正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

「6月20日世界難民の日」のニュースとツイートのまとめ

毎年6月20日は世界難民の日。 この日に流れたニュースやツイートのまとめです。 世界難民の日 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E9%9B%A3%E6%B0%91%E3%81%AE%E6%97%A5
2
ノエビア南奥販社 @nanohnoevir

なるほど。 今日はそんな日か。 「思いを寄せる事」ですね。 #0620世界難民の日

2013-06-20 18:41:32
JICA PR @jica_direct

【本日6月20日は「世界難民の日」】故郷を追われた人々に、今、私たちができることとは?→ http://t.co/wpynBNQQgw

2013-06-20 18:50:01
加藤 夕貴 Cello @yuuki_vc58

帰る家がある。それがどんなに幸せなことか改めて考える。今日だからこそ考える。#0620世界難民の日 http://t.co/qIb3vLJRbH

2013-06-20 18:54:29
The Tokyo Closet @ElegantTokyo

@ElegantTokyo: #0620世界難民の日 自分には何ができるのか…意識を向けて思いを寄せること

2013-06-20 19:10:42
Mana*. @mana14_s2

#0620世界難民の日 今日は世界難民の日です!日本にいながらも世界のことを考えてみませんか。きっかけだけでも。

2013-06-20 19:11:18
gan-chan(岩田大志) @ganchankadoya

「“世界難民の日” 日本に暮らす難民は今」 News i - TBSの動画ニュースサイト http://t.co/Fz5ZxUryfl

2013-06-20 19:54:59
なんみしゅらん @WHYBLUE0620

普段着の難民支援をコンセプトに僕らは活動しています。みなさんも今日、世界難民の日に難民問題を、帰る家が無いということを考えるだけでもしてみてください #whyblue0620 http://t.co/lxcM0WLyzi 

2013-06-20 20:36:14
拡大
AAR Japan[難民を助ける会] @aarjapan

今日は #0620世界難民の日 。AARは現在、シリア難民の支援をトルコで行っています。身を守るために、自分の国を離れざるをえない。それが難民になるということです。 http://t.co/CpwQIdZ0yF

2013-06-20 20:52:42
小池潤|日本酒メディア編集長 @junkoike_sake

今年はWhy Blue?のイベントには参加できませんでしたが、今日6月20日が世界難民の日であることはみんなに知ってほしい。 #0620世界難民の日

2013-06-20 21:04:52
竹内理沙 @takeuchi_lisa

今日は世界難民の日だそうです。私も少しでも世界のためにPeaceのために動きだしたい。来年はカンボジアに行ってボランティアをするとゆう目標もあるし。将来も世界のためになる仕事につきたい。世界の平和のためになにか少しでもよい行動を起こしたい🙏 #0620世界難民の日

2013-06-20 21:06:13
🎏 わい 🎏 @Rhein_Main

英語で「難民」は refugee であって、refusee ではない。難民と呼ばれることになってしまった人々の困窮ぶりを想像し、日本からも何ができるのかをあらためて考えてみよう! #0620世界難民の日

2013-06-20 21:09:08
シモマサムネ @path750

【UNHCR Japan】世界難民の日シンポジウム 『難民とともに - オールジャパンで支える第三国定住』 http://t.co/VNxFri6JFW

2013-06-20 21:20:32
Die Maus v. der Maus @LiebeDiedie

今日、6月20日は「世界難民の日」。スイスに住んで、わたしがいかに大勢の「難民」と定義される人々と共にいるかを知った。それは「ひとびと」じゃなくてアクバールとか、アヌーシェのパパとか、エリトリアから来たアレックスとか、この世界を一緒に生きてpartagerしてるたいせつなともだち

2013-06-20 21:23:26
Kana Terashima @dmb_1

今日、6/20は世界難民の日! http://t.co/iB3VWkQ8xG

2013-06-20 21:28:56
拡大
かおり @kaori_LinkRorg

① 今日は世界難民の日だそうです。 これに合わせて、「人の尊厳(社会と人権)」という授業で、難民支援協会のスタッフの方がゲストとして講演してくださいました。 #0620世界難民の日

2013-06-20 22:18:59
かおり @kaori_LinkRorg

② 難民というと、 地続きで隣合う国との国境を越えて逃げていく人というイメージがありました。 日本にも毎年何百人という数の難民が助けを求めてやってくるとは知りませんでした。 #0620世界難民の日

2013-06-20 22:19:01
かおり @kaori_LinkRorg

③ どうして、わざわざ生活水準も物価も高い 島国である日本を目指してくるんだろう、と疑問に思いましたが、 とにかく祖国を脱出したい一心でビザの発行を色々なところに申し込んだ結果、 最初にビザをとれたのが日本だった という理由が最も多いそうです。 #0620世界難民の日

2013-06-20 22:19:09
かおり @kaori_LinkRorg

④ 他には、 日本は平和で安全な国だと思った というイメージ先行型の人や、親戚や知り合いが日本にいるから という縁故型の人とか。 国を出る理由も様々ですが、 宗教関係の対立で家族を皆殺しにされてしまい、 自分の命も危険だったからという人が少なくないそうです #0620世界難民の日

2013-06-20 22:19:13
かおり @kaori_LinkRorg

⑤ 命からがら日本へ来て、 難民支援協会で手続きをしている途中で急に体調を崩された男性のお話が心に残りました。 駆けつけた救急隊員は 彼が難民だと知ると救急搬送を断り、病院も入院させることを拒み、結果 その男性は亡くなったそうです #0620世界難民の日

2013-06-20 22:24:01
かおり @kaori_LinkRorg

⑥ 厄介事に巻き込まれたくないとか 入院費は誰が払うんだとか、 現実的なことを考えれば、快く引き受けたくないという医療チーム側の気持ちも想像できます。 でも、緊急時ですら、難民であるがゆえに救いの手を差し伸べてもらえない現実は残酷だと思いました。 #0620世界難民の日

2013-06-20 22:28:08
No more South Koreans @babel_11

「“世界難民の日” 日本に暮らす難民は今」 http://t.co/7ECpW3yRdm日本はアフリカ援助だけお熱か? 日本国だからこそ、こういう時、損得勘定ぬきに寛大な裁量でYESと言ってほしい。昔、ユダヤ人にビザを出した日本人が悲しむよ。我が国に情が無いのは恥ずべきこと

2013-06-20 22:30:47
かおり @kaori_LinkRorg

⑦ 同じ命なのに、しかも犯罪を犯して逃亡してきたわけでもないのに、難民の立場はなんて弱くて苦しいんだろうと考えると 悲しいです。 日本にいて 意識する機会は多くはなかったけど、今日の講演で少し日本での難民支援のことを知れてよかったです。 #0620世界難民の日

2013-06-20 22:30:56
Norichika Horie @NorichikaHorie

6月20日は世界難民の日「このままここにいては危ない」と思い逃れてきました。 http://t.co/AFQtIigcpm 寄付のお願い

2013-06-20 22:33:00
おやみゆ @mimiyuyu333

今日は世界難民の日。みんなの今日はどんな一日でしたか?来年はもっと多くの人が、一瞬でも難民について想像力を働かせていますように。

2013-06-20 22:38:56
tora @tora3x

#0620世界難民の日 日本人として、自らの意志と関係なく避難を強いられ、住み慣れた社会を離れ、長期にわたり避難生活を続ける方々の想いは自らの事のように理解できる。そして、日本は世界からお世話になったことを思い出さずにはいられない http://t.co/XpK1MBfy1f

2013-06-20 22:43:41