舟囲いは強いだろ

舟囲いは強いだろちゃんとした囲いだろうがー と思ったらなんでこんな変態的なことに・・・・
1
前へ 1 ・・ 5 6 次へ
ともあむ @Tomo_am

@deidori_fun @earth886 絶対に切れる攻め対絶対に破れる受け ほこたて

2013-08-13 01:35:50

休憩終わり

a&K@ @aKShogi

ついでに山田も鷺宮もだめってなった場合、32銀型で待たれたら仕掛けようがないことになりかねない。

2013-08-13 01:38:23
スコップ@コーラルおいしい @schophits

@shishi_koma 相手の待ち方によって代えるのがベストかなと 先手か後手かでも相手の待ち方が変わるのでそれに合わせて選ぶとより効果的にいけます たとえば4三銀・5三歩型は玉頭銀の筋が残る代わりに斜め棒銀のときに5五銀と出る筋が残ります

2013-08-13 01:38:39
獅子 @shishi_koma

棒銀は振り飛車の捌きを押さえ込めれば行けると思うけど、どっかしら決壊する。

2013-08-13 01:39:43
スコップ@コーラルおいしい @schophits

@shishi_koma あと細かいようですが△3二銀型に対しての▲3五歩△同歩▲4六銀△3六歩の筋は斜め棒銀でなく山田定跡に分類されますね

2013-08-13 01:40:17
獅子 @shishi_koma

振り飛車の形により作戦を決めるのは賛成だけど、形を決めるのを待たれて上手くいかない局面がいくつかあると思う。具体的には4一金待機型とか。

2013-08-13 01:45:27
獅子 @shishi_koma

10年くらいまえは舟囲いの急戦でもやれるとか考えていたけど、定跡が整ってきてから勝てる気がしなくなってきて、今では敢えて飛び込むのは、その戦型を楽しむことをメインにした時くらいで、勝てるとは考えてないなぁ。

2013-08-13 01:48:19
スコップ@コーラルおいしい @schophits

@shishi_koma 4一金型は急戦に対して優秀なので、私なら仕掛けを保留して第2次駒組みにするか、3八飛~3五歩同歩同飛のような軽い動きにします 力戦形になりやすい形ですね

2013-08-13 01:49:29
獅子 @shishi_koma

@schophits アレ困りますよね。仕掛けが出来ないから駒組み続けてパーフェクトディフェンスとか組んじゃって、さてどうしようとかなりますw

2013-08-13 01:51:53
スコップ@コーラルおいしい @schophits

@shishi_koma あれも短所があって、当たり前ですけど金の動きを保留してるから囲いが延びてこないんですよ だったら位を取って2枚銀繰り出して中央から厚みで推すような作戦か、本格的な仕掛けじゃなく、3五歩同歩同飛くらいの細かい動きでポイントを取っておくかをしてみたい

2013-08-13 01:55:33
獅子 @shishi_koma

かめさんのまとめの中で @Kuphony さんがボコボコにされていたけど、彼の意見も一理あると思う。現代はノーマル振り飛車が減少しているんだし、メインの戦型も変わってきているから、メジャーな戦型で使える情報の優先度からいって、舟囲いはマイナーな方なんじゃないか?

2013-08-13 02:00:46
くーらたんさん @coola1117

そのまとめまとめてる人がまとめてる人なんだから敵対勢力をボコボコにするのは当然だよね〜

2013-08-13 02:02:15
獅子 @shishi_koma

ノーマル振り飛車を指すんなら対舟囲い急戦のことは知らないとすぐ負けてしまうけど、ノーマル振り飛車指さない人にとっては必修ではないだろうから、初心者の頃に覚える情報ではないかもしれない。

2013-08-13 02:04:48
スコップ@コーラルおいしい @schophits

@shishi_koma 逆に居飛車党は必須項目ですね 24で指してたら100%当たりますからね、四間飛車

2013-08-13 02:06:27
獅子 @shishi_koma

@schophits むしろ、持久戦の選択肢があるので居飛車側は知らなくてもいいです。四間飛車は相手次第で仕掛けられるので覚える必要があると思います。

2013-08-13 02:08:15
スコップ@コーラルおいしい @schophits

@shishi_koma あーそっか 持久戦にするという選択肢が私の中になかった(やらないので) 確かにそうですねw

2013-08-13 02:09:53
がっきー @gacky_mamono

5七銀左急戦は山田定跡、鷺宮定跡、棒銀、斜め棒銀、4五歩早仕掛け等の手順と狙いを把握した上で、四間飛車の待ち方に対してどうするのが最良の選択か、これをクリアした上でやっとリードできる可能性が生まれるのであり、また振り飛車に最善の待ち方をされると互角で終盤になる。

2013-08-13 02:23:42
がっきー @gacky_mamono

終盤は舟囲い(笑)と美濃囲いの堅さの差で振り飛車が勝ちやすい。こう書いてると間違っても初心者に教える戦法ではないな。

2013-08-13 02:24:40
がっきー @gacky_mamono

対抗形なら、現在っ子は穴熊だけ指してればいいと思う。

2013-08-13 02:25:56
がっきー @gacky_mamono

斜め棒銀で最後△5一金打って埋められる定跡あるじゃん? あれとか泣きそうになるよね。

2013-08-13 02:29:06
獅子 @shishi_koma

急戦にはタイムリミットがあって、厚い攻撃陣を組んでいると、73の小部屋が完成してしまい、薄いいつもの舟囲い対小部屋付き美濃か銀冠という囲いの大差で戦うことになる。だから、ギリギリの攻めでも始めないわけにはいかないという、シビアな戦型なんだ

2013-08-13 03:00:32
前へ 1 ・・ 5 6 次へ