CSS Nite in SAPPORO, Vol.9「いま必要なSEO」まとめ

2013年4月21日に札幌市で開催された、CSS Nite in SAPPORO, Vol.9「いま必要なSEO」の関連ツイートまとめです。
1
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ
cssnite_sapporo @cssnite_sapporo

実際に比較したバナー、クリック率が高かったのはどっち? #cssnite_sapporo9

2013-04-21 14:55:19
cssnite_sapporo @cssnite_sapporo

検索キーワードのSSL化で来訪者の性質を知ることが難しくなっているので、補助的な解析の手段としてA/Bテストは有効である #cssnite_sapporo9

2013-04-21 14:58:03
cssnite_sapporo @cssnite_sapporo

SOY CMSのサイトデザインの見直し。SOY CMSを経由して開発元の会社に来るお客様はよりお客様になりやすいと推測。開発者向けコンテンツよりもサイト運営者向けコンテンツの方が反響が大きかった http://t.co/xSnmmqODmu #cssnite_sapporo9

2013-04-21 15:00:33
伊藤公助:Kosuke Ito @self0828

キーワード「CMS」の流入動機を考える。恐らく、CMSって何なのか?を調べているいる人が多いのだろう、という事を想像した。結果的に、各種指標が改善された。 #cssnite_sapporo9

2013-04-21 15:02:18
うぇびん(holyKurka) @webbingstudio

「CMS」で検索する人というのはどんな人なのか。「CMSはマーケティングプラットフォームのひとつ」というサイト管理者向けの表現に変えることでコンバージョンアップ、直帰率ダウン #cssnite_sapporo9

2013-04-21 15:02:22
うぇびん(holyKurka) @webbingstudio

実際にCMSと絡んでる立場からも古荘さんの発言には重みがあります。CMSの本当の役割を開発者の方が理解していないのです #cssnite_sapporo9

2013-04-21 15:03:54
cssnite_sapporo @cssnite_sapporo

同じ1%でも100回中1回と10,000回中100回では全く違う!! #cssnite_sapporo9

2013-04-21 15:04:48
cssnite_sapporo @cssnite_sapporo

セッションは最後の一人になります。日本の多くの主要サイトのSEOを手がけ、はてなブログでSEO技術に付いても寄稿している辻さんによる「ひとりでもできる、理想のSEO」です。50分じっくりお聞きください #cssnite_sapporo9

2013-04-21 15:10:10
伊藤公助:Kosuke Ito @self0828

前回のSEO飲み会で、ご自身の仕事のアンケートを取った所、「何でも屋」が多かったです。でも、理想的なSEOの実践者となり得るかも知れません。 #cssnite_sapporo9

2013-04-21 15:12:24
cssnite_sapporo @cssnite_sapporo

札幌で働いていた間、勤め先を転々とした辻さん。何でも屋になったことで「何でも屋だからこそできるSEOがある」と開眼 #cssnite_sapporo9

2013-04-21 15:12:58
Ren* @x_insidebeast_x

トップダウンのインハウスだとできない事も多々あるけれど今後知っておいて損はない内容。専門用語知らんくても同じような事やってたりもするし考え方は共通する部分。 #cssnite_sapporo9

2013-04-21 15:13:23
伊藤公助:Kosuke Ito @self0828

人口リンクは「ほぼ」使いませんでした。→大先生 #cssnite_sapporo9

2013-04-21 15:14:00
cssnite_sapporo @cssnite_sapporo

独学で本から学んだので当初は「SEO」を「せお」と読むと思い込んでいた。今考えると申し訳なくなるような間違ったSEOもたくさんやっていた #cssnite_sapporo9

2013-04-21 15:16:08
伊藤公助:Kosuke Ito @self0828

大先生、SEOの都市伝説は意外と実践していましたw SEOは「せお」と読んでいましたw #cssnite_sapporo9

2013-04-21 15:17:29
cssnite_sapporo @cssnite_sapporo

SEOをマスターした辻さんの札幌での成果:リニューアルで検索流入数が最大15倍/ネット予約を中断するほどの申し込み/高難易度の業種名でもいくつか上位表示/もちろん外部リンク・スパム一切なし #cssnite_sapporo9

2013-04-21 15:22:02
伊藤公助:Kosuke Ito @self0828

SEOを考えた構造設計が大切。SEOでの構造で特に大切なのは、内部リンクの構造です。 #cssnite_sapporo9

2013-04-21 15:22:26
伊藤公助:Kosuke Ito @self0828

内部リンクで、検索エンジンにサイト構造を伝える事は効果的。 #cssnite_sapporo9

2013-04-21 15:22:56
cssnite_sapporo @cssnite_sapporo

スイーツタイムでは、BananaAdバナナと、よっちママさんのクッキーを提供しました。CSS Nite in SAPPOROのロゴクッキーなど3種類です。 #cssnite_sapporo9 http://t.co/ptdQxSnTUk

2013-04-21 15:23:03
拡大
cssnite_sapporo @cssnite_sapporo

サイトの構造は極めて重要!「野菜」カテゴリーに「かぼちゃ」「レタス」のコンテンツを関連づけるサイト設計 #cssnite_sapporo9

2013-04-21 15:23:14
伊藤公助:Kosuke Ito @self0828

評価されたページの直下にページを増やす、というのは、最近、僕もよく提案しています。評価の1つとして大切なのは、外部からのリンクです。 #cssnite_sapporo9

2013-04-21 15:24:09
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