正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

ロロ映画『ダンスナンバー 時をかける少女』

MOOSIC LAB 2013 準グランプリ/ミュージシャン賞/女優賞 受賞作品 『ダンスナンバー 時をかける少女』 監督・脚本/三浦直之 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 5 6 ・・ 12 次へ
過誤 @familitarity

舞台だから許される感じってあるんだと思う。 いや、そんなにネガティブじゃない。 舞台だからこそ、その効果がぶっ飛んで発揮される表現ってのはあると思う。 これだ。

2013-04-23 21:39:48
元カノを誤訳 11/24文フリA-34 @moto_moto_kano

遠藤久美子、川本真琴が大好きな僕に我妻三輪子は、、、

2013-04-23 21:39:28
春木康輔/ Kosuke HARUKI @halcyon1983

@cheesefilm_toda 僕も先週見にいきました。舞台的でありつつも映像も綺麗で、我妻さんのキュートさに引き込まれていきました。他のプログラムも見ていいのが結構あります。唯一Eプロだけは満席続きでみれてませんけど。

2013-04-23 21:36:25
過誤 @familitarity

全部、演劇のものなんだ。 ロロが取り扱う全ては。 にしても我妻三輪子しゃんは可愛いな。

2013-04-23 21:32:53
YU END @yanpapan_pan

むーじっくプログラムAみれたー!整理番号六番!満席だったのかな?うん。音楽と映画にまみれて幸せだったーだが映画音楽って難しいな~映画は好きだしスタイリッシュだけど、音楽は二本目の方がすきだーやってるやってないによるのかな~Cd買えばよかった

2013-04-23 21:30:46
過誤 @familitarity

正直に言えば、微妙だった。舞台のロロを知っているだけに、映画にした時の惜しさがすごく感じられた。すごく失礼な言い方をすると、舞台化して欲しい。ロロのセリフの感じとか雰囲気とかパワーとか展開とか全部そのままロロなのに、その良いとこ全部が映画にする際に削ぎ落とされていた気がした。

2013-04-23 21:28:16
元カノを誤訳 11/24文フリA-34 @moto_moto_kano

MOOSIC LAB Aプログラム見てきた。ロロの方に、ゆかりちゃんが出ててびびった。他にも知り合いが出てることにエンドロールで、気づいて、なんだこれ!ってなった。

2013-04-23 21:27:40
戸田彬弘(チーズfilm) @cheesefilm_toda

ロロ映画観てきた。満席やったなぁ。

2013-04-23 21:21:12
黒田ユニオン @krdchh

私はロロのファンであるから(『娘・妻・母』みたいなタイトルのしか観たことない癖に)、限られた休憩時間、御茶ノ水から新宿まで行って、券を買ったよ!しかも、30分早上がりしてまで劇場向かってる!!偏執的だな、こりゃ。

2013-04-23 18:51:45
kaoru316 @kaoru316

『ダンスナンバー 時をかける少女』で我妻三輪子さんに出会ってしまった人は5/11からポレポレ東中野でリバイバル上映する『恋に至る病』も見るべき http://t.co/sHdKD9WMqG

2013-04-23 13:12:36
拡大
IIOKA Shiro @iioka_shiro

とりあえず、我妻三輪子を見るために『ダンスナンバー 時をかける少女』(MOOSIC LAB 2013)は見てもいいんじゃないか。

2013-04-23 12:16:28
らっこ @racco46

@KIRIGIRISU1GO 私ももう一度Aプログラムみたいなー。ダンスナンバー 時をかける少女観ると、本当に運命の力を信じたくなるよ。倉内くんの唄を役者さんが唄ってるのも新鮮だし!でも、あたしはMOOSIC LABアンコール上映に賭けるかな☆

