私にはこわいものがある

私にはこわいものがある
1
植田真理子 @marikobabel

実は私にはとてもこわいものがある。これを敵に知られるとたくさん送りつけてくるかもしれないので絶対に秘密なのだが、さきほど、これがたくさん写った写真をツイッターにアップした友人を、「ごめんね」と謝りのDMを送りつつブロックした。1週間後に再フォローする予定。そのくらいこわいのだ。

2013-05-27 11:09:01
植田真理子 @marikobabel

私に性同一性障害の診断書を出した精神科医のところには今後も通院する予定。それはずばり、このこわいものを克服するための治療だ。こっちのほうがはるかに私には切実だ。実はそのこわいものとは植物であり、農業をやればほぼ確実におつきあいするものだからだ。

2013-05-27 11:11:54
Hide Kuroiwa @hidekuroiwa

@marikobabel 嫌いな人が多い、Gではじまるアレとかでいらっしゃる?

2013-05-27 11:09:57
植田真理子 @marikobabel

@hidekuroiwa いや、普通の人にはとても愛らしいものだと思います。だからこそこの心の病が深刻なのです。

2013-05-27 11:15:53
Hide Kuroiwa @hidekuroiwa

@marikobabel 承知しました。敢えて聞きません。人の心って、だめなものはだめなんですよね。。。難しいですよね。(先日、FBでフレンドになっていただいたものです。有難うございました。)

2013-05-27 11:18:52
植田真理子 @marikobabel

そのこわいものを克服する治療はまだ始まっていないのだが、精神科医にきいたところ、ストレスを解消する飲み薬を併用しながら、少しずつ慣らしてゆく、そしてたぶんこれには私自身もすっかり忘れてしまった幼時のトラウマがかかわっていると思うのでそれを探っていくということらしい。

2013-05-27 11:19:17
植田真理子 @marikobabel

私の死んだ両親はやさしい人だったが、このこわいものの相談をして、病院につれていってとせがんでも「病院に行ってどうするの? 原因を知ってどうするの? お題目を百万遍あげなさい。宿命転換しなさい」の一点張りだった。両親の死んだ今こそ、これを克服するために私は精神科に行くのだ。

2013-05-27 11:22:50
梵蔵 @bon_zo

@marikobabel 当時は、その手の病院に行くと世間体が悪いというか、そういう思想の時代だったからね・・・。クリスチャンファミリーだったとしてもイエス様にお祈りしてご相談しなさい・・だったかもよ。

2013-05-27 11:51:14
植田真理子 @marikobabel

@bon_zo まさにそう。それから、精神科の診察に健康保険がきくということを知らず、バカ高い医療費を払わなくちゃいけなくなると思ったのかもしれない。

2013-05-27 11:59:40