【化物語】羽川翼【TL】

0
神原駿河@化物語 @Iam_x_x_x

初めてのキャラクターが私で良いのかな?なんて、そんなの他の誰でもないこの垢の持ち主が決めた事なんだから良いよね。一応ご挨拶しようか。 初めまして、そしてこんばんは。羽川翼です。暫くは私の姿でお話させて貰うね。

2013-05-04 19:20:17
神原駿河@化物語 @Iam_x_x_x

おはよう、挨拶って大事だよね。それから全てが始まるみたいなさ。ちょっとした事なのかもしれないけど、それひとつで礼儀の有無が判断されたりもするの。たった一言なのに、それの大きさって凄いなぁって思うよ。何て言うのかな、そうそう、言葉一つで人の心を動かすのと似てるよね。

2013-05-05 05:23:02
神原駿河@化物語 @Iam_x_x_x

おはよう、こんにちは、こんばんはの他にも、ありがとうとか、ごめんなさいとか。些細な一言かもしれないけど、そこに込められている気持ちとかが相手の心を動かすこともあると思うんだ。 勿論、挨拶なんて日常的に当たり前って思ってる人も居るかもしれないけど、その当たり前が出来ない子も居るし。

2013-05-05 05:24:20
神原駿河@化物語 @Iam_x_x_x

人って凄いよね、見ず知らずの人でも挨拶ひとつで話すきっかけになるの。ご近所付き合いってものもあるでしょ?それも挨拶ひとつから始まったりもすると思うんだ。 だから些細って思われるかもしれないこういう言葉って、大切だと思うの。

2013-05-05 05:25:23
神原駿河@化物語 @Iam_x_x_x

この量を連投するってなると、フォローしている人にとっては迷惑かな?とも思うんだけどね、でも私の知ってる…今はリヴァイ君かな。彼はそんなの気にする人じゃないと思うんだ。これも全ては私の見解なのだけれど、人なんて全員が自分の目測での判断をしていると思うんだ。

2013-05-05 05:58:58
神原駿河@化物語 @Iam_x_x_x

この答えも全ては私の中での結論で、誰にとっての正解でも何でもないのだけれど。それに理解がある人のみが、今はフォローして傍に居てくれればいいと思うの。 だから此処ではマイペースにやらせて貰おうかな、いつでも私はマイペースなんだけどね。

2013-05-05 06:00:34
神原駿河@化物語 @Iam_x_x_x

人はいつでも自分を正当化するような答えを探しているような気がするよ。そうすることで自分を守るんだと思う、所謂自己防衛のひとつかな。何が正しいのかも分からないのに、そう思わせたり、そう思い込むことによって自分を成り立たせる。人って繊細で難しいのに図太い生き物だね。

2013-05-05 06:03:36
神原駿河@化物語 @Iam_x_x_x

阿良々木君。きっと彼にとって私が居ると言うことは日常のひとつで、あくまでも友達や恩人として接していただけだと思うの。そんな日常、でも私にとってはそれに恋心も混ざっていた。阿良々木君にはありえない日常、それが私の中で勝手に作り上げられていたの。

2013-05-05 06:55:45
神原駿河@化物語 @Iam_x_x_x

勿論それを責めるつもりは無いよ、寧ろ今回改めて思ったのは、それは私にも言える事であるという事。私にとっての日常の中での些細な一言が、相手のどんな日常に変化するかは分からないって言う事だね。

2013-05-05 06:56:43
神原駿河@化物語 @Iam_x_x_x

「日常」って言うものは中心に自分が居るからこそ出来上がるものだと思う、だから自分にしか作れないし自分の日常しか認識が出来ない。それを共有できるのはあくまでも「似ている」ところがあるから。パターンや型紙などが同じでも、全てがまったく同じ日常とは限らないでしょ?

2013-05-05 06:58:01
神原駿河@化物語 @Iam_x_x_x

だからこそよく見ておかなければいけない。些細な一言が引き金になるかもしれない、他人の日常に触れる会話何かをするときは、本来充分に気をつけなければならないんじゃないのかな。 人との会話って、相手と地雷が沢山あるところに生身で踏み込むような物な気がする。

2013-05-05 07:00:25
神原駿河@化物語 @Iam_x_x_x

下手をすれば相手を傷つけてしまうし、自分の身を滅ぼしてしまう可能性もあるって言う事だね。それでも話す事をやめないのは興味心からなのか、最低限必要な人付き合い故なのかは分からないけど、それでも人との会話を楽しいと思う人間が居るのは確かな事なんだよ。

