「3D小説」とは
2013年5月2日20時から3日間+αの期間、Twitter やはてなダイアリーなど「現実」で開催される、物語の3D化に挑戦する新しいストーリーテリングの試みである。
仕掛け人はソード・ワールドやロードス島戦記などのTRPGでおなじみのクリエータ集団グループSNE。

あ。ところで、昨日もツイートさせていただいた3D小説開催のニュース記事、すでにお読み頂けましたでしょうか? http://t.co/zzP5ceLITn #3D小説
2013-04-25 22:04:54
心、くじけそうになりました? ですが、考えてみてください。この「子供のノート」に描かれた企画は、現に、ちゃくちゃくと準備が進み、確かに開催されようとしているです。 それってとっても、わくわくしませんか? #3D小説
2013-04-25 22:10:08
【拡散希望】世界初公開! 3D小説の企画書(前半)は、これだ! ……これを読み解ける人は、実在するのでしょうか? #3D小説 http://t.co/BvFDAHow30
2013-04-26 22:04:17

この企画は、大勢が体験したほうが、間違いなく楽しめます。 皆さまぜひ、お誘いあわせの上ご参加ください! ……あ、お誘いあわせといっても、会場はそれぞれの「パソコンや携帯のモニターの前」でOKです! #3D小説
2013-04-27 22:18:56
続きまして。「3D小説」は、小説としてもかなり本格的なものになります。 長文になりますので、小説本文は別のページで公開、更新し、このアカウントで随時リンクをツイートさせていただく形で運営いたします。 #3D小説
2013-04-28 22:20:32
とはいえ「ツイッター上で起こる、あらゆること」もすべて含めて、3D小説です。 なので、まずはこのアカウントに注目していただければ疑問のないよう運営いたします。当日はここをご覧ください。 #3D小説
2013-04-28 22:21:07物語の終わりの始まり

【公開】 Scene32 13:00~ 1/2 http://t.co/KCxBGMEsl5 前方に白い高架が見える。 #3D小説
2013-05-02 20:05:48
【公開】 Scene32 13:00~ 2/2-A http://t.co/wJKjZI11TQ ポケットの中で、何かが震えたような気がした。 #3D小説
2013-05-02 20:06:08
メタに考えると、バッドエンドの提示→Twitter上での募集→ルート分岐→グッドエンドへ って流れなのかな。なるほど3D #3D小説
2013-05-02 20:11:26