ゆっくり妖夢と本当はこわいクトゥルフ神話の朝霧カフカ氏が語る製作秘話+α

まとめてみました =ツイート削除のご案内= ツイート削除方法はメニューを開く⇒ツイートを削除するを選べば削除できます 一部ブラウザではメニューが開けなくバグが発生するようなので、その場合はhttp://togetter.com/li/478258の説明通り、コメントもしくは@73nori3bu6宛に連絡をください
6
朝霧カフカ @kafkaasagiri

シナリオライターでござる。 小説『ギルドレ』 +漫画『文豪ストレイドッグス』原作担当

twpf.jp/kafkaasagiri

朝霧カフカ @kafkaasagiri

動画消えるタイミングなので製作ネタバレをしよう。 ゆく妖1話を作る時点で考えてたのは、砂糖のオチ(動画でいう29話)だけ。タイムリープも、イスやる夫も、張&魔理沙も、当初はまったくアイデアになかった。怪物化も思いついたのは3話くらい。

2013-04-14 17:00:14
朝霧カフカ @kafkaasagiri

【ゆく妖楽屋裏】怪物化を思いついたのは、Stardust blueというフリーのRPGで「毎日の食事に、悪魔召喚の媒介となる混ぜ物がされてた」という話があって怖かったので、いつか使ってみたいなあと思ったから。妖夢がその罠にかかり、それを仕掛けた悪い奴と戦う、って話になった。

2013-04-14 17:02:29
朝霧カフカ @kafkaasagiri

【ゆく妖楽屋裏】やる夫&やらない夫コンビを思いついたのは、4話の原稿書いてる時、つまり直前。「あの2人が容疑者の家から『こんちはー』って出てきて、『どっちかが犯人』ってなったら面白いな」とひらめいたから。まさかその後、柏崎やらない夫さんのAAを泣きながら集めるハメになろうとは。

2013-04-14 17:04:25
朝霧カフカ @kafkaasagiri

【ゆく妖楽屋裏】ボツシーンとして、竜崎が幽々子ママに会ったとき、第一声で「奥さん、ツボ買わねぇか」と言ってしばかれるシーンがある。あの2人結局直に会話しなかったからなあ。できれば漫画版で出したい。

2013-04-14 17:07:35
朝霧カフカ @kafkaasagiri

【ゆく妖楽屋裏】魔理沙をマフィアのボスで出そうと思いついたのも、7話くらいの時。(登場は8話)めっちゃいきあたりばったりですやん。

2013-04-14 17:09:42
朝霧カフカ @kafkaasagiri

【ゆく妖楽屋裏】張は当初時点でゴローちゃんのライバルとして出演予定だったんだけど、SAN値ゼロっていうアイデアは直前(7話原稿時点)にひらめいた。ともすると「早く協力しろよお前ら」ってなる三合会とラストまで敵対できた良設定だったが、最後にはやっぱりこの設定に苦しめられた。

2013-04-14 17:14:01
朝霧カフカ @kafkaasagiri

【ゆく妖舞台裏】動画編集は、だいたい本編10分につき10時間くらいかかる。原稿執筆はアイデア出しが大変でその倍くらいかかる。本編30分の動画を作ろうとすると全部で90時間くらいかかる。勤め人が週5×8時間働くと1週間に40時間労働。マジでよく完走したな……。

2013-04-14 17:16:30
朝霧カフカ @kafkaasagiri

【ゆく妖楽屋裏】いちばん楽しいのは表情を作るとき。逆にいちばん辛かったのは音楽を入れるとき。音楽を選ぶのは尋常じゃない集中力がいりました。ちなみによくある「音楽にあわせて話つくってんの?」という質問は、話が先。話にあう音楽が見つかるまで、延々さがし続けました。きつかった……

2013-04-14 17:25:32
朝霧カフカ @kafkaasagiri

【ゆく妖楽屋裏】タイムリープの発想は、東浩紀「ゲーム的リアリズムの誕生」という本で見た「メタ物語志向のリアリズム」をTRPGでやってみたかったから。PL次元、PC(1周目)次元、PC(2周目)次元をつくって移動させ、本来ある「視聴者次元」を物語側に引きずり込もうとした。

2013-04-14 17:35:17
朝霧カフカ @kafkaasagiri

【ゆく妖楽屋裏】なんやかんやゆーて描きたかったのは、妖夢ちゃんの成長物語。

2013-04-14 17:37:17
朝霧カフカ @kafkaasagiri

【ゆく妖楽屋裏】けっきょく明かされなかった、「霊夢さんは竜崎と火牙さんどっちが好きなの?」は、正直作者にもよく分からない。予想してみてください。漫画版では結論が出る、かもしれない……?

