第144回 6/2(日)一人一票つぶやき祭りに参加された方のツイートまとめ★

2013年6月2日(日)21時~22時半で一人一票つぶやき祭を開催いたしました。 「#ippyo」をつけて一人一票、一票の住所差別について感じたことをツイートするイベントです! 皆さんのツイートやRTをまとめています。 実施少し前のツイートもまとめています。 続きを読む
0
James NORMAN @shak_jp

*** 1票の格差訴訟 『 老人と若者の格差 』その2 *** 池上彰氏著、朝日新聞出版「 池上彰の政治の学校 」、p.45 より。「 つまり、この場合は高齢者のために働く議員が相対的に多くなるわけです。」#ippyo #保育園 #待機児童 #都議会 #世田谷 #江東区 #杉並

2013-06-02 21:38:10
James NORMAN @shak_jp

** 1票の格差訴訟 『 老人と若者の格差 』その3 ** 池上彰氏著、朝日新聞出版「 池上彰の政治の学校 」、p.45 より。「 年金制度にしても、現在は明らかに高齢者が得をする仕組みになっています… 」「 … 国会議員が高齢者の支持を受けているわけですから… 」#ippyo

2013-06-02 21:38:35
ポチ @popochikun

一人一票比例代表制の法案は、みんなの党が議員定数削減も併せて既に作っています。やる気のある政党ならば乗って来てもパクってもイイんです。既存の議席数を確保したい人達が民主主義を形骸化しています。#ippyo http://t.co/zRrkYoESzR

2013-06-02 21:39:16
0.6票くん(一人一票実現国民会議) @ippyo_org

こちらから御覧ください→http://t.co/ABFSLLhshq RT @soshuitter: それでは今回の2つ目のテーマです。最近一人一票実現国民会議事務局では、全国各都道府県ごとの一票の価値をつぶやいています。これをご覧になっての感想をお聞かせ下さい。 #ippyo

2013-06-02 21:39:53
James NORMAN @shak_jp

*** 1票の格差訴訟 『 老人と若者の格差 』その4 *** 池上彰氏著、朝日新聞出版「 池上彰の政治の学校 」、p.45 より。「 …、政治家が若者たちの票によって当選できると思えば、政治的にも一気に若者のために改革が進むはずです。」#ippyo #保育園 #都議会 #世田谷

2013-06-02 21:40:06
一人一票実現国民会議(公式サイト) @hitori_ippyo

夏の参院選の差止請求訴訟で、東京地裁(谷口豊裁判長)は5月21日、差止訴訟を提起できる法律は存在しないと却下。事前差止のための法が整備されていないのであれば、裁判所は、選挙後の裁判で曖昧な判決を出すのを直ちにやめるべき。 http://t.co/yczNZNVAJu #ippyo

2013-06-02 21:40:24
細野修一 @soshuitter

投票価値、自分の県がとても少ないのは意識していましたが他の県でもこんなに少ないのかと改めて実感しました・・・ #ippyo

2013-06-02 21:40:53
garden @garden0728

Togetterでまとめてます。こちらでも御覧ください(*^_^*)★→7月の参院選における各都道府県の「1票の価値」について http://t.co/QgukfwzvqY #ippyo

2013-06-02 21:41:22
@92Crossroads

衆議院0.53で参議院0.25だって。私の一票って軽いわ #ippyo 【衆議院小選挙区で、高知3区での選挙権を一票とした場合のあなたの選挙権の価値の重み 参議院選挙区で、鳥取県での選挙権を一票とした場合のあなたの選挙権の価値の重み(2012.12.16現在、)】

2013-06-02 21:41:39
一人一票実現国民会議(公式サイト) @hitori_ippyo

今度の参院選の各選挙区の1票の価値がとぅぎゃざーされています。地方が優遇されているというのは間違いです。 RT @garden0728: (*^_^*)★→7月の参院選における各都道府県の「1票の価値」について http://t.co/8JIy6nWgmo #ippyo #最高裁

2013-06-02 21:43:59
@92Crossroads

@ippyo_tsubyk: いまやってますよー(=´∀`)人(´∀`=)6/2(日)21時~「がんばろう日本!第144回 一人一票つぶやき大会」開催のお知らせ★☆ http://t.co/EryMQMHfwV #ippyo