2013-05-05 07:01:20
神原駿河@化物語 @Iam_x_x_x

そろそろお昼の時間だね、少し早いけど何か食べてこようかな。うん?いやね、ほら私って休日はお散歩の日でしょ?だから、外食をする事が多くなってしまうの。今日は何を食べようかな。

2013-05-05 11:32:25
神原駿河@化物語 @Iam_x_x_x

とある人が持つ罪悪感って言うのは、それは他人にとっても罪や悪だとは限らなくて、自分の中でそう言うものがあるからこそ生まれるものなんじゃないのかな、そしてずっと残るもの。 けして無くならないのは、他人からの許しよりも何より自分が許せないから…。

2013-05-06 01:10:57
神原駿河@化物語 @Iam_x_x_x

結局人はさ、罪悪感に見舞われた時、それは他人からの許しを貰うことで解消が出来るのならば、ただの言葉が欲しいだけで許された形が欲しいだけなんだと思う。自分が許しただけでは他人が認めてはくれないだろうって言う気持ちから生まれるものなんじゃないのかな?

2013-05-06 01:12:36
神原駿河@化物語 @Iam_x_x_x

でもそれとは別に、例え他人が許そうと自分がどうしても許せなくて、ずっとその罪悪感を心に抱えている人もいるはずだよ。 何かと理由をつけて自分がその罪と共に生きることを選んでいる人が居るって言うこと、それが自虐に走ってしまう人も居ると思うけどね。

2013-05-06 01:13:23
神原駿河@化物語 @Iam_x_x_x

でもそう言う風に考えていくと、結局罪って誰が決めて、どこで生まれて、何が罪になりそれが解消されるのか何て分からないよね。 寧ろ罪を生み出すのも解決するのも自分自身で、他人の罪だったとしても勝手に自分が許せなくなってるだけじゃないのかな。

2013-05-06 01:14:07
神原駿河@化物語 @Iam_x_x_x

そうやって誰かや自分を悪にする事で、何処かにある正義を保ってる…違うかな?これも一種の私の中での正義なのかもしれない。 正義を振りかざすことで、人は案外立っていられるものなのかもよ。なーんてね。

2013-05-06 01:15:23
神原駿河@化物語 @Iam_x_x_x

夜は静かだから、作用をするのにはもってこいって言うけど、もしも作業何かをしていない時には考え事が多くなってしまう時間だって言うのは知っているかな。どうして静かだと、人は考える事をしてしまうのかな。

2013-05-06 01:43:27
神原駿河@化物語 @Iam_x_x_x

簡単に言えば、人って何も考えてない、って事が少ないのかもしれない。意識的に何も考えなくすることが出来る?私は出来ないなぁ。だから難しいんだよね、特に静かだと何も聞こえない、何にも邪魔をされない、自分の意識だけに集中できる。それって考え事をするには最高の時間じゃない?

2013-05-06 01:44:15
神原駿河@化物語 @Iam_x_x_x

自問自答でも何でもそう、自分の中のものだけに集中して問いかけて応える事が出来る。もとより自分の中にある事何だから、そんなの確認したところで何も変わらないのかもしれないけど。 眠ると夢で生活の記憶を整理するのと同じ、思い返す事で何かを整理して新しい答えを見つける事もあるのかな。

2013-05-06 01:45:16
神原駿河@化物語 @Iam_x_x_x

そう言う事は人それぞれだと思うし、勿論これはわたしが夜に考え事をしたりするってだけで、誰しもがそうだと思っているわけじゃあ無いよ。当然だよね、自分の常識が他人にとっても常識とは限らない。逆を言えば、それが常識なんだから。

2013-05-06 01:45:59
神原駿河@化物語 @Iam_x_x_x

何だか、私の姿ではとても語りすぎている気がするね。寧ろそれが目的でこの姿を選んだのだけれど、早々に変更をする事になるかもしれない。とは言っても、この世界のお友達にバトンタッチ、って形になるのかな、それはまだ分からないけど。

2013-05-06 01:47:29
神原駿河@化物語 @Iam_x_x_x

おはよう、と言うよりはこんにちはが正しいね。勿論朝早くからは起きていたけれど、此方に顔を出すのは遅くなっちゃった。今日も沢山のお勉強しないといけないなぁ。学ぶことはまだまだあるからね。

2013-05-06 11:37:57
神原駿河@化物語 @Iam_x_x_x

あ、けどもう直ぐ50ツイートになるのか。早いなぁ、沢山呟かせて貰っているからね。初めての姿が私だけど、50ツイートになったら姿の変更をさせて貰おうかと思っているの、誰かとバトンタッチだね。

2013-05-06 11:38:36