memo: 著作権・“日本はTPPをどう交渉すべきか 〜「死後70年」「非親告罪化」は文化を豊かに、経済を強靭にするのか?”

1
前へ 1 2 3 ・・ 14 次へ
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

「TPP協定交渉に係る意見提出等のための業界団体等への説明会」への参加団体以外で御意見等の提出を希望される場合の提出方法の追加情報を掲載しました http://t.co/XH8W4nQcd5 http://t.co/Pt71qn4Lep #nicoch109 #tppip

2013-06-29 19:13:08
STokizane @stokizane

#TPP 約100名が参加。まず福井健策弁護士が TPP 交渉の解説。知財は米国の最大の、農産物・自動車を上回る、輸出品目であり、今の円で 12 兆円に上る。

2013-06-29 19:14:17
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

福井弁護士からTPP知財関係情報、リーク情報、米韓FTA、過去の要求、米国要求の概要、http://t.co/Pt71qn4Lep #nicoch109 #tppip

2013-06-29 19:14:41
君影 @kimi_kage_

http://t.co/jIfZD7M7qB #nicoch109 #tppip 真正品の並行輸入って言われてもよくわからない…前提知識がなさすぎる

2013-06-29 19:15:06
STokizane @stokizane

#TPP 米国の要求はリークされている。これによれば、著作権侵害の非親告罪化、法定賠償金の導入、その他。

2013-06-29 19:15:51
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

著作権関係の要求事項は文化審議会著作権分科会で議論すればいずれも激論になりそうなものばかり←ところが、この分科会でも知財本部でもTPPレベルの話はあまりでないような http://t.co/Pt71qn4Lep #nicoch109 #tppip

2013-06-29 19:16:31
みなみ つかさ⋈にこにこ @komu0712

"TPP意見提出宛先" 締切平成25年7月17日(水)17時まで http://t.co/lVubvRAqLw http://t.co/Of6tVXzxNI #nicoch109 #tppip 個人でも提出可能

2013-06-29 19:17:47
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

一つ目のテーマは著作権保護期間延長問題。再度福井弁護士から説明・・・パワポデータ消えてたとのことで口頭説明。現状、日本では著作者の死後50年、欧米は死後70年に延長 http://t.co/Pt71qn4Lep #nicoch109 #tppip

2013-06-29 19:17:48
君影 @kimi_kage_

日本の著作権は作者の死後50年、欧米は70年(メモ)  http://t.co/CtxfVka3qk #nicoch109 #tppip

2013-06-29 19:17:51
君影 @kimi_kage_

著作権延長=ミッキーマウス保護法(メモ) http://t.co/NlvEGFFnhO #nicoch109 #tppip

2013-06-29 19:18:28
KosukΞNAGAI | hanatochill.eth | Web3 BizDev&Lawyer @hanatochill

TPP知財のシンポジウム、始まりました。福井先生のプレゼンなう。是非ぜひご視聴を。ニコニコ生放送のチャンネルはこちら→ http://t.co/jaWJgia7cYhttp://t.co/AyXmGtOLTW

2013-06-29 19:18:42
拡大
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

著作権の保護期間は延長を繰り返してきた歴史、「ミッキーマウス保護法」とも揶揄、米国最高裁では違憲との意見もあったが合憲判決。日本でも論争があったが見送られてきた経緯。TPPで再燃。http://t.co/Pt71qn4Lep #nicoch109 #tppip

2013-06-29 19:19:09
STokizane @stokizane

#TPP 著作権保護期間の延長問題について。福井弁護士。日本は死後 50 年。これを欧米並みに死後 70 年に。米国では 70 年に延ばしたときに違憲訴訟にもなったが、7 対 2 で合憲となる。日本でも 2006 年頃から激論となった。結果延長は見送られた。

2013-06-29 19:19:12
継続密偵木曜日㌠ @mogyoil

興味深い 【ニコ生視聴中(20分経過)】日本はTPPをどう交渉すべきか http://t.co/XoKszORRhF #nicoch109 #tppip

2013-06-29 19:20:01
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

保護期間延長への4つの懸念。1:著作者(遺族)の収入は増えるのか?、2:著作権使用料で国際収支赤字、3:死蔵作品増加でデジタル立国阻害、4:古い作品に基づく二次創作への影響 http://t.co/Pt71qn4Lep #nicoch109 #tppip

2013-06-29 19:20:15
yume @yuemdk

著作権使用料について、大幅赤字とのこと。赤字の中心はなんだろう。映画かな。 #TPPIP

2013-06-29 19:21:02
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

津田氏、補足説明、ニコ生で経済学者がいないのかとの指摘、ThinkCに田中氏、サイト見てください http://t.co/Pt71qn4Lep #nicoch109 #tppip

2013-06-29 19:21:14
たられば @tarareba722

会場、ちょっと席あいてるなあ。行きたかった。 http://t.co/rBCIncT39P #nicoch109 #tppip

2013-06-29 19:21:47
たられば @tarareba722

八田さん、もっとゆっくり大きい声でしゃべってもらえないだろうか。。 http://t.co/thPeI1Vi1v #nicoch109 #tppip

2013-06-29 19:23:02
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

八田氏から著作権保護期間延長の話、ところがここ4年くらいは議論が進んでいない、等々http://t.co/Pt71qn4Lep #nicoch109 #tppip

2013-06-29 19:23:02
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

八田氏、著作権保護期間延長による経済的利益は?延長により著作者、承継者への収益、創造刺激。ユーザーの便益は・・・・ http://t.co/Pt71qn4Lep #nicoch109 #tppip

2013-06-29 19:23:49
君影 @kimi_kage_

「一律延長」「オプションとしての延長」 http://t.co/H8kudD62sM #nicoch109 #tppip

2013-06-29 19:24:04
sophizm @sophizm

保護期間延長への4つの懸念 #tppip http://t.co/8RHtpAOvLS

2013-06-29 19:24:31
拡大
STokizane @stokizane

#TPP 保護期間延長の四つの問題点。①遺族の収入は増えるのか、②貿易収支に貢献するのか、③デジタル立国の妨げにならないか、④二次創作を妨げないか。以上福井弁護士。

2013-06-29 19:25:09
前へ 1 2 3 ・・ 14 次へ