(個人用メモ)具体例Pls.の人のツイート(-公式RT)

hirokijima0318
0
きじまひろつぐ ライドシェア解禁しましょう!!! @hirokijima0318

ドバイ到着。空港からFinancial Centerのホテルまで約10分。Ritz-Carlton Dubai Financial Centerの客室はどう考えても、同料金のRitz Carlton Tokyoの3倍の広さはある。最初部屋間違ったのか、と思ってしまった。

2012-04-17 11:18:35
きじまひろつぐ ライドシェア解禁しましょう!!! @hirokijima0318

@kondo_daisuke あれ待てよ、5日間いるんですか? 僕木曜朝にシンガポールに戻ってきます。木曜午前と夜、金曜朝は空いてますので、よければ朝昼夜食orお茶しましょう。気軽にtweetかDM下さい。

2012-04-16 18:50:35
きじまひろつぐ ライドシェア解禁しましょう!!! @hirokijima0318

@kondo_daisuke 近藤さんにはもっと色々お伝えしたいですが、今夜からドバイ出張なんです。また来る時あったらお会いしましょう。7月のSingapore Int'l Water Weekには横浜市水道局今年もブース出します。横浜市の海外展開は日本の自治体の中でトップクラス

2012-04-16 18:47:49
きじまひろつぐ ライドシェア解禁しましょう!!! @hirokijima0318

@kondo_daisuke シンガポールに17ある取水口の一つです。昨年マレーシアからのImported Water水道管契約を更新せずNEWaterと海水淡水化で進めることにしましたので、それ以降外交カードとしては使われていません。

2012-04-16 18:45:41
きじまひろつぐ ライドシェア解禁しましょう!!! @hirokijima0318

@YoshitoHori @t_ishin それにそもそもアジアに工場持ったらストは日常茶飯事。スト5日目で解雇権行使できるベトナム以外ストは何日も続く。停電の操業停止の比じゃない。アジア進出検討している関西の製造業中小企業経営者や大手企業経営者は皆知っていることです。私の専門。

2012-04-16 12:15:20
きじまひろつぐ ライドシェア解禁しましょう!!! @hirokijima0318

@YoshitoHori @t_ishin たしかにPanasonicはマレーシアで大規模な太陽電池工場の操業をはじめますが、これは震災以前から決まっていたことです。

2012-04-16 11:59:51
きじまひろつぐ ライドシェア解禁しましょう!!! @hirokijima0318

@YoshitoHori @t_ishin 東南アジア各国の日系工場では自家発電機は必須だし機械も全部使わず一台残しておく。ここらへんは常識です。電力不足で関西から海外っていうのがあんまりイメージわかないです。海外移転は電力不足ではなく賃金、市場変化、税金等の要因かと。

2012-04-16 11:53:52
きじまひろつぐ ライドシェア解禁しましょう!!! @hirokijima0318

@YoshitoHori @t_ishin 南方電網なんて日本の電力会社よりはるかに需給ギリギリだし、PanasonicやCanonの入っているハノイの工業団地も大規模停電してますよ。ベトナムは水力発電依存度がいまだに35-50%あり渇水ですぐ停電。アジア各国とも電力需給厳しい。

2012-04-16 11:47:44
きじまひろつぐ ライドシェア解禁しましょう!!! @hirokijima0318

@YoshitoHori @t_ishin え、堀さん、昨晩僕がツイートした、ネガワット取引やデマンドリスポンスは僕の専門分野ではないですが、シンガポールでのアジア統括会社サポートの専門家として発言しますが、電力不足が原因で関西から海外ってケースは聞いたことがありません。続

