宮城県女川町・蒲鉾本舗高政&石巻市♪ 2013年4/14~20号

はじめまして。「春」と申します。これまで女川町や石巻市に関するまとめを作成されていた魚住さん(@uozumihinata)から作成を引き継ぐことになりました。私自身はこういったまとめを作るのは初めてですし、おそらく魚住さんのようには上手くまとめられないかと思いますが、何卒よろしくお願い致します。
5
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

被災者なんて名前の人はいないし、被災地なんて名前の場所はない。みんなそれぞれ名前があり、事情があり、理由があるんです。で、今を生きているのです。 #女川

2013-04-16 21:14:17
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

女川さいがいエフエム  運営費寄付・カンパのお願い http://t.co/2jAAV75DZv ▽臨時災害放送局は国などからの公的支援や補助はなく、民間企業や皆さんからのご支援で成り立っています。ご協力いただける皆様よろしくお願いいたします。 #女川 #onagawafm

2013-04-17 00:41:49
Yasuhiro Abe @abeyou

女川アートギルド・カンパニーが、石巻地方の方言を刷り込んで作った湯飲み茶わん「おらだづの湯飲み」が話題になっている。NEWS石巻かほく:「おらだづの湯飲み」 方言入り湯飲み茶わん、ツアー客に人気|メディア猫の目 http://t.co/KH0VCOleuY #onagawa

2013-04-14 13:11:48
saki_pon_pj @saki_pon_pj

ぜひ!石巻へ。 石巻の美味しいラーメン大特集 ― とっておきの10軒を一挙紹介 http://t.co/2uwUzsIj72

2013-04-14 16:11:17
aokiya-saaaan @goro560

【誰得コウナゴ、いさだ情報】今晩のコウナゴ漁及び明日の宮城いさだ漁は荒天の為休漁となりました。 #女川 #海の民 http://t.co/Jx8lWT55PJ

2013-04-14 16:54:45
拡大
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

“河北新報 東北のニュース/格安航空ピーチ仙台就航 関西線、東北初の乗り入れ” http://t.co/6k0AJDt0C7

2013-04-15 09:52:03
Yasuhiro Abe @abeyou

ほぼ満開! #onagawa @ 旧女川町立女川第一小学校 http://t.co/NivFSRyqwD

2013-04-15 12:13:06
Yasuhiro Abe @abeyou

コンテナ村だより: 鮪ねぎトロ丼(食事処おじか) http://t.co/scmhEoKHeU #onagawa #女川

2013-04-15 12:43:59
おながわ散歩 @onagawa_sanpo

【おながわ散歩、更新しました♪】 [マンガッタンライナーと浦宿駅] http://t.co/nBRwElpA87 : 石巻―浦宿間が復旧後、石ノ森キャラでラッピングされた電車(マンガッタンライナー)が女川まで来てくれるようになりました☆

2013-04-15 12:48:47
井上リサ @JPN_LISA

現代美術、美学、医学史(輸液史、18世紀~19世紀内科学・外科学史)、医療人類学、医学概論、生理学者シドニー・リンガー研究。着地型観光。謎の居酒屋「化け物屋敷横丁」主人。虎党。著書『アート×セラピー潮流』『クリエイティブ・アクション』ほか ringer.cocolog-nifty.com

t3.rim.or.jp/~lisalabo/

井上リサ @JPN_LISA

【女川】第3回東日本大震災チャリティーコンサート「頑張っぺ東北!」(第1報) 日時=5/25(土)9:30〜18:00(入場無料) 場所=港区高輪区民ホール 主な内容=女川水産加工品販売、女川町観光PR、大抽選会 共催=東北被災地応援団 白金支部、港区尚礼会町会 続報を待て!

