PLAT-formance「cut out list」の感想などまとめ

PLAT-formance http://platformance.fc2web.com/ 「cut out list」 2013/4/25(木)〜4/30(火) @王子小劇場 http://en-geki.blogspot.jp/2013/03/plat-formancecut-out-list.html の感想などまとめ
0
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
よねだまたたび @mmatatabii

詳しくは分からないけど何やら京都にPLAT-formance来るっぽいのでそれを楽しみにしておきます。八月って言ってたっけ? 九月だっけ? と言うよりPLAT-formanceとして来るのか、安藤さんか吉田さんが何かしらの劇団に参加する形で来るのか? ちゃんと聞いておくんだった

2013-04-30 22:05:35
ながみね@第6ボタン動画編集チーム @xfujikox

プラフォの千秋楽なんとか観劇した。内山と中易の気休めを買い求めていたら遅れた。あいざわさん、ごめんなさい。

2013-04-30 22:35:39
ふじーよしたか(音楽八分目) @fj_pg_yochi

友人のやってるPLAT-formanceというコントと演劇の合の子ユニットの公演、表→裏バージョンで見てきた。テーマ曲ひとつで作品の背景が変わるのは、コードひとつで曲の雰囲気が変わるのと一緒だね。そもそも「どちらにもとれそう」に見えるバランスてなぁなかなか作れるもんじゃない。

2013-05-02 16:11:50
吉田能 Takashi Yoshida @notenki_mw

二年半前のPUZZLEでも21時半開演・上演時間30分・格安っていう回を設けた。その時も思ったし、今日の21時公演でも思ったけど、お客様が沢山入らなきゃ笑いが起きないってのは必ずしも真実ではない。楽しみやすい状態を如何に作るかなんだよな。でも!やっぱり沢山の人に観て欲しい。

2013-04-28 00:43:21
吉田能 Takashi Yoshida @notenki_mw

仕事やアポを終えた後のヘトヘトのお客さんと、2ステ回してヘトヘトのプラフォが、21時過ぎからコントではしゃぐ。そこには「身内」とは全く次元の異なる仲間意識があって、笑いのエネルギーを舞台と客席から一緒に作り出してた。純粋に作品で勝負したと言えるかは知らないけど、僕は好きですコレ。

2013-04-28 00:46:31
安藤 理樹|あんどうりき|Andoh RIKI @r_andoh

ここ最近、相方吉田との関係性は大きく変わらない。ただ、お客さんとの距離感であったり、客席とこっちの世界観との境界線であったりが徐々に変わっている。それはバランスみたいな問題でもあるかもしれない。大きく貢献したのは毎週木曜日のUstreamだ。

2013-04-27 00:47:49
安藤 理樹|あんどうりき|Andoh RIKI @r_andoh

かねてから僕らが指摘されていた、隙のなさや綿密さをどうやって克服するか。そもそもコントユニットなので、笑かさないと意味がないという点で、それらは邪魔になっていた。

2013-04-27 00:52:35
安藤 理樹|あんどうりき|Andoh RIKI @r_andoh

僕らの作るフライヤーや美術、衣装など、表層として存在しているものがオシャレっぽいところと、脚本の人間臭さが少しミスマッチしているんだ。オシャレをまとったら、やっぱり演じ方もオシャレを気取り出す。これはよくない方向性だった。

2013-04-27 00:54:06
安藤 理樹|あんどうりき|Andoh RIKI @r_andoh

色んな顔がひょっこりと顔を出すような。そんな感じだ。ここまで来てやっと距離感の話に戻れる。そういった演技体にすると、観客と演者の間の距離は非常に曖昧なものになる。それが良いのか悪いのかは見た方々がそれぞれ思ったり書いたりしてくれたらいいと思う。

2013-04-27 01:48:22
安藤 理樹|あんどうりき|Andoh RIKI @r_andoh

小林賢太郎のような脚本なら、オシャレでいいんだ。きっと。ただ、僕らが書く脚本の面白さは人間の会話にある。今回の公演では演じ過ぎず、役、キャラ、自分の三つがぐちゃぐちゃになってて、ただ混ざりきってなくてダマになってるような感じ

2013-04-27 00:56:36
安藤 理樹|あんどうりき|Andoh RIKI @r_andoh

それを僕らは聞いたり読んだりして、ステージ毎に先述の三つの配分を変えてみる。もちろんその日の客席のコンディションも多分に加味しながら。あまり頭で考え過ぎず、その日の、その時の面白さを見極めながら。

2013-04-27 01:51:15
吉田能 Takashi Yoshida @notenki_mw

PLAT-formance「cut out list」では毎回舞台上で、Ustreamのコーナーの一つ・他力本願寺を行ってまして、要はTwitterで寄せられた疑問にアドリブで答えてwikiで答え合わせするんですが、今日は11ステージ目にしてかなり冷や汗ものの展開だった。

2013-04-29 22:58:37
吉田能 Takashi Yoshida @notenki_mw

「泡風呂は何のためにあるのか?」という疑問だったんですが我々の発想があまり冴えず、しかも裏バージョンのせいで公演の序盤にそんなグダグダコーナーを行う羽目になり、かなり不穏な空気に。藁にもすがる様な気持ちでwikiで「泡風呂」を検索した結果、奇跡的に爆笑で締める事が出来ましたが。

2013-04-29 23:00:52
吉田能 Takashi Yoshida @notenki_mw

かなり危なかった。あと1ステージ、無事に切り抜けたいものです。完全に舞台上で疑問ツイートを見て、全てアドリブでやってるので、スリリングなんてものじゃないです。寿命縮みます。

2013-04-29 23:02:01
吉田能 Takashi Yoshida @notenki_mw

改めて思ったけど、他力本願寺において「Wikipediaで答え合わせ」という段取りはかなり重要な予防策になっている。僕と理樹だけでは面白い事が思いつかなかった場合の命綱。もともとアドリブの才能がない二人が苦手を克服するために始めたコーナーですしね。

2013-04-29 23:06:27
安藤 理樹|あんどうりき|Andoh RIKI @r_andoh

千秋楽、無事に終わりました!御来場いただいた皆様、本当にありがとうございました! http://t.co/cQxOo60uBa

2013-04-30 22:02:12
吉田能 Takashi Yoshida @notenki_mw

この写真の俺、何かピノキオっぽい。PLAT-formance「cut out list」ご来場ありがとうございました! RT @r_andoh: 千秋楽、無事に終わりました!御来場いただいた皆様、本当にありがとうございました! http://t.co/E9DB5OqhFC

2013-04-30 22:58:15
前へ 1 ・・ 3 4 次へ