正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

福島市で開催される東北六魂祭のパレード会場の除染

東北六魂祭の会場となる福島市の国道4号線の除染は、5月7日から始まり、全ての区間の放射線量を1uSv/h以下に下げ、1uSv/h以下の場所も放射線量を60%下げることを目標に掲げています。
26
千葉剛憲 @Takenori_Chiba

【2】除染するのは、同市の舟場町-旭町間の1.25キロ。車道や歩道、側溝の堆積物を除去するほか、側溝の高圧洗浄やガードレールの拭き取り、植樹帯の表土の入れ替えを実施する。…(続)

2013-04-19 22:32:13
千葉剛憲 @Takenori_Chiba

【3】除染作業と併せ、舗装の修繕や、老朽化した中央分離帯のブロック、誘導標の取り換え工事も行う。期間は5月下旬まで。除染終了後に放射線量を測定し、ホームページなどで公表する予定。

2013-04-19 22:33:07

2013年4月22日 福島テレビ

千葉剛憲 @Takenori_Chiba

【動画】2013年4月22日 福島テレビ 東北六魂祭に向けて福島市の国道4号線で事前モニタリング調査 http://t.co/HZ9E6lWtRF

2013-04-24 19:34:48
拡大

2013年4月22日 福島テレビ

千葉剛憲 @Takenori_Chiba

【動画】2013年4月22日 福島テレビ 東北六魂祭に向けた除染作業へ 事前調査始まる http://t.co/URPFNoh2hv

2013-04-24 19:35:13
拡大
千葉剛憲 @Takenori_Chiba

2013年4月22日 福島テレビ (東北六魂祭の会場となる福島市の国道4号線の)除染は、5月7日から始まり、全ての区間の放射線量を、1uSv/h以下に下げ、1uSv/h以下の場所も、放射線量を60%下げることを目標に掲げています。 http://t.co/YoLjEJyo3d

2013-04-24 19:48:18
拡大

2013年4月23日 福島民報

千葉剛憲 @Takenori_Chiba

【1】六魂祭安心に、除染開始 福島の4号国道 http://t.co/lFuu3L7kFe 東京電力福島第一原発事故による放射線の不安を払拭(ふっしょく)するため、東北六魂祭のパレードコースとなる福島市の4号国道で22日、国交省福島河川国道事務所による除染作業が始まった。…(続)

2013-04-24 12:17:49
千葉剛憲 @Takenori_Chiba

【2】初日は空間放射線量を測定した。除染を予定しているのはコースと出演者の待機スペースを含む北側の旭町交差点から南側の舟場町交差点までの約1.25キロ。この日の線量測定は北側から約400メートルの区間で実施した。20メートル間隔で歩道、側溝、路肩、車道の各地点で測った。…(続)

2013-04-24 12:18:11
千葉剛憲 @Takenori_Chiba

【3】5月7日から堆積物の撤去や高圧洗浄などの本格的な放射性物質除去作業を実施する予定。国道のアスファルト部分は劣化による修繕と合わせ、全て剥がして新たに舗装し直す。夜間に一部車線を規制して工事する。…(続)

2013-04-24 12:19:11
千葉剛憲 @Takenori_Chiba

【4】東北6県の代表的な祭りが競演する東北六魂祭は東日本大震災からの復興を願い、各県の県庁所在地で毎年持ち回りで開催している。…(続)

2013-04-24 12:20:07
千葉剛憲 @Takenori_Chiba

【5】一昨年の仙台市、昨年の盛岡市に続き、今年は原発事故からの復興も願って6月1、2の両日、福島市役所周辺の4号国道で祭りのパレードが繰り広げられる。市役所敷地内のメーン会場、周辺のサブ会場でも多彩な行事が企画されている。

2013-04-24 12:21:04

2013年4月23日 福島民友

千葉剛憲 @Takenori_Chiba

【1】安心して「東北六魂祭」楽しんで 会場除染、20万人見込む http://t.co/3MY0zPlbz6 「東北六魂祭(ろっこんさい)」の舞台となる福島市の国道4号で22日に始まった国土交通省福島河川国道事務所による除染。…(続)

2013-04-24 12:24:11
千葉剛憲 @Takenori_Chiba

【2】20万人を見込む県内外からの来場者に、安心して心から祭りを楽しんでもらうため、きめ細かな除染に力を入れていく。…(続)

2013-04-24 12:25:09
千葉剛憲 @Takenori_Chiba

【3】同日は委託業者が、全コースのうち旭町交差点から約360メートルにわたり車道、路肩、歩道、側溝の放射線量をそれぞれ20メートル間隔で測った。側溝、歩道は地表1センチと高さ50センチ、1メートルのポイントで測定、車道と路肩は地表1センチの放射線量を測った。…(続)

2013-04-24 12:26:06
千葉剛憲 @Takenori_Chiba

【4】除染区間は全体で1.25キロ。側溝の堆積物除去や高圧洗浄、ガードレールの拭き取り、植樹帯の表土入れ替えなどを実施する。…(続)

2013-04-24 12:27:09
千葉剛憲 @Takenori_Chiba

【5】また、同事務所は除染作業と併せ、老朽化した固定式中央分離帯を撤去し、パレードに対応できる着脱可能式中央分離帯に取り換えている。今後は、路面の劣化部分を修繕するほか、アスファルトを剥がして舗装し直す。

2013-04-24 12:28:04

2013年4月23日 福島民友

千葉剛憲 @Takenori_Chiba

【1】「六魂祭コース」整備始まる 福島で国道4号・除染事業 http://t.co/X8F0k6amQd 福島市で6月1、2の両日開かれる「東北六魂祭(ろっこんさい)」に向け、国土交通省福島河川国道事務所は22日、パレードコースとなる国道4号の除染事業を始めた。…(続)

2013-04-24 12:30:50
千葉剛憲 @Takenori_Chiba

【2】初日は旭町-舟場町間上下線の約20カ所で空間放射線量を測定。同事務所によると、各所の放射線量は毎時0.2~0.9マイクロシーベルトだった。同事務所は5月7日から除染に入り、同下旬までに終わらせる。除染前後の測定結果は公表する。

2013-04-24 12:31:09

2013年4月24日 福島河川国道事務所の回答

千葉剛憲 @Takenori_Chiba

福島河川国道事務所に電話を掛けて、6月1日~2日に福島市で開催される「東北六魂祭」のパレード会場(国道4号)の除染について質問しました。10分ほど話しましたが、後で回答をツイートします。

2013-04-24 15:46:39
千葉剛憲 @Takenori_Chiba

【東北六魂祭の除染】2013年4月24日、福島河川国道事務所に電話を掛けて、6月1日~2日に福島市で開催される「東北六魂祭」のパレード会場の除染について質問して、口頭で回答してもらいました→ http://t.co/CMqxiD2VWK

2013-04-26 13:14:08