【実況】ザ・ヴァーティゴ&Mr.ウィルキンソンのしつもんコーナー #7

@diehardtales #njslyr 保存重点
0
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 27 次へ
ぴゃふぐ @takao34ro

どうりでナンシー=サンを手元に #njslyr

2013-05-11 20:43:37
きりん @zokilin

@nj_deep サラッと趣味をバラされたラオモト=サン #njslyr

2013-05-11 20:43:41
ダイハードテイルズ広報局 @dhtls

「質問です。ジェノサイド=サンが7フィート超、キャバリアー=サンが9フィート、それにウィルオ・ウィスプ=サン、タイフォーン=サン。ゾンビー・ニンジャは大男が多いようですが、その方がゾンビーが作りやすいとか、リー先生の趣味だとか何か理由があるのでしょうか?」→

2013-05-11 20:44:21
塩沢 @XAth01_bls

ヴァーティゴ=サン腰低くなったのはやはりボンモーにナニカサレタのか...? #NJSLYR

2013-05-11 20:44:49
銀河勁風 @gingakeihu

@nj_deep どっちかというと趣味のような気がするなあ #njslyr

2013-05-11 20:45:13
卵豆腐 @tamagotoufu_

某ニンジャにあいつらカラテがないから俺が勝つとか言ってた彼とは思えぬ奥ゆかしさだが #njslyr

2013-05-11 20:45:34
GHB @GHBq96

リー先生はデカいの好きだよね。たぶん。色んな意味で。 #njslyr

2013-05-11 20:45:47
シベリア研修所(花粉症) @siberiaokuri

質問コーナー、ゴールデンウィーク終わってもやるんだ…… #NJSLYR

2013-05-11 20:45:57
ホタテイカ @hotate_ika

チバきゅんの母について言及されたことあったっけ? #njslyr

2013-05-11 20:46:31
おから@運命FuckerFucker @zgohho

確かに忍殺とかも本当に直訳したら味気ない内容になるんだろうなあ #世界一受けたい授業 #njslyr

2013-05-11 20:46:33
ダイハードテイルズ広報局 @dhtls

→ W「敵が大きいと盛り上がります。ゴリアテとダビデの伝説がありますね?そういうことでしょう。」 V「ふーん。」

2013-05-11 20:46:55
elJelg @elJelg

「盛り上がる!?」「盛り上がるだと!?」「統計のマジックではないのか!?」 #NJSLYR

2013-05-11 20:47:38
toquiha @damocloid

それはリー先生の趣味じゃなくて原作者の趣味ではないだろうか #njslyr

2013-05-11 20:47:43
ダイハードテイルズ広報局 @dhtls

「ドーモ、お二方。ネオサイタマの交通事情についてですが、トラックやマッポのパトカー、ヤクザのリムジン以外で一般人が乗用車を持っている事はマッポーの世ではレアケースなんですか?それともただ出てこないだけなのでしょうか。」 W「もちろんレアではなく、ふつうの人の車が大半です」

2013-05-11 20:47:55
にと @nitro_nj

ちょっとくらい肉が削げても目立たないからとかじゃないですかね #njslyr

2013-05-11 20:48:04
雨藤フラシ(肉球)鏡迷宮綿花追放 @Ankhlore

盛り上がり! そういう作劇的な問題だったのか!#njslyr

2013-05-11 20:48:11
塩沢 @XAth01_bls

敵がデカいほど戦闘に迫力が出て、ビジュアル的にも容姿のデティールとかも細かく設定しやすいしウキヨエ的にもダブル効果だ!これはマーケティング的にも正しい! #NJSLYR

2013-05-11 20:48:20
黒扇娘娘的信使 @zealotofBW

ということは。ラオモト=サンはナンシー=サンは好みのタイプだったにも関わらず、第一部クライマックスで身柄を拘束した時も、ニンジャスレイヤーとの交渉材料になると冷静に判断して手を出さなかったわけか…単純にチバ=クンも女を知っていい年頃と気を回したのかもしれないけど #njslyr

2013-05-11 20:48:42
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 27 次へ