2013-06-02 21:45:01
細野修一 @soshuitter

一人一票実現は地方の切り捨てだ!、なんていう人がいますが、各都道府県の投票価値を見ていると全然そんなことはありませんね! #ippyo

2013-06-02 21:45:56
一人一票実現国民会議(公式サイト) @hitori_ippyo

そろそろ最高裁の結論がでるころです。 RT @naoki_ma: 私たちの生活にはねかえってくる1票の格差問題 一人一票国民会議のみなさんのお話をうかがってみた http://t.co/nGHkrnLxKn #ippyo

2013-06-02 21:47:27
0.6票くん(一人一票実現国民会議) @ippyo_org

ですよね・・・、ツイートありがとうございます(`;ω;´) RT @92crossroads: 衆議院0.53で参議院0.25だって。私の一票って軽いわ #ippyo ・・・・・

2013-06-02 21:48:20
松沢直樹 Naoki Matsuzawa @naoki_ma

再読してみると、1票の格差問題ってほんとにデタラメな話ですよね。 QT @hitori_ippyo そろそろ最高裁の結論がでるころです。 RT @naoki_ma: 私たちの生活にはねかえってくる1票の格差問題  http://t.co/dc4YthjpcU #ippyo

2013-06-02 21:49:00
kero @kekots

しかし、「4増4減」はもろに平成24年最高裁判決に違反するのに、国会もよくやりますね。マスコミもそれを追求しませんし。まあ、野田さんも平成23年最高裁判決があったのに、なにもやらないで昨年末解散しましたからね。本当に、驚きます。 #ippyo #nhk #自民 #TV朝日

2013-06-02 21:51:39
@ippyo_tsubyk

ありがとうございます!! RT @92Crossroads ippyo_tsubyk: いまやってますよー(=´∀`)人(´∀`=)6/2(日)21時~「がんばろう日本!第144回 一人一票つぶやき大会」開催のお知らせ http://t.co/Y9e0R4fsaH #ippyo

2013-06-02 21:53:23
松沢直樹 Naoki Matsuzawa @naoki_ma

若い者だけには任せておけぬ。1人1票の会 全国統一デーin品川 2011 2 6 写真・冨田きよむ 文・松沢直樹 http://t.co/aHYC06gdmm #ippyo

2013-06-02 21:53:34
一人一票実現国民会議(公式サイト) @hitori_ippyo

正に「デタラメ」という言葉がぴったりです。いい加減にこのデタラメをやめましょう。私共は今年の2本の最高裁判決でキッチリ目途がつくと思っています。 RT @naoki_ma: 1票の格差問題ってほんとにデタラメな話ですよね http://t.co/nGHkrnLxKn #ippyo

2013-06-02 21:56:04
garden @garden0728

0.5票しかない・一人一票でない(人口比例選挙でない)と、それは「国民主権国家」では無いとおもいます。国会では、法律や予算等の国の政策に関して、国会議員は一人一票の多数決で決めています。 #ippyo

2013-06-02 21:58:52
細野修一 @soshuitter

それでは今回の3つ目のテーマです。参議院選挙はどうやら7月21日に実施されるそうです。選挙制度の改革はどうなったんでしょう?この夏も一票もらえずに投票に行くのでしょうか?皆さんどう思いますか? #ippyo

2013-06-02 21:59:41
garden @garden0728

国会議員を選ぶ国民の一票が、0.5票しか無いのならそれはおかしな話だと思います。「国会の多数派」を「国民の少数派」が選んでいるのはおかしい。代議制民主主義、間接民主制とは言えないとおもいます。 #ippyo

2013-06-02 22:00:28
馬場錬成 @baba_rensei

 一人一票実現運動祭りにこれから参加します。 #ippyo

2013-06-02 22:00:36
松沢直樹 Naoki Matsuzawa @naoki_ma

1票の格差問題(いっぴょうのかくさもんだい) 投票用紙だけ有権者に公平に配り、実際は公平な多数決を行わないこと。国民の権利を定めた憲法が守られているか判断する最高裁判事は、内閣から任命されるため、国民に不利な法律が作られてもないがしろにされる可能性がある。 #ippyo

2013-06-02 22:00:45
一人一票実現国民会議(公式サイト) @hitori_ippyo

【1人1票裁判】最高裁判決はもうすぐ!「人口比例選挙が原則」と明言すれば1人1票は実現します。代議制民主主義では、人口比例選挙(1人1票)が必須要件。今度の参院選挙区では、鳥取は1票ですが北海道は0.21票。この差別の合理的理由はありません。 #ippyo #最高裁 #憲法 33

2013-06-02 22:01:08