昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

SOUL CATCHER(S)-ソウルキャッチャーズ-(作:神海英雄)4話「トールハンマー」感想まとめ

【前回まで】各楽器のパートリーダーとの関わりで指揮者としての素質を見る―――顧問・谺にそう言われた神峰が最初に回ったのは打楽器(パーカッション)パート。音に〝一体感"が出ない不和を解消しようと奮闘するが、リーダー打樋の逆鱗に触れてしまう。しかしメンバーが抱える秘密にも気付いた神峰は―――!? op.4 トールハンマー 【作者コメント】打ち合わせの為に偶然入った喫茶店でフルートの生演奏が聴けました。管楽器は美しい。<英雄>
3
オザシュン @nuhsazo

トールハンマーは冗談にしても、打楽器の迫力を雷に例えたのにはとても共感できた。

2013-06-03 11:33:17
坂木涼 @sakakiryou

回想でとーる棟梁の後ろにいて次のコマにもいる子らが現2年てことか あーこうやって神峰もだんだん音楽に本格的にハマってくんだなー良いねー セイレーンに続き雷の具象化ってことはやっぱり前にどなたかが言ってたようにSCは神話ベースなのかな 副題トールハンマーだし神海っちゃんすげェ…!

2013-06-03 22:50:19
まるさ @act0301

これからソウルキャッチャーズのパートリーダーの名前は欧神話からとるのかな

2013-06-03 21:26:10
サナ @nasdaq72

まあやっぱり先週の読み通りとーる先輩は雷神トールだったってことね

2013-06-03 21:06:47
サナ @nasdaq72

何も考えずバカみたいに叩いた結果打楽器全体の心が一つになったことを考えると、自分のやりたいサッカーをやってまとまった佐治さんとうてびーと先輩はほぼ同類ですね。雷だし

2013-06-03 21:17:17
010@三月末まで @98__010

SCは打樋せんぱいの名前のよみがなが「とおる」じゃなくて「とーる」なのなんでだろーと思ってたらトールハンマーに掛けてたからなのかー。そういうの嫌いじゃない。SUKI。あと先代×打樋せんぱいおいしい。すぐ思い詰めちゃうとーるくんかわいい。

2013-06-04 00:38:43
がんちゃん@玉の間💉💉💉💉 @_gangan_

ソウルキャッチャーズ。サブタイがトールハンマーww 内容は普通にいいです

2013-06-03 17:29:13
うたろう @utaro0906

神海先生は一話事のサブタイトルのセンスがいい意味でおかしい 打楽器の話なのにサブタイトルがトールハンマーて

2013-06-04 00:25:36
なかでう @BMBSLackLuck

普通吹奏楽漫画でサブタイトルがトールハンマーになるわけないんだよなぁ…

2013-06-03 22:00:31
えんら @enra_goentora

幼馴染のセイレーン、青春の輝き、阿修羅のごとく、トールハンマー…ライトウイングに比べたらシンプルすぎるよ

2013-06-03 07:31:18
ねぎどらごん @alzn_P4

ソウルキャッチャーズの主人公ってめっちゃ汗だくになるよね。作者がそういう絵を描きたいだけに思えてくる

2013-06-06 12:00:01
英貴 @hidetaka_shirn

ソウルキャッチャーズ、神峰くん汗かきすぎて代謝良さそう

2013-06-03 21:43:36
サナ @nasdaq72

神峰どんだけ汗かいてんだよサウナにいるのかよ

2013-06-03 21:02:54
たび(身内用)びと @tabb_to

ソウルキャッチャーズの主人公は、音楽とかいいからそろそろ水を飲まないと汗だけで脱水で死ぬ

2013-06-03 20:17:25
まりねぇ @citrus84

神峰はあれよね、常にサウナスーツ着てる(真顔)

2013-06-03 21:22:29
Syotaroll@昇らぬ太陽 @syotaroll

俺としては三つ編み絶対領域さんが見たかったんスけど トランペットの暴君もやっぱり気になっていたキャラだったので さすが神海っちゃんって感じですね……

2013-06-03 21:26:14
かにたま @ChowhanRock1869

SOUL CATCHER(S)はもう最高よ。最高。ウテビ先輩=佐治さん、暴君でアカネかあの人かなぁ。わくわく。

2013-06-03 22:46:11
天宮 @fjfjf

SOUL CATCHERのサブタイ見て神海先生やっぱりね!(喜)ってなった 二つ名がドドンと出るのは大会編突入で[あの人]が出てからでしょうか

2013-06-03 10:31:00
山賊メイド双葉ちゃん(お頭) @FutA_bA1010

ソウルキャッチャーズ。前も言ったけど、「音」と「感情」を視覚的な表現にしてメインテーマに据えるって発想は漫画として大正解だと思いました。素直に面白いわこの漫画。ただ「トランペットのパートリーダーは……暴君だぞ!」になんか「いつものセリフ回し」を感じてちょっと笑ってしまった

2013-06-03 23:16:53
さかさな @Cartalive

【ソウルキャッチャーズ】というか「暴君」ってどないやねん。問題児ばっかか! よくそんなんで、良い賞もらえなかったなーとか言ってるな。

2013-06-04 17:37:51
杞憂X @Master_Force_

ソウルキャッチャーズ面白いなぁ。トランペットパートのリーダーは、暴君だぞ!!

2013-06-03 23:15:44
@yakotu00

ソウルキャッチャーズ完全にノリがバトル漫画でわろたwトランペットの暴君楽しみ

2013-06-03 23:34:13
akky @pon_chan_0821

「トランペットのパートリーダーは…」 「暴君だぞ!」 おいッ! #ジャンプ #ソウルキャッチャーズ

2013-06-03 22:31:26
ノノノノ4クン @ANOTO233

ソウルキャッチャーズ、パート変えるってやっぱよくあることだよな それよりトランペットは暴君がいるぞってw 単芝ものだわ

2013-06-03 22:12:42
ハル @ha1shion

今週のソウルキャッチャーズのラストで 「トランペットのパートリーダーは暴君だぞ!!!」 とか言ってて、現役時代Tpのパーリーだった自分は吹いたw

2013-06-06 11:25:05