「日曜美術館」4/28放送分

日本各地の神社に秘蔵されている宝物200件を集めた神道美術の展覧会 「国宝・大神社展(6/2まで)」の紹介。ゲストは雅楽師・東儀秀樹さん。 神々に捧げられた美というのは、まさに人智を結集して作られた素晴らしいもの。 熊野、平家納経、神輿といった昨年の大河でお馴染みのものも登場。 続きを読む
12
前へ 1 ・・ 15 16 18 次へ
ぱらーむ🐱 @zerosukedon

今夜も井浦さんを愛でます!あーこの大神社展行きたい! #日曜美術館

2013-05-05 20:03:25
TomokaAmari(ちろん) @TomokaAmari

熊野古道はごっしー様や、あと重盛も亡くなる直前に通ってるんだよな…。『平清盛』では平治の乱の前に出かける以外はほとんど描写ないけど。 #Eテレ #日曜美術館 #平清盛

2013-05-05 20:07:00
唯✕千野 @yuicino

東儀秀樹さんNHKに寵愛されとるなー(; ̄O ̄) 宇宙ものにも熊野古道にも何かっちゃー出てるw #日曜美術館

2013-05-05 20:07:16
fujiokashinya @fujiokashinya

今夜の #日曜美術館 (再放送)は「神々の美」。神にまつわる自然の美、神社に納められた美術品・工芸品に焦点を当てます。熊野、平家納経、菅原道真…

2013-05-05 20:08:29
ぱらーむ🐱 @zerosukedon

この春日明神の御神体の描き方がとても神秘的で美しいな。 #日曜美術館

2013-05-05 20:10:06
ぱらーむ🐱 @zerosukedon

顔を隠し、その影にて神を表す。厳かで神秘的な表現の仕方。 #日曜美術館

2013-05-05 20:11:20
TomokaAmari(ちろん) @TomokaAmari

「見えない神を人間の姿に描いて身近に感じる」「神々が使うため工芸品や着物、化粧道具を奉納」日本人は基本的に、偶像とか擬人化が大好きなんだと思う。 #日曜美術館 #Eテレ

2013-05-05 20:15:01
やくたみ @yakutami

土着信仰の神様だろうから、神像は布教のために作ったというわけではないはず。となると人々が神様が好きすぎてこういう像なり絵なり装飾なりが作られたと。純粋な信仰そのものの神々しさを感じますの。 #日曜美術館

2013-05-05 20:15:32
ぱらーむ🐱 @zerosukedon

女神に捧げられた化粧箱の宝物。最高の職人によって作られた宝物。 #日曜美術館

2013-05-05 20:17:33
景村明 @a_kagemura

夜の東博は神様たちでザワザワしてそうだな #etv #日曜美術館

2013-05-05 20:19:40
やくたみ @yakutami

当時には美人な顔かたちだったんだろうな。 #日曜美術館

2013-05-05 20:22:13
橋爪勇介|美術手帖 @hashizume_y

博物館に「神の像」が集められているのを見ると、現代日本人って信仰心がほんとに低くなっているんだなあと感じるのだが、どうだろう。 #日曜美術館

2013-05-05 20:22:14
ぱらーむ🐱 @zerosukedon

神像は仏像と違い、表情が豊かで決まりがない。そして服装に一切無駄がなく削ぎ落としている。 #日曜美術館

2013-05-05 20:22:53
TomokaAmari(ちろん) @TomokaAmari

神像でも、耳が隠れてる方が身分が高い。耳を見せてるのは低いそうです。 #Eテレ #日曜美術館

2013-05-05 20:23:07
ぱらーむ🐱 @zerosukedon

壮麗なる厳島神社!そして清盛来た───(∩゚∀゚∩)───! #日曜美術館

2013-05-05 20:24:06
TomokaAmari(ちろん) @TomokaAmari

厳島神社!!『平家納経』と平清盛きた!!平安時代のスーパーヒーローw #日曜美術館 #Eテレ #平清盛

2013-05-05 20:24:36
希沙子 @kesako415

平家納経キタ━━━(゚∀゚)━━━!!! #日曜美術館 #平清盛

2013-05-05 20:24:52
fujiokashinya @fujiokashinya

平家納経の製作過程だ… 大河ドラマでも出た映像だ… #日曜美術館

2013-05-05 20:26:02
ぱらーむ🐱 @zerosukedon

平家納経の壮麗さは、是非その目で見て味わってほしい!感嘆せずにはいられません #日曜美術館

2013-05-05 20:26:16
紅 月(あかつき) @fukunekofuku06

大河ドラマの映像が、そのまま日曜美術館に使われるってすごいなぁー。「平家納経」の回が一番好き! #日曜美術館 #平清盛

2013-05-05 20:26:30
前へ 1 ・・ 15 16 18 次へ