2013-04-23 00:26:53
生西康典 @ikunishi

なんか直井さんに意味不明の怒りを感じたなぁ。帰り道、ため息と舌打ちを繰り返しながら歩いた。

2013-04-22 06:34:15
生西康典 @ikunishi

なんで?頬を震わせてるの? 自分がそんなことを思うのも不思議ではあるんだけど。 恋に恋する女の子が魅力的に撮れてれば、それで十分なのかもしれないけれど。

2013-04-22 06:29:16
生西康典 @ikunishi

登場人物は誰1人どういう人間なんだか掘り下げられることはない。ただただ恋心に突き動かされている訳だけど。考えてみればロロの舞台でもそれは同じなんだけど。でも、映画でわなわなと頬を震わせている女のアップになったときに、舞台と違って取り残された気持ちになった。

2013-04-22 06:27:10
生西康典 @ikunishi

話また戻るけど、ロロの三浦さんの映画。演劇と映画の違いは何だろうか?もちろん、映画は映画的表現がなされているわけだけど。後半、島田桃子さんの顔がアップになり、わなわなと頬を震わせている。

2013-04-22 06:23:53
生西康典 @ikunishi

その後、ほとんど寝てなかったんだけど、この日を逃すと行けなさそうだったので、新宿ケイズシネマで開催中のMOOSIC LAB 2013へ。【プログラムA】 三浦直之(ロロ)×倉内太 『ダンスナンバー 時をかける少女』と平波亘×ガール椿『トムソーヤーとハックルベリーフィンは死んだ』

2013-04-22 05:59:39
Manami @xmemexo

『ダンスナンバー 時をかける少女』を観て以来ずっと倉内太さんを聴いている。ちょうど来月シェルターでレコ発のライブあるのでたのしみたのしみ。http://t.co/X1uHV0jNiO

2013-04-22 00:27:33
拡大
磯田勉 @isopie_

@isopie_" @ 『ダンスナンバー 時をかける少女』道を階段を砂浜を疾走し、ついには『雪の断章―情熱―』の斉藤由貴みたいに川を突き進む我妻美輪子のひたむきさが迫ってくる。"→女優さんのお名まえをまちがえていました。正しくは我妻三輪子さんです。どうもすみません。

2013-04-21 20:12:06
chaghatai @chaghatai_khan

というわけで、『ダンスナンバー 時をかける少女』観た。とりあえず島田桃子かわいい。劇場パートで寸断されてしまったけど、少女パートのどこまでも駆けていけそうな感じが良かった。初監督作品だし、手探りなところも多いだろう。次回作に期待。あと島田桃子かわいい。

2013-04-21 18:51:30
今井真 @nu__brd

@horikirix 『ダンスナンバー時をかける少女』の堀切さんの編集っぷりは全国大会出場してました!今度話しましょう。

2013-04-21 17:53:49
///// @ayacks1211

ダンスナンバー 時をかける少女の女の子、我妻三輪子ちゃんっていうんだって。かわいいなあ http://t.co/Q1jeMnyHxm

2013-04-21 11:14:09
拡大
高木悠衣 yui takagi @yu5taka

MOOSIC LAB Aプロ「ダンスナンバー 時をかける少女」「トムソーヤーとハックルベリーフィンは死んだ」の余韻に浸り帰宅中。お店でガールズ椿聴かせてもらって浸りまくる。両監督の話を聴き、さらに余韻に浸れる。とりあえず今は「ダン時」「トムハックル」(笑)の湯船に浸かってたい。

2013-04-21 06:00:54
磯田勉 @isopie_

(訂正再ポスト)『ダンスナンバー 時をかける少女』道を階段を砂浜を疾走し、ついには『雪の断章―情熱―』の斉藤由貴みたいに川を突き進む我妻美輪子のひたむきさが迫ってくる。いかにも小劇場的な呼吸や間合いもチャーミング。授業中の教室の群舞には岡本喜八『ああ爆弾』ふうのリズム感があった。

2013-04-21 02:38:44
前へ 1 ・・ 5 6 ・・ 12 次へ