昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

呟き

0
前へ 1 2 ・・ 8 次へ
(現在考案中)いつまでもハンドルが決まらない @genzaikouanchu

どうした? こっちはしっかり書いてやってるぞ「男系で続ける方策の提案は? 女系なんて最初から論外だから除外ね」と @emiponzu @sakuttoaruyo @DAMRX777 @darketsuko @yamamo_kazu https://t.co/AIK4PJrNKK

2013-05-15 18:33:35
アル👾チーーン @sakuttoaruyo

@genzaikouanchu @DAMRX777 @emiponzu @darketsuko @yamamo_kazu じゃあ、仲間とだけで男系で永遠に続く方々を考えてればいんじゃん?メンション飛ばさんでー。迷惑やわ。

2013-05-15 18:33:49
(現在考案中)いつまでもハンドルが決まらない @genzaikouanchu

昨日は「女系の根拠」を求めたが@emiponzuからの回答はなし。今日は「男系で続けていくための方策」を尋ねたが話す気もないのかな? @sakuttoaruyo @DAMRX777 @darketsuko @yamamo_kazu https://t.co/kQHHThgqMU

2013-05-15 18:34:21
bakanofutatsuoboe @futatsuoboe

@genzaikouanchu 確かに今後出てくることも否定できないですね。歴史歴史言いますけど、みんな第二次世界大戦のことしか言わないので、私など聞いていて浅はかだな、といつも思います。しかし本当ですか、天照大神が男だったって。女神だとばかり思ってましたが。

2013-05-15 18:35:51
えみぽん☆ @emiponDX

@genzaikouanchu @sakuttoaruyo @DAMRX777 @darketsuko @yamamo_kazu 男系でやってく方策はあんたが言う番だって何回言わせんだよw

2013-05-15 18:36:54
コスタりかるど☮️ @costaliqueur

@emiponzu @genzaikouanchu @sakuttoaruyo @DAMRX777 @yamamo_kazu こいつらの継承方法は徳川将軍家が理想なんだもん。日本皇室とは違うわ~

2013-05-15 18:37:26
(現在考案中)いつまでもハンドルが決まらない @genzaikouanchu

@futatsuoboe 学会では否定されてるらしいが、ホツマツタエという史料によると、天照大神は男であるという。神話というよりは歴史書であるらしい。 ただ、これが事実であるかどうか確認が難しいので信憑性は・・・・というところだとか。でも、俺はこっちの方がしっくりきてる

2013-05-15 18:38:43
アル👾チーーン @sakuttoaruyo

@genzaikouanchu 男系で続かないって思ってるから女系も容認した方がいいって言ってんだからさ。話にならないことくらいわかるやろー。

2013-05-15 18:39:38
(現在考案中)いつまでもハンドルが決まらない @genzaikouanchu

@futatsuoboe まあ、歴史ってのは過ぎ去った昔の事だし、書物や現存する遺物でしか確認できないからね。記録も何も残らなければ誰にも知られる事無く消えていくしかないだろうし。 もしかしたら、俺達も今知られてる歴史とは別の経路を辿って現在にいたってるのかもしれんし。

2013-05-15 18:39:59
bakanofutatsuoboe @futatsuoboe

@genzaikouanchu なるほど。まぁ上杉謙信女性説なるものもあるし、いろいろ後に検証が必要となることもありますね。私は歴史ではケルトをかつて調べておりました。定説ではアイルランドに渡ったとありますが、学会ではそれを否定する意見が強いと聞きました。真相はいかに。

2013-05-15 18:42:02
(現在考案中)いつまでもハンドルが決まらない @genzaikouanchu

@futatsuoboe 歴史書を信用するしかないし、残ってる遺物なども含めて判断するしかないだろうけど。ただ、どんなに史料や資料が「こうだ」と言っていても、理屈に合わない事が出来るわけもないはず。史料なども都合の良い書き換えがあるかもしれんしね→

2013-05-15 18:43:41
bakanofutatsuoboe @futatsuoboe

@genzaikouanchu 私も同じ考えですね。あくまで証拠から推論するしかないので事実とは異なることも多々あるでしょう。歴史が全てみたいなこと聞くと私などは、そんな訳ないだろ、とツッコミますね。最近江戸時代なんかかなり我々が思っていることと違っていることが分かったみたい。

2013-05-15 18:44:17
(現在考案中)いつまでもハンドルが決まらない @genzaikouanchu

@futatsuoboe →だから異説が出てくるのも当然なんだろうけど。ケルトについては何とも言えないけど、単純にアイルランドにわたった程度かな? とは思う。当時の気候や造船技術・航海術次第ではアメリカ大陸やグリーンランドとかにわたったのではないかとも思うけど

2013-05-15 18:45:04
Augustin💉💉 @grateaber

女系が皇統として認められるという前提が認められない。 125代男系で続いてきた伝統に根拠がある。これが変わったら認められないって人が相当いると思うが。

2013-05-15 18:45:21
八神 明 と近所の石屋 @MTA_CROWLEY

@genzaikouanchu @emiponzu @sakuttoaruyo @DAMRX777 @darketsuko @yamamo_kazu やはり側室制度の導入と旧宮家(男系継続中の宮家のみ)の御再興が妥当かと思います。

2013-05-15 18:45:42
(現在考案中)いつまでもハンドルが決まらない @genzaikouanchu

@futatsuoboe 江戸時代については明治政府が自分達を正当化するために幕府を悪く言った部分もあるとは思ってる。それがどの程度かは分からないけど。ただ、悪い側面も含めて「それでも良し悪しを合計すれば良い所が勝った。だから長期政権になった」と思ってる

2013-05-15 18:46:56
(現在考案中)いつまでもハンドルが決まらない @genzaikouanchu

@futatsuoboe 問題なのは「良し悪しの合計はプラスであったとして、実際にどんな事をやってたのか?」というのが見えない事で。史料や当時の書類とか残ってるから調査は比較的楽なんだろうけど。それでも「我々が思っていることと違っている」事が出てくるのが面白いところ

2013-05-15 18:48:13
前へ 1 2 ・・ 8 次へ