2013-04-15 12:55:49
井上リサ @JPN_LISA

今年も女川の銀鮭の出荷が始まった!→ @kahoku_shimpo: 宮城産ギンザケ全国で販売開始 イオン http://t.co/PjuSNGwQC2

2013-04-17 06:48:57
井上リサ @JPN_LISA

女川銀鮭レシピを女川情報サイト「おながわ.me」に公開中です。→ http://t.co/IYnODas2ft RT @jagajee おはようございます♪女川の銀鮭はバター焼きやホイル焼きにしても身がパサつかなくて美味しいっす〜( ´ ▽ ` )ノ

2013-04-17 07:59:52
井上リサ @JPN_LISA

4/27〜28日に女川です。発電所の近くの塚浜の宿に泊まるので、牡蠣、ホヤの養殖の復旧について、地元で伺ってきます。 RT @Fleaflicker80: @f_zebra 女川原発付近はホヤの養殖場にもなってます。津波で筏が流されましたが、再起を目指す漁師さんが頑張っています。

2013-04-17 18:08:10
井上リサ @JPN_LISA

そうなのです!今年も脂がのって良く育ってますよ。 RT @dan23net: この銀鮭を使って... http://t.co/ki25JrNI5P こうなるわけですね...! QT @JPN_LISA: 女川の銀鮭だ! http://t.co/NeMx0RJgQD

2013-04-17 19:53:01
拡大
井上リサ @JPN_LISA

盛り上げて下さい!RT @naoyaman: なおやマンも出演します!皆様、是非“@JPN_LISA 東日本大震災チャリティーコンサート「頑張っぺ東北!」 日時=5/25(土)9:30〜18:00(入場無料) 場所=港区高輪区民ホール 主な内容=女川水産加工品販売、女川町観光PR

2013-04-17 22:17:39
井上リサ @JPN_LISA

そうだ。今日は黒いお客さんが来ないから、美味しいものを出してこよう。化け物屋敷横丁特別メニュー【女川の銀鮭】 http://t.co/uH0gV3dWLs

2013-04-17 23:42:44
拡大
井上リサ @JPN_LISA

銀鮭をこうやって御飯の上に乗せるなど。 http://t.co/E9zMIsChD4

2013-04-17 23:43:44
拡大
井上リサ @JPN_LISA

【女川発電所だより】(4月号)発電所も参加した「女川町商店街復幸祭2013」の記事。イベント会場で東北電力のゆるキャラと子供達が遊ぶ写真/女川1号~3号機原子炉建屋ベント装置,水素探知機設置/宮城県原子力防災訓練の様子など。 http://t.co/ixWrp6wwD1

2013-04-18 00:00:11
井上リサ @JPN_LISA

来週4/27~28は恒例の「女川歴史民俗紀行」です。地元で本場の銀鮭を食べて来ます~ RT @rwalker13: 子供の頃は身を箸でほぐして飯に混ぜながら食うのが好きでした。米はササニシキで。 RT @JPN_LISA: 銀鮭 http://t.co/E9zMIsChD4

2013-04-18 00:09:03
拡大
女川お魚いちば @onagawaokasei

宮城県女川町で、寿司などを提供するレストラン&鮮魚や水産加工品販売店舗を運営する株式会社岡清(おかせい)と、水産加工品を製造している株式会社鮮冷(せんれい)の公式アカウントです。 「女川のうまい!を世界へ。」美味しいお魚情報をお届けします。

https://t.co/VsVaJbUjBT

門シヴァ @imon_voice_bot

門シヴァ女川なう〜!! おかせいの海鮮丼(女川丼)の中の門シヴァを探せ!! 門シヴァ〜!!#monshiba http://t.co/36IfGaGmLv

2013-04-15 13:30:03
拡大
コバルトーレ女川 【公式】 @cobaltore

宮城県女川町をホームタウンとするサッカーチーム「コバルトーレ女川」の公式アカウント⚽️ 📷Instagram https://t.co/U7lmADTMPQ 🌏Facebook https://t.co/5HYr6f7DDR… 🎥YouTube https://t.co/g23zou0iKL

https://t.co/sZg852fGVn

コバルトーレ女川 【公式】 @cobaltore

東北社会人リーグ1部第2節vs塩釜NTFCヴィーゼは2−1で勝利しました。この結果、勝ち点3を獲得しました。詳しい結果は、東北社会人サッカーリーグホームページよりご覧下さい。スコアの部分をクリックすると見ることが出来ます。http://t.co/alBRZz6P7l

2013-04-15 16:22:17
前へ 1 2 ・・ 6 次へ