2013年前半:【重要】ここには深い真実がある。これを理解できない人には、日本や世界を理解できない。<世界は動かされているのだ。>

八咫烏 @takayukiway ↑正体は不明だが、深い知識を持っている人だ。
2
前へ 1 2 3 ・・ 14 次へ
八咫烏 @takayukiway

マイケルジャクソン They Don't Care About Us 日本語字幕 囚人は誰のことを指すのか? https://t.co/pjzqgFpN

2013-01-17 07:32:25
八咫烏 @takayukiway

マッチポンプ 不安定さこそが、金貸し達のつけいる先であり、金儲けのチャンスであること。 ロックフェラーvsロスチャイルドの虚構 http://t.co/Nk3VLgCF

2013-01-17 18:33:38
拡大
八咫烏 @takayukiway

アベノミクスの正体 戦時国債と同じ手口 建設国債乱発→景気浮揚→消費税up→日中紛争発生→終戦→ハイパーインフレ→貨幣価値激減→国債償還→紙幣は紙切れ同然→国の借金チャラ。 愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ ビスマルク

2013-01-18 09:32:55
八咫烏 @takayukiway

デヴィッド・ロスチャイルドが世界政府設立について語る 2009年 http://t.co/5lEYV4u9

2013-01-18 22:34:17
拡大
八咫烏 @takayukiway

70年前から、続く朝日新聞のマッチポンプ。 【尖閣問題】朝日新聞「中国機信号射撃方針」記事 防衛相が抗議、「誤報ではないか」との声 (01/18) http://t.co/3ZTop3P2 朝日新聞は余程、戦争がしたいらしい。 中国にもツッコまれる浅はかさ。

2013-01-19 00:26:43
八咫烏 @takayukiway

アルカイダが関わる事件=CIA、モサドが関わる事件 簡単にネタバレ。

2013-01-19 16:20:31
八咫烏 @takayukiway

原発はプロトニウム製造工場 米軍は常に新鮮なプロトニウムを求めている。

2013-01-19 18:24:56
八咫烏 @takayukiway

参院選のための偽旗。 選挙後、どんな技を使っても参加するんでしょう。 安倍首相、TPP参加表明見送りへ=2月の日米首脳会談 http://t.co/oeBbHwha

2013-01-20 16:23:52
八咫烏 @takayukiway

新たなビン•ラディン。世界デビュー アルジェリア邦人拉致、首謀者は「拘束不可能な男」の異名。 元アルカイダ幹部、アルジェリア人。 モクタール・ベルモフタール 最近、自ら新組織を立ち上げた。 http://t.co/YKXAg7vK http://t.co/DwKK62T4

2013-01-20 18:55:39
拡大
八咫烏 @takayukiway

テロという名の軍事作戦 アルジェ邦人拉致首謀者と言われている元アルカイダ幹部。 モクタール・ベルモフタール さて、華麗に世界デビューさせた今後、CIAモサド軍産複合体は彼を使いどんなマッチポンプ&ショックドクトリンをしたいのでしょう http://t.co/LsufrEeY

2013-01-20 19:10:09
拡大
八咫烏 @takayukiway

現代の錬金術=環境問題 CO2詐欺、環境マフィアとも言う。 温暖化が問題なのであれば海中から放出されるメタンガスの方が遥かに影響がある。 メタンハイドレート採掘、エネルギー転換したがらない理由。 排出権取引利権、石油利権。 そもそも温暖化してないが…

2013-01-20 22:41:18
八咫烏 @takayukiway

二択を迫る世界 強硬か穏健か、右か左か、白か黒か、上か下か… 大衆思想を単純化すればする程、世論誘導するのは簡単である。 まして、両サイド共誘導していればなお簡単である。 しかし、誘導せず動かしたくない時は多過ぎるメニューを提示する。 思考停止という罠にかける。

2013-01-21 20:18:35
八咫烏 @takayukiway

自衛隊による海外戦争へ道筋をつけようとしている。 海外の邦人保護を名目に海外派兵… 済南事件、上海事変そのまんま。 そして、ふたたび盧溝橋事件へ… 石破幹事長“在外邦人救出に自衛隊を http://t.co/BMsbsrJB 120/k10014926541000.html

2013-01-22 06:09:27
八咫烏 @takayukiway

明日、23日からスイスで「ダボス会議」が開催される。 この会議は秘密会議として知られる「ビルダーバーグ会議」と連携 しており、竹中平蔵氏が日本代表として出席する。 この会議に何らかの圧力を掛ける気なのでしょう。 ゆえに「武装勢力側が新たな攻撃を警告」というニュースが出てくる。

2013-01-22 19:07:16
八咫烏 @takayukiway

「日揮」の大株主はロックフェラー系銀行 筆頭株主はロックフェラー 傘下の日本トラスティ・サービス信託銀行。 日揮(旧社名:日本揮発油株式会社)は昭和3年に設立された国策会社。 日本の高度成長を支えた石油精製プラント等、石油産業を目的とする会社 裏には当然米国が控えている。

2013-01-22 19:12:12
八咫烏 @takayukiway

メディアマインドコントロールから抜け出し、 俯瞰してニュースを見るとまるで質の悪いバラエティ番組。

2013-01-22 22:24:18
八咫烏 @takayukiway

アベノミクス=最期の晩餐

2013-01-22 22:29:33
八咫烏 @takayukiway

JALとANAのB787で7件の事故、運用中止。 実に不思議な事件。 日本は全運用機の約半数を保有。故に7件の事故の内3.5件程は海外の機体で事故が起きるはず。全て日本保有の機で起きる可能性は二分の一の七乗で0.8% つまり、99.2%の確率でこの事件は人為的であると見なせる。

2013-01-23 04:43:27
八咫烏 @takayukiway

B787、9日間で7件の事故 運用開始が2011年10月26日、既に1月16日時点で448日運用。全50機の運行は11475日。均等に起きれば1639運行に1回発生。11475日/50機≒230で、9/230の7乗、つまり0.00000000014がその異常な事態が起きる確率。

2013-01-23 05:11:22
八咫烏 @takayukiway

B787のトラブル連発は50兆から100兆の米国債購入を迫る対日脅迫。 また、アルジェリアで1月16日に起きた邦人拘束殺人事件は英BP社の所有ガス田のプラント工事現場であり、多数の日本人被害者が出たことは、国際金融資本による反対連合(日仏等)への脅迫の一環でもあろう。

2013-01-23 05:24:34
八咫烏 @takayukiway

オバマ政権外交政策最高顧問ブレジンスキーとビンラディン CIAコードネーム"ティム・オサマ" 1979年撮影 パパブッシュと父ムハンマド・ビン・ラディンは カーライル投資グループ役員。長兄サレムはジョージ・ブッシュの石油会社共同経営者。 http://t.co/3TazhLt1

2013-01-23 08:52:04
拡大
八咫烏 @takayukiway

アメリカ(ロックフェラー)に逆らい命(政治生命または生命)を失った政治家。 田中角栄元首相(ロッキードスキャンダル後病死)、大平元首相(病死)、中川一郎氏(自殺)、安倍晋太郎氏(病死)、梶山静六氏(病死)、竹下登氏(リクルートスキャンダル後病死)、小渕恵三氏(病死)等。

2013-01-24 01:03:59
前へ 1 2 3 ・・ 14 次へ