【関西】【6/22】Unityクリエイターズ勉強会 まとめ

http://atnd.org/events/40012 題記イベントに関する呟きをまとめました
0
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
暇人(ゲームプログラマー) @hima_zinn

今日、モンケンのTシャツ着てる人をはじめて見ました。モンケンプロジェクトはいろんな意味で応援してます。どんなゲームになるのかなぁ。 #うにくり

2013-06-22 21:12:33
暇人(ゲームプログラマー) @hima_zinn

モンケンプロジェクト。今日の参加者でどれくらいの人が知ってるんだろう?僕以外にマニーさんしか見つからなかった。ゲーム業界では話題のプロジェクトだと思うんだけどなぁ。 #うにくり

2013-06-22 21:14:20
暇人(ゲームプログラマー) @hima_zinn

今日はARをAndroid用として紹介しましたが、ほぼ同じ手順でiOS用のアプリも作ることが出来ます。プログラムは1行も書かなくてもARアプリを簡単に作ることが出来ますので是非どうぞ。 #うにくり

2013-06-22 21:20:03
暇人(ゲームプログラマー) @hima_zinn

ARについて質問があったのでここで答えておきます。今日紹介した手順でAndroidアプリを作ると、起動直後にカメラが起動します。そこでARターゲットを撮影するとAR表示が行われます。それが嫌な場合はシーンの切り替えを使って、AR Cameraを別シーンとしてください。 #うにくり

2013-06-22 21:24:00
暇人(ゲームプログラマー) @hima_zinn

【6/22】Unityクリエイターズ勉強会の『Unity+VuforiaでARアプリを作ってみよう』に使った資料はslideshareにアップしています。 #うにくり #unity3d #Vuforia ハッシュタグを追加して再ツイートします。

2013-06-22 21:55:51
Matsudasu @matsudasu

帰宅ったー。皆様お疲れさまでしたー。 #うにくり

2013-06-22 22:36:55
Ma @M_A_3_Death_4

貴重なお話しをありがとうございました! 主催者様、講師の皆様、運営の皆様、お疲れ様でした! #うにくり

2013-06-22 22:57:43
くるくる @mkd214

うにくり勉強会、皆さんお疲れ様でした(ヽ´ω`) #うにくり

2013-06-22 23:25:14
ないち @naichilab

Unityについて理解が深まりました。これからマイペースにうにうにしていきます。ありがとうございました! #うにくり

2013-06-22 23:35:26
暇人(ゲームプログラマー) @hima_zinn

モンケンプロジェクト知ってる人新たに2人いることが判明。ゲームエンジンの勉強会に来る人レベルでも知ってる人は5/100くらいですかね。多く見積もっても10/100くらいか。 #うにくり

2013-06-23 00:32:40
栗坂こなべ @kurisaka_konabe

帰って即バタンキューしてしまいました。昨日は皆様ありがとうございました。実は時間が余ったとき用にLT飛び入りのネタを仕込んでいたましたが、次の機会にでも。 #うにくり

2013-06-23 05:46:20
松井 敏(a.k.a 森理 麟) @moririring

昨日のUnity勉強会でちょっと驚いたのがC#を使っている人が思っているよりも多かったことと、その人の中でLINQを知らない人が多かったこと。5割ぐらいかなと思っていたら8割ぐらいは知らなかった。これはやっぱりUnity勉強会でC#の基礎セッションをやるべきかな #うにくり

2013-06-23 08:26:07
松井 敏(a.k.a 森理 麟) @moririring

でもC#の基礎セッションは実は結構難しい。ターゲットを何処におくべきかで内容が大きく変わる。そもそもC#を知らないのか、プログラム自体をあまり知らないのか。プログラムを組めるならレベルはどのぐらいなのか?この辺がどのレベルが多いのかリサーチをしないと #うにくり

2013-06-23 08:56:31
松井 敏(a.k.a 森理 麟) @moririring

あ、なんとなく思ったのが、「何かプログラム言語は分かる人がC#をやった場合のC#入門」みたいなセッションがいいのかも #うにくり

2013-06-23 08:59:15
永芽瀬島 @seshima

Unityのクリエイターズ勉強会、すごくためになりました。機会があればまた参加したいです。それまでには、少しはUnityが使えるようになってるといいんですが…。 #うにくり

2013-06-23 13:02:06
あこ【fivebooks】 @fivebooksnet

昨日の勉強会は参加できてよかった!女性の参加者は106人中3名程(?)だけだったけど、また機会があれば参加したいと思えた☆ お会いできた方々、企画していただいた方々、皆様ありがとうございました! #うにくり

2013-06-23 14:05:13
ないち @naichilab

ブログ書きました。 6/22 大阪 Unityクリエイターズ勉強会まとめ http://t.co/92NX9QpFns #うにくり

2013-06-23 15:06:09
くるくる @mkd214

うにくり勉強会がとてもよい感じにまとめられています!ありがとうございます!!! naichilab - Androidアプリ開発メモ: 6/22 大阪 Unityクリエイターズ勉強会に行ってきました。 http://t.co/ee9OXyVyLg #うにくり

2013-06-24 21:28:49
マニーさん @Many_san

Unityの高橋さんからもらった みんな大好きサルミアッキ!! ゴムの味とかプラスチックの味とかさんざんな言われようだったけど、言い得て妙だなと思ったのは主任の「ぁ、これバオバブの味ですね」だよ!! #うにくり http://t.co/KNkKCCJTyp

2013-06-24 23:06:14
拡大
Ligha ライハ @ligha_co

6/22 Unityクリエイターズ勉強会のライトニングトークで、開発中のゲームを紹介しました。 #うにくり

2013-06-25 00:18:42
Ligha ライハ @ligha_co

その時に、実はiPhoneでスライドして、PS3のコントローラーで実演する予定でしたが、なぜか本番時にMacBook AirのBluetoothの調子が悪くなっていました。 #うにくり

2013-06-25 00:21:28
前へ 1 ・・ 4 5 次へ