JAXA「おおすみ」40周年記念シンポジウム−前編

9
前へ 1 ・・ 9 10 12 次へ
Moto Ishizawa @summerwind

ハレー彗星にさきがけを送る時は、固体燃料ロケットで惑星間に衛星を送るのが世界でも初めてだった。臼田のアンテナなども合わせて突貫工事で作られた。 #OSUMI40

2010-02-07 14:25:06
@hadukino

スライドにハレー艦隊のイラスト

2010-02-07 14:25:14
Moto Ishizawa @summerwind

あの頃はみんな若かった...w #OSUMI40

2010-02-07 14:25:59
金木犀@火箭迷 @kin_mokusei

スライド、ハレー艦隊。懐かしい。

2010-02-07 14:26:05
@hadukino

ジオットが撮影したハレー彗星の核の写真。当時ニュースでも盛んに報じられたなぁ

2010-02-07 14:27:07
Moto Ishizawa @summerwind

ハレー彗星観測ミッション、自分が生まれる1ヶ月前の話だ。。。 #OSUMI40

2010-02-07 14:27:18
天燈茶房亭主mitsuto1976 @mitsuto1976

現在、自宅からJAXAおおすみ40周年シンポジウムに中継参加中。中継して下さってる方に感謝。

2010-02-07 14:28:09
金木犀@火箭迷 @kin_mokusei

ハレー艦隊の個人的メモ。ソ連:ヴェガ1号・2号、アメリカ:ISEE-3・ICE、ESA:ジオット、日本:さきがけ・すいせい #OSUMI40

2010-02-07 14:28:46
@hadukino

ローマ法王の要請を受けて、ミッションの説明をする研究者たちの話。ロシア人たちは特に緊張せず、ヨーロッパ人は緊張しまくりで、アメリカ人は法王の前でも態度が悪かったらしいw

2010-02-07 14:29:00
sorae 宇宙へのポータルサイト @sorae_jp

エンデバーの打ち上げまであと4時間30分。雲が出てきたため、打ち上げの確率は60%に低下。 #STS130

2010-02-07 14:29:05
tetsu @metatetsu

おおすみシンポは16時30分までか

2010-02-07 14:29:16
@ubitw

同じく。中継ありがとうございます! RT @mitsuto1976: 現在、自宅からJAXAおおすみ40周年シンポジウムに中継参加中。中継して下さってる方に感謝。

2010-02-07 14:29:37
天燈茶房亭主mitsuto1976 @mitsuto1976

名付けてクローズドサーキットシンポジウム。良い時代になったものだなぁ

2010-02-07 14:29:58
@hadukino

その頃僕は●学生・・・ RT: @summerwind: ハレー彗星観測ミッション、自分が生まれる1ヶ月前の話だ。。。 #OSUMI40

2010-02-07 14:30:00
金木犀@火箭迷 @kin_mokusei

やっぱり、ハレーミッションはMロケットのハイライト(性能計算書じゃありませんよww)だったのかな。 #OSUMI40

2010-02-07 14:30:41
tetsu @metatetsu

エンデバーの打ち上げが予定通りに行くか行かないか一つ賭けをしようじゃないか

2010-02-07 14:31:04
@hadukino

カッパ、ラムダ、ミューときて、次はNのはずだが、これは宇宙開発事業団のほうで既に使われていた。これは陰謀デスね、だってw

2010-02-07 14:31:15
天燈茶房亭主mitsuto1976 @mitsuto1976

僕は小学生… RT @hadukino その頃僕は●学生・・・ RT: @summerwind: ハレー彗星観測ミッション、自分が生まれる1ヶ月前の話だ。。。 #OSUMI40

2010-02-07 14:31:17
tetsu @metatetsu

自分は延期に賭ける

2010-02-07 14:31:28
Moto Ishizawa @summerwind

高校生...?w RT @hadukino: その頃僕は●学生・・・ RT: @summerwind: ハレー彗星観測ミッション、自分が生まれる1ヶ月前の話だ。。。 #OSUMI40 #OSUMI40

2010-02-07 14:31:39
Kazuhito Kidachi @kazuhito

いんぼう!いんぼう!!

2010-02-07 14:31:39
金木犀@火箭迷 @kin_mokusei

あれ? summerwindさん私より年下だったの!? RT @summerwind: ハレー彗星観測ミッション、自分が生まれる1ヶ月前の話だ。。。 #OSUMI40

2010-02-07 14:32:05
@hadukino

M-V1号機とはるかの説明

2010-02-07 14:32:15
前へ 1 ・・ 9 10 12 次へ