2013-04-14 17:44:16
朝霧カフカ @kafkaasagiri

【ゆく妖楽屋裏】ゴローちゃんとシャーリーの悲話、竜崎と霊夢の初顔合わせ回(竜崎が監獄の中から事件を解決する)、張と大龍の過去話、VS北米三合会編(竜崎VSニア)、などいろんなスピンオフが頭の中にあるけど、書くのが大変で書いてない。漫画版に期待。

2013-04-14 17:54:01
朝霧カフカ @kafkaasagiri

【ゆく妖楽屋裏】あとやらない夫の過去話という構想もあった。まだ学生でアメリカ留学中のやらない夫が、女の子を守るために北米三合会の殺し屋と戦う話。結局勝利し女の子は助かるが、やらない夫は北米三合会にとらわれて洗脳されてしまう。これまた書くのが大変そう。

2013-04-14 18:06:17
朝霧カフカ @kafkaasagiri

【ゆく妖楽屋裏】そういう裏ストーリーはいっぱいあるのでいつか書きたいけど、動画はもう大変だし、同人誌で売るってのも変なので、漫画版で描ければ良いなあ。けどご多聞にもれず、人気が出ないとそもそもラストまで出ずに打ち切り、ってことも十分ありうるそうで、商業の世界ってきびしい。

2013-04-14 18:57:48

朝霧カフカ @kafkaasagiri

台詞製作中なので、自分用備忘録として、「いかす台詞」の作り方をメモ。台詞には、「意味が同じなら、短いほうがいかす」という変な性質がある。パッと思いつくのは、ワンピース、魚人島編で敵が放った「何も」という台詞。たった二文字に、ものすごく多くのメッセージが込められている。

2013-04-20 15:49:51
朝霧カフカ @kafkaasagiri

あと基本技。思いと逆のことを言わせる。例えば、敵に捕まり「すぐには殺さない」と言われ「そりゃ嬉しいね」と返す場合。実際には嬉しいわけない。ややカッコつけて言うと、シニフィアンとシニフィエが逆転している。この技は応用範囲が広い。

2013-04-20 15:54:40
朝霧カフカ @kafkaasagiri

それとやっぱり「沈黙」は強い。質問され、あるいは何か言うべき場面で「……。」とすることで、思ってることをより強く伝える。ただこれは役者の演技力を強く要求するので、それがある前提の話。私も動画作るとき、沈黙のときの立ち絵は特に苦労しました。

2013-04-20 16:15:21
朝霧カフカ @kafkaasagiri

でもやっぱり大事なのは、他のセリフの「読みやすさ」。他の部分の意味がサクサク頭に入ってくる状態がすべての大前提。そのためには「『それ』などの指示語や『ちょっと』などの修飾語を極力使わない」「1人に長く語らせない」「漢字・ひらがな比率を適正に」など、基礎技術が一杯ある。

2013-04-20 16:37:11
朝霧カフカ @kafkaasagiri

あ、あとまだあった。「言いかけてやめる」。何を言おうとしたのかという想像と、「なぜやめたのか」という予想が、実際に言い切らせる以上に読み手のイメージをふくらませてくれる。

2013-04-20 16:39:55
朝霧カフカ @kafkaasagiri

ちょっとしょうもない技。「質問でメッセージを伝える」。よくある「どうしてこんなことやったの!」は、意味としては「こんなことしちゃ駄目でしょ!」という以上の意味はない。現実世界でもよく見かけますよね。

2013-04-20 16:49:20

朝霧カフカ @kafkaasagiri

動画消した。今日はひとり感謝と弔いの酒を飲みたい。

2013-04-22 23:51:46
朝霧カフカ @kafkaasagiri

みなさんありがとうございます…うまく言えませんが…ホントに…

2013-04-23 01:23:26