トミヤマカズヤスマキの動画解説まとめ その2

トミヤマカズヤスマキの動画、楽曲解説をシマスー。 今回は、 曇り空 東京都調布市多摩川河川敷 続きを読む
0
トミヤマカズヤスマキ @kazuyasmaki

トミヤマカズヤスマキの動画解説が以外と評判いいので(ホントか?)追加解説しますー。

2013-04-21 08:51:24
トミヤマカズヤスマキ @kazuyasmaki

まずは、TS4/スプリングフレアーアップシリーズのパフォーマンスより曇り空。この曲はバンド時代から歌っていてもう10年ぐらい歌ってマス。 http://t.co/42UHpNCld2

2013-04-21 08:53:32
拡大
トミヤマカズヤスマキ @kazuyasmaki

で、これが無料のCDR、に収録されているバージョン。このギターはハーモニーのパーラーギターを使っています。材質はギターでは珍しい白樺。スチール弦とナイロン弦の中間みたいな音で気に入っています。 http://t.co/GBhIHYYPPo

2013-04-21 08:56:43
拡大
トミヤマカズヤスマキ @kazuyasmaki

そしてこれが元祖、フレッシュジェネレーションの曇り空。声のトーンやコード展開が違いマスネ。 http://t.co/5wHPyR1RqX

2013-04-21 08:58:26
拡大
トミヤマカズヤスマキ @kazuyasmaki

この曲、曇り空は下北沢の某ライブバーでなんか誰かが自分の曲といって歌ったらしいです。カバーなら嬉しいですけど。盗んじゃダメ!絶対!

2013-04-21 09:00:33
トミヤマカズヤスマキ @kazuyasmaki

続いては、東京都調布市多摩川河川敷。多摩川の河川敷で行われる「もみじ市」というイベントを想って作った曲です。 http://t.co/qK8Qd0N3UR

2013-04-21 09:03:36
拡大
トミヤマカズヤスマキ @kazuyasmaki

この曲はもともと、もみじ市の出店お誘いの連絡を手紙社さんが素敵な動画でくれまして、そのアンサーでホントに手紙社さんへのお返事のために半日で書いて録音して送ったんです。だからサビの歌詞が、さ〜んか〜しま〜す、って歌ってイマス。 http://t.co/fmWRgy44HP

2013-04-21 09:07:50
拡大
トミヤマカズヤスマキ @kazuyasmaki

で、さらに手紙社さんが行ったチャリティーイベント「元気マルシェ」というイベントでこの曲をバンドでやろうということになって、ベースをなんとtico moonの影山さん!コーラスを手紙社の北島さん!関根さん!が担当してくれました。 http://t.co/BYOmHTa4VR

2013-04-21 09:10:51
拡大
トミヤマカズヤスマキ @kazuyasmaki

で、イベント直前に北島さんから連絡を受けて「みんなで歌いたいから歌詞のわかる動画ない?」と言われ、会社を早退してこの動画を作ったというワケデス。

2013-04-21 09:13:10
トミヤマカズヤスマキ @kazuyasmaki

手紙社さんが元気マルシェの模様をこの曲をバックにスライドショーを作ってイマス。 http://t.co/a40KTxvyUw

2013-04-21 09:15:37
拡大
トミヤマカズヤスマキ @kazuyasmaki

こんな感じで僕は何かイベントがあると曲ができるんです。この「僕たち男の子」は、ソーセージまつりという、成城城田工房と日光珈琲と手紙社さんのイベントでちょっと歌わせてもらうことになって急遽その日の午前中に書きました。夏と男の子がテーマ。 http://t.co/4R0PQ9L97P

2013-04-21 09:24:35
拡大
トミヤマカズヤスマキ @kazuyasmaki

最後は「定食とビールと音楽は僕らの暮らしを照らす光よ」【定食&ミュージックフェスティバル】という僕が企画したイベントのテーマ曲です。今年もこの歌を歌うことになりそうですよ!詳細はもうすぐ発表します!すごいことになりそうです! http://t.co/xwbmaNmNHE

2013-04-21 09:27:24
拡大
トミヤマカズヤスマキ @kazuyasmaki

以上、トミヤマカズヤスマキの動画解説でしたー。

2013-04-21 09:27:56
トミヤマカズヤスマキ @kazuyasmaki

トミヤマカズヤスマキの動画解説追加情報:そうだ!東京都調布市多摩川河川敷が縁で「DVDみるきくはなすかんさい絵ことば辞典」の絵かきうたを担当しました。この動画でちょこっと出てきます。 http://t.co/kqy3ZmwoPm

2013-04-21 11:15:28
拡大