自由報道協会とはなんだったのか

上杉氏に絡めて話題になることが多い自由報道協会ですが、自由報道協会そのものの問題について話題になっていたのでまとめてみました。 と書きつつ上杉氏についての話がだいぶまぎれこんでいるのでもう少し刈り込んだほうがよいのかもしれませんが、とりあえず。
7
Piichan @piichan

@Cabagine 警察官僚は記者会見をオープン化しないことで民主党政権に抵抗したといえます。既存メディアは記者クラブ制度で政権交代の意義をうしなわせた責任を感じるべきでしょう。

2013-05-08 00:07:45
新復活した藤倉善郎 @daily_cult

ただ、IWJや8bitみたいのは困るという基準や判断を誰かが公正に策定・運用することが可能なのかどうかというのが難しい。 "@Cabagine: @daily_cult @piichan IWJや8bitみたいなのばっかりで記者会見が1年間うめつくされてもこまるしね。"

2013-05-08 00:09:20
新復活した藤倉善郎 @daily_cult

皮肉にも、そんな障壁の意義を示してくれたのが自由報道協会。 "@Cabagine: @piichan @daily_cult 跋扈しないための「障壁」かもしれないよ"

2013-05-08 00:10:29
キャベ @Cabagine

@daily_cult @piichan もし「自由報道協会反省会」やるなら、「障壁」のかたちを問い直すまではいかないまでも、なぜその点を協会はじめるまえに議論できなかったのか、なぜ独善にはしってしまったのかをこそ、考えてほしいものです、あのひとたちには、無理だろうけど

2013-05-08 00:22:03
新復活した藤倉善郎 @daily_cult

@Cabagine @piichan 掲げた理念の逆を行く行動・言動を恥じない組織では、事前にどんな議論をしていようが無意味なのは自明。ぼくが気になるのは、ジャーナリストのみなさん、なんで自由報道協会や上杉隆に加担したの?胡散臭さを察知できなかったの?ってこと。

2013-05-08 01:55:43
新復活した藤倉善郎 @daily_cult

@Cabagine @piichan つづき。利己的な情報が飛び交う業界で、真実や道理や公益性を追求する仕事をしている皆さんでしょ? 自分が加担し、その信用性や期待値をふれ回るにあたって、信用に値する人間・組織かどうか判断できないって、本業的にもまずくない?

2013-05-08 01:56:23
新復活した藤倉善郎 @daily_cult

@Cabagine @piichan つづき。ぼくは、たかが上杉隆一人の存在で日本の報道界に絶望なんかしないけど、そこにあんなにもいろんな「ジャーナリスト」が群がったことに絶望しています。市民メディアに素人さんが群がるのとわけが違う。キャリアの違いはあるにせよプロでしょうに。

2013-05-08 01:56:45
新復活した藤倉善郎 @daily_cult

@Cabagine @piichan つづき。この先、別の組織が作られたところで、やっぱりろくな結果は生まれない気がする。ジャーナリストがつるんでも、どうせろくなの集まってこないだろ、と。ろくなのがいないなら、記者会見の質を維持するためには記者クラブ制度維持でいいじゃん、と。

2013-05-08 01:57:47
新復活した藤倉善郎 @daily_cult

@Cabagine @piichan つづき。ぼくには、自由報道協会って「ジャーナリスト」を名乗ってでしゃばる&つるむ人間がいかにダメかを証明する悲しい実験だったように見えるんですが。

2013-05-08 01:58:35
新復活した藤倉善郎 @daily_cult

@Cabagine @piichan つづき。っていう辺りについて、自由報道協会に関わった人たちの言い訳を聞いてみたい。自由報道協会の失敗と、そこに関わったあなた方の失敗から、何か将来に期待できるビジョンって生まれるんですか?と。

2013-05-08 01:59:29
キャベ @Cabagine

@daily_cult @piichan そうやって外部に、上杉隆に責任転嫁して、反省したつもりになってるのが江川紹子だとおもう(なんのことだかよくわからないよね、気にしないで)。私は、上杉の胡散くささが協会の本質的な問題ではない、とおもってる。たとえ代表がちがう人間であっても

