はじめての川越の散歩

川越を初めて散歩してみました
4
ふとし Hutoshi @torochan213

喜多院見学、ところてん。カフェアンティでおからドーナッツ2個

2013-05-05 14:29:36
ふとし Hutoshi @torochan213

1628本川越駅発西武新宿行き、各停に乗り発車待ち。

2013-05-05 16:26:50
ふとし Hutoshi @torochan213

川越散歩1 初めて行った。本川越で降り駅ビルPePeで用を足して外へ。何だか何の変哲もない街。というより新しくきれいにしている感じがして。とにかく地図に沿って通町方向へ。持参した地図が余り良くなく何を目印に左折すべきか分からず、もっと分かり易い地図にすべきだったとやや反省

2013-05-05 17:53:24
ふとし Hutoshi @torochan213

川越散歩2 それでも要所には市が用意した名所旧跡等の方向案内が立っており、まず仙波東照宮へ。小さな都市と思って歩いてたのにいつの間にか田舎に。小高い丘の上の東照宮。久能山、日光と共に三大東照宮の一つとか。家康は天海僧正が好きで浄土宗から天台宗に改宗した由。柳沢吉保寄進の灯篭あり

2013-05-05 17:58:32
ふとし Hutoshi @torochan213

川越散歩2-2 同じく仙波東照宮にて http://t.co/c7Et2PUmgU

2013-05-05 18:03:44
拡大
ふとし Hutoshi @torochan213

川越散歩2-3 仙波東照宮の階段上から見下ろす http://t.co/LttDRVgBlX

2013-05-05 18:07:00
拡大
ふとし Hutoshi @torochan213

川越散歩3 喜多院。直ぐ隣だ。というより喜多院での説明では喜多院の境内とか・・??幾つも建物ある。列をなしてお参りしてる人達が決して老人ではない。現役で使われてる建物内の見学が有料でできる。自分もだけど、よくこんな所を見に来るな。 http://t.co/IM7opuCoIK

2013-05-05 18:20:10
拡大
ふとし Hutoshi @torochan213

川越散歩4 靴脱いで上がる。喜多院の庫裡、書院、客殿は江戸城から家光の時に移築したものの由。家光誕生の間と春日局の化粧室があった。本堂の本尊の割と近くまで入り参詣(私は拝まないが)。信心か神頼みで外から行列で参詣してる人との差が微妙である。彼らはあくまで外。自分は見学だが内側。

2013-05-05 18:26:05
ふとし Hutoshi @torochan213

川越散歩5 見学を終え引き続き五百羅漢を内側に入り見学。さっきの入場券で入れる。尤も外からでもタダで見れるが。538人いる由。もう少しきちんと彫刻してれば見応えがあるのに中途半端な感。終えて売店でくずきり350円。2-3口で終わる量。喜多院を出るとドーナツ屋があり2個立ち食い

2013-05-05 18:32:05
ふとし Hutoshi @torochan213

川越散歩5-1 喜多院の五百羅漢。本殿等の有料見学をしない場合は羅漢さんは外側からこう見えます http://t.co/86QDEPdQKG

2013-05-05 19:08:29
拡大
ふとし Hutoshi @torochan213

川越散歩6 次は川越歴史博物館のはずだが見当たらず、ここから地図が役に立たなくなる。地図は大事。今後はもっとしっかりした地図を。取り敢えず川越高校を通過し右に川越市立博物館の方向案内があり向かう。観光客多い。

2013-05-05 18:34:12
ふとし Hutoshi @torochan213

川越散歩7 博物館(手帳持参すべきだった)。企画展「新河岸川舟運と川越五河岸のにぎわい」見ていると15時から常設展示の解説があるとのことで常設展へ。川越氏を俯瞰する模型の所で解説員が川越城を中心に位置関係などを解説。予習不足だったがこの後の見学のため真剣に聞く。なかなかの説明振り

2013-05-05 18:39:53
ふとし Hutoshi @torochan213

川越散歩8 博物館での説明。移動して蔵造りの街並みの模型の前で。この説明のお陰でこの後蔵造りの街並み通る時の参考になった。更に蔵の実物大模型の前に移動し大きな蔵の建てられ方を順を追って説明聞く。詳細はともかく大体の事が分かってよい。火事には具体策と祈りが込められていたのがわかる

2013-05-05 18:44:18
ふとし Hutoshi @torochan213

川越散歩9 予定してたのより遅くなってきたので元来た道を引き返すか蔵の街の方へ行くか迷うが蔵の街の方へ。さっきの解説が頭に残り市役所を過ぎ札の辻で左折。ものすごい観光客。歩道もないのに車道の両脇を溢れるほど。自分もその中を歩く。やっぱりこれを見ずに帰ったら後悔したな

2013-05-05 18:47:22
ふとし Hutoshi @torochan213

川越散歩10 時の鐘。博物館解説員の言った通り塔の直ぐ裏に何かのお堂があり、ここもむしろ若い人が目立つ参拝者の列。そりゃあこの人込みに年寄りは辛かろう http://t.co/wSo5BkSBHJ

2013-05-05 18:59:30
拡大
ふとし Hutoshi @torochan213

川越散歩11 蔵造りの街並み。解説で言ってたりそな銀行も過ぎ、超混雑を避けようと少し左に入る。また少し違う趣。後で確認したら大正浪漫通りだったみたい。そのまま真っ直ぐ歩き本川越駅へ向かう。蔵造りの街で亀田で土産買いたかったが買えず結局PePe北端の亀田で僅かに土産買い車中の人に

2013-05-05 19:04:12
ふとし Hutoshi @torochan213

川越散歩12 博物館の解説員が何度か言ってた天海僧正の歌(長寿歌)が喜多院でもらったパンフに乗っていました。解説員によると展示してある天海僧正の像は百何歳の姿で、その長寿の秘訣だそうです。「気はながく 勤めはかたく 色うすく 食ほそうして こころひろかれ」

2013-05-05 19:11:27
ふとし Hutoshi @torochan213

川越散歩13 これも博物館の解説員の話。行きに私も横を通った川越高校は男子校だそうで、映画「ウォーターボーイズ」は同校の水泳部のシンクロナイズドスイミングがもと。で解説員曰く9月の最初の土日が同校の文化祭でその時は男の子たちの足が見られるから是非と。ご興味のある向きはどうぞ

2013-05-05 19:14:43
ふとし Hutoshi @torochan213

川越散歩14 博物館の解説員の話。もう一つ(解説員の方、ネタばらししてごめんなさい)。蔵は普通白色だが江戸は黒をかっこいいと考えるので江戸黒という色に塗った。川越の蔵もそれに倣った。江戸の蔵は関東大震災と空襲で壊滅したが川越は残った。だから川越に来て江戸の蔵文化を知ることが出来る

2013-05-05 19:17:56
ふとし Hutoshi @torochan213

川越散歩【追加】 トゥギャったりしたのに店の名前間違えました、すみません。 誤:亀田 ⇒ 正:亀屋 天明三年創業 旧川越藩御用達 袋の絵は六代店主筆 http://t.co/OiPci5pL6W

2013-05-06 07:58:39
拡大