第3回解析しないと!

第3回解析しないと!のハッシュ#ankwaをまとめました。
2
前へ 1 2 3 ・・ 10 次へ
Xlov @klov

#ankwa 属性とその他。デモグラ、ジオグラ、サイコグラ、グリとグラ。

2010-09-17 19:42:35
Xlov @klov

#ankwa セグメント化のメリットはシンプルに考えること。多く作らない。大規模なセグメントを少なく作る。細かい差はその後で分ける。

2010-09-17 19:42:35
Xlov @klov

#ankwa サイトをセグメントわけし易い構造にする。踏み絵式。ページを踏んだか踏まないかで分ける。

2010-09-17 19:43:50
zαzιє / мєgυмι м🗼 @Zazie

セグメントしやすい構造を創る。踏み絵方式ーどういうページを見て行ったか。アンケート。 #ankwa

2010-09-17 19:43:58
Xlov @klov

#ankwa ドン・シュルツの統合マーケティング。コンバージョンモデル。そのままで解析でのセグメントわけは難しい。

2010-09-17 19:45:05
tmtm @wani2000

#ankwa 検討段階のセグメント→他サイトといったりきたりとか??かな、、、

2010-09-17 19:45:19
Xlov @klov

#ankwa 大事なのは「組み合わせ」。

2010-09-17 19:45:32
とぼとぼと @tobotoboto

セグメントは多角的に、大きな違いを見つけよう #ankwa

2010-09-17 19:45:34
zαzιє / мєgυмι м🗼 @Zazie

コンビネーションーわけてった属性を組み合わせる。 #ankwa

2010-09-17 19:45:43
Kyohei Morita (森田恭平) @KyoheiPJ

行動ターゲティングについては私が話します http://bit.ly/djXiIs #ankwa

2010-09-17 19:46:32
zαzιє / мєgυмι м🗼 @Zazie

ビジネスの戦略に合ったセグメントを中心に設計。行動を分析しやすいように構築。 #ankwa

2010-09-17 19:47:37
とぼとぼと @tobotoboto

ペルソナは構築時にすごく重要。ただペルソナは仮説、構築が終ったら運用でアップデートしないと意味ない。戦略的にコンバージョンできてるか? #ankwa

2010-09-17 19:48:48
zαzιє / мєgυмι м🗼 @Zazie

ペルソナは新規にサイトを作るときなどには有効だがあくまで仮説なのでアップデートをしていくことが大事。 #ankwa

2010-09-17 19:49:07
zαzιє / мєgυмι м🗼 @Zazie

検討段階によって検索キーワードがちがう。最初はビッグワードで、次はより具体的にーブランドワードなど。 #ankwa

2010-09-17 19:51:32
Yoshimitsu Tesaki @ytesaki

#ankwa 今日は、レコメンドまで話が進むのだろうか?

2010-09-17 19:52:10
Xlov @klov

#ankwa 再訪問時の見せ方を変えることで行動を変える。前回見てたコンテンツなど。

2010-09-17 19:52:34
Rikiya Ihara / magi @magi1125

#ankwa ペルソナをアップデートするか、セグメントや構造をアップデートするかの閾値みたいなのが難しそう

2010-09-17 19:52:49
Xlov @klov

#ankwa セグメントごとに見せる、だけでなくセグメントごとに見せないもある。不要なメッセージはひょうじしない。検索ボックスのデフォルトを変える。

2010-09-17 19:54:56
Yako @yasukorama

メディアの1ページの情報量を何とかしたい。愛を込めて。 #ankwa

2010-09-17 19:55:17
zαzιє / мєgυмι м🗼 @Zazie

決定回避ー情報が詰め込まれすぎてしまうと決定が出来なくなってしまう。不必要な情報は表示しない。それは何なのかを見つけていく。 #ankwa

2010-09-17 19:55:24
Xlov @klov

#ankwa ジオグラフィックはIPアドレスで。サイコグラ

2010-09-17 19:55:25
Xlov @klov

#ankwa アプローチ方法。構築。ビジネス戦略上重要なセグメントを中心に設計。特にペルソナが構築時には大事。ただしあくまでペルソナは仮説。

2010-09-17 19:55:25
Xlov @klov

#ankwa ギャップを見据える。ギャップで違いをつけるポイントを検討する。5w1hを使うと分かりやすい。

2010-09-17 19:55:27
前へ 1 2 3 ・・ 10 次へ