私的まとめ 2013年度豪州射撃競技会の結果と各軍の装備

単に順位や性能だけでなく各軍がドクトリンに合わせて射撃能力をどれだけ求めてるのかというのもわかる気がします。
36
y.IMAmura @y_IMA_mura

https://t.co/fLNtrxljJG ~ フムン。Australian Army Skills at Arms Meeting 2013 のFacebookページとな

2013-05-06 22:42:22
粗製 @Sogekisyu01

そういえば射撃大会の結果が出たねー。狙撃部門12位だってさ、自衛隊

2013-05-08 23:48:11
粗製 @Sogekisyu01

個人部門だと中国軍の伍長が最上位。

2013-05-08 23:50:02
粗製 @Sogekisyu01

しかし狙撃部門総合ではニュージーランドがぶっちぎり。さすがというかなんというか・・・

2013-05-08 23:51:08
粗製 @Sogekisyu01

狙撃に関しては狩猟が盛んな地域のほうが有利なのかもね。特に豪州とか

2013-05-08 23:51:40
粗製 @Sogekisyu01

豪州といえばSASRが世界最長の2.8km狙撃をやったんだったな。M82でようやるわ・・・

2013-05-08 23:52:23
名無し整備兵 @seibihei

@ANAPG67 コンゴ(民)「次は我らが」中央アフリカ「いや我々が」マリ「我々こそ」

2013-05-08 23:53:51
粗製 @Sogekisyu01

人民解放軍の狙撃銃は5.8mmのを使ったらしい。フムン・・・・他は7.62mmNATOが中心だったからなぁ。そんなに弾道特性がいいのかなぁ?

2013-05-08 23:54:28
粗製 @Sogekisyu01

@seibihei 人狩り民族は結構です(真顔

2013-05-08 23:55:09
粗製 @Sogekisyu01

PLAの個人火器の弾薬はあまり詳しくないからなぁ。そこらへんどうなの?PLAクラスタの人

2013-05-08 23:56:10
フロッグ @thefrog1192

@ANAPG67 そうですね、オージーには日本のオリンピック選手が使うようなロングレンジ射撃場ありますもん

2013-05-08 23:56:40
粗製 @Sogekisyu01

http://t.co/hZlTCOA6v0 今回自衛隊は官給品のダットサイトを2種類持って行ったそうな。記憶が正しければ真ん中のが新型、下のが旧型だったと思う。AUGは他国軍のもの。多分ニュージーランドかオーストラリアのだね

2013-05-08 23:59:11
粗製 @Sogekisyu01

アサルトライフル部門では「4倍率までの官給品のスコープ」なら使用おkらしい。なので私物のショートスコープとかはNGだそうな

2013-05-09 00:01:10
粗製 @Sogekisyu01

@thefrog1192 ていうか、二回豪州行ったけどマジでクソ広い。その上自然環境も素晴らしいところだったよ。スナイパーを育てるにはいい環境だと思う。あとアボリジニの投槍マジスゲェ。30mは低伸弾道で投げてるのがスゲェ

2013-05-09 00:04:29
ぐれ @gure595

@ANAPG67 おや、新型のダットサイトが配備されてるんですか

2013-05-09 00:05:17
粗製 @Sogekisyu01

http://t.co/hjzxTwmKZ7 フィリピン軍 ACOG使ってる http://t.co/xNfitRMK1V インドネシア軍 マークスマンライフルを投入 何この人達やる気満々すぎて怖い

2013-05-09 00:06:24
粗製 @Sogekisyu01

@gure_556 新型といっても、結構前からあるよん。2010年あたりから

2013-05-09 00:07:51
粗製 @Sogekisyu01

http://t.co/H9icHtgLPW PLAの95式ライフル。確かこのスコープは4倍だったかな?無論官給品。陸自に欲しいね、小銃用ショートスコープ

2013-05-09 00:09:40
粗製 @Sogekisyu01

http://t.co/bgNQFkB8li PLAのスナイパー、5.8mmの弾を使うボルトアクションライフルで参戦。スコープが大きいなぁ。かなりの倍率はありそうだね。自衛隊もPLAを見習おうよ

2013-05-09 00:11:24
粗製 @Sogekisyu01

http://t.co/PAh7o4u7lj PLAと談笑する米陸軍。米陸軍もACOGで参戦。

2013-05-09 00:13:45
粗製 @Sogekisyu01

http://t.co/UQAbjmfCPA スペクターDR使ってるぞ、おい マレーシア軍本気すぎワロタwwwワロタ・・・ これが官給品だというんだから、東南アジア勢の個人装備に対する拘りを感じざるをえない

2013-05-09 00:15:04
粗製 @Sogekisyu01

正規装備では消費しきれない予算で個人装備でまかなっているんだろうなぁ・・・羨ましい

2013-05-09 00:16:12
selenewing @selenewing

@ANAPG67 スペクターDRが官給品とか...。うらやましい限りですね

2013-05-09 00:18:02
粗製 @Sogekisyu01

リザルト見るとPLAは安定して上位に食い込んでるね。陸自は中の下くらいか

2013-05-09 00:21:59
粗製 @Sogekisyu01

@selenewing そんなインドネシアも競技によっては陸自以下だったり・・・PLAは初参加ですが、安定して上位に入ってきてますね。装備だけじゃなく、射手の腕もいいんでしょうなぁ。羨ましいです

2013-05-09 00:23:19
1 ・・ 5 次へ