20130520 東電会見(17:30)

0
前へ 1 ・・ 3 4
ドラえもん @jaikoman

0:21:25 ●フリー木野:【要約】依然質問した地下貯水層の増設に関して4000トンのパイロット作った後に、保安院に適用性をどのように説明していたかの確認は取れたか?(▼確認の上、回答する)4月25日の東京新聞一面。 #iwakamiyasumi2

2013-05-20 19:15:11
ドラえもん @jaikoman

汚染水貯蔵計画破綻について記事が出たことで、御社で記事は正確ではないと否定あった。記事の中で、増設計画は1月15日からは基本的に地上タンクは作って折らず、3月になってから地上タンク増設始めたという記述がある。 #iwakamiyasumi2

2013-05-20 19:15:14
ドラえもん @jaikoman

この部分の事実関係はその通りで良いか?(工事の開始時期のことか?)★★★1月から3月までの汚染水処理週報でタンクが増えた事になっているが、この部分は地下貯水層の転用で良かったかどうか事実関係を確認したい。 #iwakamiyasumi2

2013-05-20 19:15:17
ドラえもん @jaikoman

(▼時期については確認して後日。記事の事実関係については、ようは1月以降のタンクの割り当てが増えた分はどちらの地下貯水層かと。それであれば工事が始まったのはいつかという質問か?) #iwakamiyasumi2

2013-05-20 19:15:20
ドラえもん @jaikoman

そうだ。記事では1月から3月まで地上タンクは実際に増えてなかった記述ある。東電でHP否定記事ではその点に触れていなかったので事実として合っているか?(地上タンクがその時期増えていたかどうかと?)はい。(▼確認させてくれ) #iwakamiyasumi2

2013-05-20 19:15:23
ドラえもん @jaikoman

地下貯水層の詳しい工程経緯は?(▼確認ちう。待つのだ。)東電石橋:以上で会見を終る。 #iwakamiyasumi2

2013-05-20 19:15:26
前へ 1 ・・ 3 4