2013-05-08 02:02:31
キャベ @Cabagine

@daily_cult @piichan それが、例の記者会見で藤倉さんがほんとうに問いたいことだったんだよねきっと

2013-05-08 02:04:21
ぬめりとり @hosoi_to

@daily_cult @Cabagine @piichan (横やり失礼します)実際、あの組織に参加した”ジャーナリスト”さんたちって、どうだったんでしょうか。津田大介氏を例にあげて申し訳ないのですが「津田大介(ジャーナリスト・タレント)」と肩書きを付けたいタイプの人ですよね。

2013-05-08 02:08:45
ぬめりとり @hosoi_to

@daily_cult @Cabagine @piichan 「フリーランスの~」という組織ではありましたが、週刊誌の取材記者のほとんど入っていないように、上杉氏に関係が近い著名人が参加した(ってだけ)のような気がします。大谷昭宏氏のように誘われても拒絶した人もいますが。

2013-05-08 02:13:34
新復活した藤倉善郎 @daily_cult

江川さんへのぼくの評価は、たぶん@Cabagineに近い。 RT @Cabagine @piichan そうやって外部に、上杉隆に責任転嫁して、反省したつもりになってるのが江川紹子だとおもう(なんのことだかよくわからないよね、気にしないで)。

2013-05-08 02:17:28
新復活した藤倉善郎 @daily_cult

会員名簿は見たことないですが、会員はいわゆる著名人ばかりではないですよ。もっと玉石混交だったんじゃないかな。上杉との親しさは把握してないですが。 RT @hosoi_to @Cabagine @piichan 上杉氏に関係が近い著名人が参加した(ってだけ)のような気がします。

2013-05-08 02:23:24
新復活した藤倉善郎 @daily_cult

結果論だけど、「まともなジャーナリスト」は会員になってないだろな、とは言えるのかも。 RT @hosoi_to @Cabagine @piichan 上杉氏に関係が近い著名人が参加した(ってだけ)のような気がします。

2013-05-08 02:24:05
ぬめりとり @hosoi_to

@daily_cult @Cabagine @piichan 確かに、私自身も完全な「会員名簿」は見たことありませんでした。設立時点でのメンバー+中途参加表明者でものを語っていました。

2013-05-08 02:28:51
新復活した藤倉善郎 @daily_cult

@hosoi_to @Cabagine @piichan 設立当初に名前並べた、比較的著名人的な一群はあった気がしますね。もちろん、そうやって宣伝に加担したことも彼らの「責任」で、知名度で言ったら津田さんよりまず江川紹子さんだろうと思います。

2013-05-08 02:32:13
ぬめりとり @hosoi_to

願望も含め「そうであってほしい」です。ただ「協会所属なると官庁(K察、K視庁も)の会見取材パスが出るよ」みたいな話だったらホイホイ会員になってしまうフリーランスはいたかも。明確なメリットあるし。RT @daily_cult @Cabagine @piichan

2013-05-08 02:33:38
キャベ @Cabagine

@hosoi_to @daily_cult @piichan 協会設立当初はそうだったよね、小沢一郎を取材できるのはここだけと。協会がどうあろうと、取材機会が望めるなら、たとえ魂売ってでも、ってな「記者根性」ならわからんでもない。が、協会はそうじゃなかった

2013-05-08 02:37:32
新復活した藤倉善郎 @daily_cult

@hosoi_to @Cabagine @piichan 会員にどれほどのメリットがあったか疑問ですが、取材上のメリットを享受するのは別にいいと思いますよ。協会の問題を正せず、宣伝に加担し、協会主催の会見を無批判に取材し、って部分の問題。

2013-05-08 02:41:26
新復活した藤倉善郎 @daily_cult

取材機会は大いに享受し、会見主催者の問題も捨て置かないってのが、魂を売らずに取材する記者根性。 RT @Cabagine @hosoi_to @piichan 協会がどうあろうと、取材機会が望めるなら、たとえ魂売ってでも、ってな「記者根性」ならわからんでもない。が、

2013-05-08 02:44:36
新復活した藤倉善郎 @daily_cult

その後はダライ・ラマ会見を「協会独占」とデマ流してたこともあったけどね(笑)。 RT @Cabagine @hosoi_to @piichan 協会設立当初はそうだったよね、小沢一郎を取材できるのはここだけと。

2013-05-08 02:45:34