正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

社民党が参院選のイメージポスターに損壊した福島第1原発の原子炉建屋の写真を使用する

●社民党がイメージポスター「やさしい社会」前面 2013.4.24 05:01  社民党は今年7月予定の参院選に向けたイメージポスターを製作し、23日に福島瑞穂党首(57)らが東京・永田町の党本部で発表した。約3万枚を印刷する。  ポスターは「強い国よりやさしい社会」をキャッチコピーに、事故で損壊した東京電力福島第1原発の原子炉建屋の写真を使用し、脱原発の姿勢を強調した。  福島氏は「事故が起きる社会ではなく、環境や命を大事にする安心安全な社会を目指す。安倍政権と、とことん戦う」と意気込みを示した。 (紙面から) 続きを読む
66
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ
社民党石川県連合ユース @ishikawasyamin

ブログ更新:福島みずほのどきどき日記: 社民党のポスターの記者会見をしました http://t.co/5NBCXgQTMg

2013-04-23 17:15:50
小久保せまき@冬コミ2日目(日) 東ウ58a 予定を変更して早川徳次本 @semakixxx

社民党の件は反反原発したいわけじゃなくて、あんなポスターで選挙に向けて勝つ気あるのと疑問なんですがね。あれじゃあらかじめメッセージを共有してる人にしか届かないじゃん。申し訳ないけど意味不明ですよ。

2013-04-24 18:54:41
ちょろ @y_choro1

@semakixxx 正直、社民党は担当の広告代理店変えてからセンスが最悪なんですよね

2013-04-24 18:56:30
ちょろ @y_choro1

正直、キャッチコピーとポスターの写真の取捨選択もつながらないし、ダメなポスターの見本だと思うよ。あれにゴーサインを普通は出さないかと。>社民党の今回のポスター

2013-04-24 18:59:06
ちょろ @y_choro1

日本の政党でポスターのセンスがいいのはかろうじて公明党くらいか

2013-04-24 18:59:33
ちょろ @y_choro1

@semakixxx 脱原発は重要なことではあるけど、それだけで選挙に勝てるほどのイシューじゃないのが現実なんですよね。 そして脱原発=格差=TPP反対あたりがつながると思ってる発想力の貧困さもなんだかなぁ、と。

2013-04-24 19:05:41
ちょろ @y_choro1

というか、大敗北した1986年衆参ダブル選挙の社会党のキャッチコピー 「強い国家より、やさしい社会です。」 となにひとつ変わってないんだよね。社民党はOBや古参党員の影響力の強い党なのに、この時のことがオーバーラップしなかったのだろうか?

2013-04-24 19:10:16
ちょろ @y_choro1

まぁだからといって大勝した1989年のシンボルマークのザリガニを使え、とかキャッチコピーを「激サイティング社民党」とかにしろ、というわけではないけど。

2013-04-24 19:14:31
eviano @eviano76

時代はますますおたかさん RT @y_choro1: まぁだからといって大勝した1989年のシンボルマークのザリガニとかキャッチコピーを「激サイディング社民党」とかにしろ、というわけではないけど。

2013-04-24 19:11:41
ちょろ @y_choro1

@eviano76 や、やっぱり土井たか子の時の社会党って(復帰したあとの社民党初期もだけど)広報に関してはセンスも華もあったと思いますぜ。 みずほになってからトホホに…

2013-04-24 19:17:06
ちょろ @y_choro1

逆に公明党の広報センスがよくなったのは2000年総選挙くらいからなんだよね。 いま思うと「そうはいかんざき!」も練られた優れたコピーだとおもうし。

2013-04-24 19:18:21
eviano @eviano76

@y_choro1 何でいつまでもみずほさんなんだろ(核心的疑問

2013-04-24 19:18:08
ちょろ @y_choro1

@eviano76 代表選挙の決めたかは日本の政党の中で一番民主的なのに、立候補に至るハードルが異様に高いという(アベトモさんはこのせいで出られなかった)

2013-04-24 19:19:38
湊 祐樹 @osugi81

社民党のポスターの件、把握。センスないなあとは思う。誰に向けて作ってるんだろう。

2013-04-24 19:18:42
小久保せまき@冬コミ2日目(日) 東ウ58a 予定を変更して早川徳次本 @semakixxx

つーか、社民党がどうなろうと知ったこっちゃないけど、民主党の行く末に頭を悩ませてんだよ、こちとら!!

2013-04-24 19:21:49
ちょろ @y_choro1

「出番です。やります。」 (1977年参院選の社会党のキャッチコピー。因みに敗北して成田委員長辞任)

2013-04-24 19:22:13
ちょろ @y_choro1

「がんこに平和、げんきに福祉」くらいまでは社民党はセンスあったんだけどなぁ。

2013-04-24 19:23:21
トーレ@狼がドアの前で待ってる @torewolf

長い民主党の応援ありがとうございました。今後は日本緑の党の活躍にご期待下さい。 . @semakixxx つーか、社民党がどうなろうと知ったこっちゃないけど、民主党の行く末に頭を悩ませてんだよ、こちとら!!

2013-04-24 19:25:18
ちょろ @y_choro1

@semakixxx @torewolf あ、2010年で解党する予定だったこと忘れてた!

2013-04-24 19:36:31
ちょろ @y_choro1

(まぁ旧民主党の時の話で、民政党と合併した段階でそれはおしゃかになったんですけどね)

2013-04-24 19:37:22
わかやまん @HourouWakayama

@y_choro1 そうかねぇ?スローガンだけで曖昧で済んだ時代じゃないんだし。ダイレクトな表現でかつ絵になる映像として伝わるポスターであるか?適切に問題点を指摘できてるか?が重要だと思うけど?今は絵が半端なく表現できるようになってる現実を知るべきだと思います。

2013-04-24 19:48:49
わかやまん @HourouWakayama

@y_choro1 曖昧の最たるものやね。そら負ける。

2013-04-24 19:50:31
ちょろ @y_choro1

@HourouWakayama いや、そもそも福島第一の写真を出すのであればストレートに原発NOとか書いた方がまだしもわかりやすいわけで。 はっきり言ってあのキャッチコピーと福島第一の写真を合わせるのは戦術ゼロと言われても仕方ないくらいのダメセンスですよ。

2013-04-24 19:51:34
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