第18回テックカフェ(5/19開催)「いまどきのネットとのつきあい方」 ~ソーシャルメディアとセキュリティ~

2
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
ohesotori @ohesotori

LINEはクーポンもある。イベントごとにいろいろ。 #hyogontech

2013-05-19 14:59:38
大黒学 @polynity

第18回テックカフェ会場なう。はなずきんさん @hanazukin さんの話が終わって休憩中。 #hyogontech

2013-05-19 15:14:31
ohesotori @ohesotori

学校で公式LINEアカウントもっているところも・・・ #hyogontech

2013-05-19 15:18:47
ohesotori @ohesotori

NPO などでのIT環境 トラブルになるまえにきをつけておきたいこと #hyogontech

2013-05-19 15:19:11
ohesotori @ohesotori

配線の問題。去年くらいから非常に多い。 配線をきれいに整理したりしてる #hyogontech

2013-05-19 15:20:33
ohesotori @ohesotori

パスワードの問題。IDとセットで盗まれる。データバックアップ。HDD丸ごと盗まれるとか。 #hyogontech

2013-05-19 15:21:04
ohesotori @ohesotori

ウィルスバックアップ、OSのサポート終了問題など。 #hyogontech

2013-05-19 15:21:33
ohesotori @ohesotori

5,6年使うと配線がすごいことになる。 ときどきネットにつながらないとか。電源タップ重要。ほっておくと火事になる。 #hyogontech

2013-05-19 15:22:16
ohesotori @ohesotori

電源タップ LANケーブル、USBケーブル、ホコリ。むき出しで光ケーブル這ってる場合も。折れたらどうするのー #hyogontech

2013-05-19 15:23:12
ohesotori @ohesotori

1つのタップで1500Wまで。今はデスクトップで5-~150W見積もる。机4つでひとつのタップくらいが理想? #hyogontech

2013-05-19 15:24:15
ohesotori @ohesotori

レーザープリンターとか・・・・ 掃除機は同じタップにつなげないで!一瞬電気暗くなることありますよね #hyogontech

2013-05-19 15:25:12
ohesotori @ohesotori

デスクトップの電源入れると火花ちることを経験。 #hyogontech

2013-05-19 15:25:47
ohesotori @ohesotori

ポイントは机のスチールのところに貼り付けておくと誇り対策に。ランプが確認できるようにする。 子タップまではいいけど孫タップはやめよう。孫孫とかどんどんつながると。。。 トータルで1500W。 #hyogontech

2013-05-19 15:26:55
ohesotori @ohesotori

折れ曲がったり古くなったものは思い切って捨てよう #hyogontech

2013-05-19 15:27:15
ohesotori @ohesotori

LANケーブル 5E未満 とか3とかはもう捨てましょう。他のパソコンに迷惑がかかります。 #hyogontech

2013-05-19 15:28:01
ohesotori @ohesotori

LANケーブルのコネクタが破損してても使えるからといって使わない方がよい。最近100円ショップでも売ってるし変えましょう。 #hyogontech

2013-05-19 15:29:02
ohesotori @ohesotori

設置時に配線図を書いておきましょう。<時間節約。必要のないケーブルは外しましょう。1/3くらいは接続先がないとか #hyogontech

2013-05-19 15:30:02
ohesotori @ohesotori

USBケーブルのコネクタの耐久性は低い。 錆がくるので適宜交換。 #hyogontech

2013-05-19 15:30:38
ohesotori @ohesotori

接点改良剤?? スプレーがあるらしい。一時的には解消する。古い機器の多い場所では活躍。 #hyogontech

2013-05-19 15:31:24
ohesotori @ohesotori

無線LAN。電波強度とチャンネルInSSIDerでチェック。効率よく使うためには、部屋の中の電波を調べてから空いてるチャネルを使う。コンクリに囲まれてても10個くらい見つかる。 #hyogontech

2013-05-19 15:33:31
ohesotori @ohesotori

だいたい自動でチャンネル設定されるけど。ツールソフトは無料。 #hyogontech

2013-05-19 15:34:07
ohesotori @ohesotori

1年に一回は大掃除。ホコリを取りましょう。一度熱い状態でHDD使うと半年くらいで使えなくなるかも。 #hyogontech

2013-05-19 15:35:09
ohesotori @ohesotori

最近のノートパソコンはホコリがたまりにくい設計に。 #hyogontech

2013-05-19 15:35:35
前へ 1 ・・ 3 4 次へ