【化物語】戦場ヶ原ひたぎ【TL】

0
神原駿河@化物語 @Iam_x_x_x

ご主人様…じゃなかった。羽川さんの代理何てつとまるのかしら。いえ、私は代理何かじゃなかったわね、此処に居るべきだから、望んでいるから此処に居る。誰かの代理としてではなく、私として。…この姿になっても、これからも仲良くしてくれたら、私、とても嬉しいわ。

2013-05-06 11:51:14
神原駿河@化物語 @Iam_x_x_x

報われるわけじゃない何てわかっているのに関わらず、それでも好意を伝える人も居る。だけど元より付き合うつもりの無い相手にとっては、そんな子から好意を向けられたら一体どう思うのかしらね?その好意を伝えるのは勇気になるのか、迷惑になるのか、はたまた心を揺らがせるきっかけになるのか…。

2013-05-06 11:55:36
神原駿河@化物語 @Iam_x_x_x

人の言葉にする好意なんて、所詮は知っていて欲しいだけの自己満足なんじゃ無いのかしら。だけどやっぱり相手からの愛情が欲しいから、それを伝えてあわよくば甘い蜜を吸わせて欲しい何て思っているんじゃないのかしら。それらが共有できる相手とのみ、人は恋人同士になるのではないのかしら。

2013-05-06 11:56:49
神原駿河@化物語 @Iam_x_x_x

まぁ何だかんだと私は言うけれど、だけど自分の意思を言葉にするというのは案外勇気の要るものだとも思うの。相手の迷惑を顧みず、言葉にする勇気を持ってそれを伝えると言う事が出来る人間、そんな人…私は嫌いじゃないわよ。

2013-05-06 11:59:28
神原駿河@化物語 @Iam_x_x_x

だけど報われない自分の無力さを他人のせいにしたり、結局自分なんて、とか言う自虐的な発言を好きな人の前でしてしまう人はダメね。振るのも勇気、受け入れるのも勇気じゃない?同じ、言葉にして気持ちを表すのだから。それに対して自らが堕ちていく様を見せるだ何て失礼じゃないかしら。

2013-05-06 12:01:28
神原駿河@化物語 @Iam_x_x_x

寧ろ惚れて欲しいと思う相手に対して弱気になって、自虐的になって、結果的に、自分をマイナスに見せているようじゃ…誰も振り向かないと思うのよ。 貴方が惚れた人間は、そんな自虐的行為に同情をして手を差し伸べるだけの人間だったの?

2013-05-06 12:02:37
神原駿河@化物語 @Iam_x_x_x

別に構わないのよ、その程度の人間を好きになったのなら、その程度の人間と手を取り合ってその程度のお付き合いをすれば良い。 でも自分が惚れる程の人間のはたから見た「価値」と言うものを態々自分から下げる事は無いんじゃないのかって、私は思う訳なのだけれど。

2013-05-06 12:16:55
神原駿河@化物語 @Iam_x_x_x

ちなみにそんな私は阿良々木くんの彼女である為に、それなりの努力は惜しまないつもりよ。だってそうでしょ?自分の愛する人の為だもの、自分を磨き続けるのは当然の事よね。ねぇ、阿良々木くん。そんな私の事、阿良々木くんは、好き?

2013-05-06 12:18:11
神原駿河@化物語 @Iam_x_x_x

告白と言うのは何も「恋」が全てでは無いと思うのよ、何を伝えるかは人それぞれだけど、何かを言葉にして意思表示をするそれが告白何じゃないかしら。だからどんな形であれ、自分の気持ちを、相手に伝える、それが告白になるのではないかと私は思うのよ。

2013-05-07 05:19:30
神原駿河@化物語 @Iam_x_x_x

私は阿良々木くんに対して、沢山の告白をしてきたじゃない?忘れた何て言わせないわよ。忘れたと言うのなら、何度でも伝えてあげるけれど。

2013-05-07 05:20:17
神原駿河@化物語 @Iam_x_x_x

これからも仲良くしてくれたら、私、とっても嬉しいわ。 I love you. 優しいところ、可愛いところ、私が困っているときにはいつだって助けにかけつけてくれる王子様みたいなところ。 これは全て、私からの告白よ。

2013-05-07 05:22:32
神原駿河@化物語 @Iam_x_x_x

勿論、ついつい凹ましたくなっちゃうって話しも、全て告白。 人の口から告げられるものって言うのは大体が告白で出来ていたりするのでは無いのかしら。 そうやって自分の言葉を告げていくことにより、相手に自分の意思表示をする。

