育て⑧【シルエット探偵】ムスメさんとムスコくんとの3人で。犯人役が隠したアイテムを時間内に当てる。最初はちんぷんかんぷんだけど、徐々に慣れてわかるようになってくる、ムスコくん、結構当ててきて勝利。ガチで負けたw http://t.co/sLVkbXPwSO

2014-02-21 12:03:35
拡大

2014/2/8

さと(いぬ) @sa103to3tosa10

2/8のボ育て①【走れ、ブタ、走れ】ボドゲ川柳ふうか賞の副賞です。最近のヘビロテ。ムスコくんはゴールそっちのけで干し草でシュートするのを選ぶので、気がつくと負けてしまい涙をこぼしています。吹っ飛ばすの楽しいけどね。 http://t.co/VhaQLJjeBE

2014-02-21 11:47:57
拡大
さと(いぬ) @sa103to3tosa10

2/8のボ育て②【トム&ジェリーカードゲーム】大富豪の要領でカードを出して配られた山札をなくしたら勝ち。場にある札より大きい数字でトム→ジェリー→トム…と追いかけっこする様に交互に出してゆく。(続く http://t.co/7f9ZR1wlZQ

2014-02-21 11:48:23
拡大
さと(いぬ) @sa103to3tosa10

2/8のボ育て②続き 「トム&ジェリーカード」が出ると強さが逆転し、今度は場の札より小さいものを出さなくてはいけない。いわゆる「革命」。この辺り、スラップスティックのドタバタ感が出ていていい感じ。人数多くして遊んでみたいなー。

2014-02-21 11:48:50
さと(いぬ) @sa103to3tosa10

2/8のボ育て③【コロレット】ムスコくんの友達の家に行って、そのお母さんと小4女子との3人で。大人は楽しかったけど、小4女子は負けちゃったのがダメだったのか、すぐに小1男子と交代。ニムトの次に流行らそうとしたけど失敗かなw http://t.co/nBF8XrMmuJ

2014-02-21 11:49:43
拡大
さと(いぬ) @sa103to3tosa10

2/8のボ育て④【クワークル】大人2、小4女子、小1男子の4人で。ムスメさん(4才)はポーカーチップの銀行係で楽しそう。ゲームは僕が勝って「大人気ない」の大合唱をいただきましたありがとうございます。 http://t.co/MwJmFrIZlo

2014-02-21 11:50:31
拡大
さと(いぬ) @sa103to3tosa10

2/8のボ育て⑤【オイそれは俺の魚だぜ!】家に帰ってムスコくんと。結構真剣に遊んだつもりが僅差でムスコくんに負ける。あれ?おいらすげー弱い…いや結果ムスコくんは泣かなかったので良しとす…しかしすげー弱…いや、ムスコくん泣かなかったし… http://t.co/as0MC7nufY

2014-02-21 11:51:46
拡大

2014/2/2

さと(いぬ) @sa103to3tosa10

2/2のボ育て①【ストロー】ムスメさんも加わっての3人で、90点で終わりルール。なんとなく数字がわかるのでサポートしてあげながら遊ぶ。ムスメさんいつもの引き運が炸裂、連勝して点を伸ばす伸ばす。お昼ご飯で中断した時点で2位と50点差w http://t.co/KnoeNlx5lE

2014-02-05 21:14:29
拡大
さと(いぬ) @sa103to3tosa10

2/2のボ育て②【ダックスープ】ムスメさんお昼寝中にムスコくんと。マストフォロー練習用トランプで「ほら、とーちゃんハートなくなってるからハート出したら勝てるでー」などと教えつつ。ちょっと理解してくれた様子。この調子で教えて行こう。 http://t.co/eI0peC7xyz

2014-02-05 21:18:46
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 33 次へ