2012-04-16 11:46:41
きじまひろつぐ ライドシェア解禁しましょう!!! @hirokijima0318

@junichisaito 僕はディベートの訓練用に使ってますよ。あなたのロジックここが破たん、というのを論理的に説明することで論理思考のいい練習になります。

2012-04-16 11:22:15
きじまひろつぐ ライドシェア解禁しましょう!!! @hirokijima0318

@kondo_daisuke One Northは行かれますよね? ここはみないみらいとの関係で長い歴史がありますし。

2012-04-16 11:19:47
きじまひろつぐ ライドシェア解禁しましょう!!! @hirokijima0318

@yamamoto1208 双日、味の素、全日空。アジア本部基地、シンガポールで日系企業の事情を知っている者としてはきわめて納得。

2012-04-16 11:18:47
きじまひろつぐ ライドシェア解禁しましょう!!! @hirokijima0318

@kondo_daisuke マリーナバラージュよりはべドックのNEWaterの工場のほうが電力問題を考えている東京電力管内自治体にとっては参考になるかと思います。

2012-04-16 11:16:24
きじまひろつぐ ライドシェア解禁しましょう!!! @hirokijima0318

@kondo_daisuke JETRO前田さんが自宅でつける白菜はめちゃうまいです。いきなりどうでもいい情報ですいません。

2012-04-16 11:14:35
きじまひろつぐ ライドシェア解禁しましょう!!! @hirokijima0318

@kondo_daisuke いらっしゃいましー。シンガポールの経済政策のことならお任せください。

2012-04-16 10:35:53
きじまひろつぐ ライドシェア解禁しましょう!!! @hirokijima0318

@kanamin1225 勿論、私もざっくり半年後くらいまでの計画はあります。ただこの計画も3日に一回くらいのペースでしょっちゅう変更されるし、1年後なんてまず目標たてたことありません。でも楽しいですよ。目標に縛られないから。香港毎月行ってます。理由は楽しいから。目標ではないです

2012-04-16 03:15:07
きじまひろつぐ ライドシェア解禁しましょう!!! @hirokijima0318

@t_ishin @YoshitoHori 原発再稼働しないと経済悪影響、需給逼迫というロジックはあまり成り立たないのでは、と思います。直近の電力会社の収益に悪影響は成り立つかもしれませんが。僕も素人なので、堀さん、間違ってたら指摘して下さい。

2012-04-16 03:06:10
きじまひろつぐ ライドシェア解禁しましょう!!! @hirokijima0318

@kanamin1225 え、簡単ですよ。目標が明確だったら「目標までまだまだこんなにある」とか「目標に外れないように」とか考えて、だんだん楽しくなくなりませんか? ざっくり半年後くらいはあってもその時は考えないで目の前に来た色んなチャンスや楽しそうな仕事やってたら楽しいですよ。

2012-04-16 03:00:59
きじまひろつぐ ライドシェア解禁しましょう!!! @hirokijima0318

@t_ishin @YoshitoHori 近畿経産局の鉱工業指数なんか見ても節電によって経済に影響出てるような数字は見当たらないんですが、僕の読み方が違うんですかね。4/10の府市統合本部で出た関電での株主提案の案でいいと思うんですが、堀さんどこか×なことありますかね?。

2012-04-16 02:57:04
きじまひろつぐ ライドシェア解禁しましょう!!! @hirokijima0318

@t_ishin @YoshitoHori 堀さん、デマンドリスポンス、ネガワット取引でも需給逼迫しますかね? 12-2月の冬93%まで受給逼迫したのは関電管内2/3の9時台だけ。関西圏8月電力使用前年同月-8.2%だけど大口わずか-0.6%、一般電気事業者電灯-16.2%。

2012-04-16 02:53:01
きじまひろつぐ ライドシェア解禁しましょう!!! @hirokijima0318

僕が2009年6月にシンガポールに行きますと話した時シンガポールはマイナス14%成長。周りの人ほとんど反対。それが今やシンガシンガの大合唱。でもこの日本でのシンガブーム、本質を見極められている人は少ない。僕は本質論を統括・ハブ機能研究所でやっている。2020年のシンガを見据えて。

2012-04-16 02:36:27