2013-05-07 05:23:39
神原駿河@化物語 @Iam_x_x_x

愛の告白、何て言葉はあるけれど、その愛というものが形を変えれば何だって告白になるんじゃない? 例えそれが悲痛に感じる言葉であっても、衝撃的な告白、とか、ね。

2013-05-07 05:24:14
神原駿河@化物語 @Iam_x_x_x

告白なんて大それたものは出来ない、なんていう人は、ただ逃げているだけじゃないかしら。 確かに勇気は必要かもしれないわ、けれどそんなの日常的にこなしているものだったりもすると思うの。 本当に怖いのは告白じゃなくて、告白をしたことで変化する相手の気持ちや見方なのではないのかしらね。

2013-05-07 05:25:43
神原駿河@化物語 @Iam_x_x_x

黙っていれば何も伝わらない、それは確かにね。でも雰囲気で伝わるものもあるから人は難しいのかもしれないわ。 だけれど大抵のことは、言葉にしたって正確に伝わっているかは分からないものよ。

2013-05-07 05:27:00
神原駿河@化物語 @Iam_x_x_x

黙っているだけじゃ伝わらないから言葉にしてみたり、行動を起こしてみたりするのよね、それが怖いと言う人は、動くこと以上にその結果を怖がっているだけじゃない? それによって変化する未来が怖い、それだけじゃない?自分の心の中にとどめて置けば、それは幸せな事よね、何も変わらないのだから。

2013-05-07 05:27:48
神原駿河@化物語 @Iam_x_x_x

でもその何も変わらない現状に、息苦しさを感じて、壊れて、ダメになって、それでもまだ内に留める理由はどうして? 相手に迷惑をかけるかもしれないから、何て言う人もいるけれど、結果的には自分が傷つきたくないだけの人が多いというのに。

2013-05-07 05:28:40
神原駿河@化物語 @Iam_x_x_x

黙って相手を見届けて自分の言葉を飲み込む人を、それを優しい、良い子だという人も居るわ。でもそれは本当に良い子なのかしら? 良い子ってそもそも何なのよ、それを目指してみたい、自分の理想像なだけじゃない?

2013-05-07 05:29:36
神原駿河@化物語 @Iam_x_x_x

我慢して痛みを覚えることで、その痛みを堪えてる自分を見ることで、それで頑張っているつもりになっているだけなのでは無いのかしら。

2013-05-07 05:30:40
神原駿河@化物語 @Iam_x_x_x

他人に褒められたいのならば他人の価値観をしれば良いとは思うけれど、別にそうでは無いのなら、痛い時には痛いと言えば良いと思うし、辛い時は辛いと言えば良いじゃない。 そう言って逃げられる訳じゃないのなら、痛いと涙を流しながらもそれを乗り越えて見せれば良いじゃない。

2013-05-07 05:31:31
神原駿河@化物語 @Iam_x_x_x

元々、私は「異形」で、怪異に犯されていた。だからその発言ひとつでも違うものがあるかもしれない、普通じゃないかもしれないと怖かった。蝸牛の怪異と阿良々木くんが出合った時もそう、だけど彼は教えてくれたの、分からないこと、怖いこと、不思議なこと、辛いことを口にすることを教えてくれたの。

2013-05-07 05:35:05
神原駿河@化物語 @Iam_x_x_x

自分に出来ないことを軽くこなして見せる人を見て、自分はどうせ出来ないからと卑下する人は多いと思うわ。でもそれは、これからも出来ない事なのかしら? 流石に生まれ変わるとか性別の壁を越えるとかは難しいかもしれない、けれどもっと簡単な、それこそ勉強何てものは簡単じゃない?

2013-05-07 05:37:07
神原駿河@化物語 @Iam_x_x_x

それは自分がやり始めれば未来の自分が出来るようになる、変化することが出来るものなのだから。そうでしょう? どれだけ過去が暗く、つまらなく、ダメで、仕えなくて、寂しいもので、残念だったとしても、今やこれからを変えられる可能性はゼロじゃないわ。

2013-05-07 05:38:04
神原駿河@化物語 @Iam_x_x_x

私だってこれまでの人生、あまり幸福とは言えないものだったかもしれない、分からないわ、それは周りから見た価値観と自分の認識に誤差があるかもしれないからハッキリとは言えないのかもしれないけれど、ただ一言ハッキリと、言えるのは…今の私は、幸せよ。

2013-05-07 05:39:07
神原駿河@化物語 @Iam_x_x_x

自分の不幸は他人に言われて決められる事もあるけれど、自分の幸せは他人には見えなくて誰よりも自分が一番よく分かっていて、自分が一番表に出せるもので感じられるものでもあるんじゃないのかしら。

2013-05-07 05:39:45