言葉のデザイン2010[第4回]デザイナー達のオンスクリーン

2010/09/21[第4回]デザイナー達のオンスクリーン ― 4-1 松本 弦人|グラフィックデザイナー 価値の転換をうながす「事件性」のデザイナーは今、何を見ているのか。 続きを読む
3
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ
サウナスキー @jun_t_tsuzuki

アーカイブで、聞いてちょー。RT @Seigi_Toda: 言葉のデザイン2010を小泉さんの話を少ししか聞けなかった… 最初から聞きたかったなぁ。とりあえず、総括聞いて、仕事だな。 (#kotoba2010 live at http://ustre.am/ieUt )

2010-09-21 21:24:42
@sabotenbrother

媒体が変われば情報も思考回路もそれに最適化されていくのだろうし、媒体(フォーマット)自体を簡易に変更できるような時代に制作者がどこまでその媒体の責任を受け持てコントロールできるのだろう。 (#kotoba2010 live at http://ustre.am/ieUt )

2010-09-21 21:25:04
言葉のデザイン2010 @kotobanodesign

RT @sabotenbrother: 媒体が変われば情報も思考回路もそれに最適化されていくのだろうし、媒体(フォーマット)自体を簡易に変更できるような時代に制作者がどこまでその媒体の責任を受け持てコントロールできるのだろう。 (#kotoba2010 live at http://ustre.am/ieUt )

2010-09-21 21:28:07
note* / 七海乃音 @hajikko_note

RT @sabotenbrother: 媒体が変われば情報も思考回路もそれに最適化されていくのだろうし、媒体(フォーマット)自体を簡易に変更できるような時代に制作者がどこまでその媒体の責任を受け持てコントロールできるのだろう。 (#kotoba2010 live at http://ustre.am/ieUt )

2010-09-21 21:28:38
言葉のデザイン2010 @kotobanodesign

松本さん(質問された若い方に対して)「俺らがやってたことはもう通用しないだろうね、自分でやり方を考えるしか無いね。だって俺らも、わからないもん。」 (#kotoba2010 live at http://ustre.am/ieUt )

2010-09-21 21:35:07
aisasaki @mashcosan

使い捨てられるプログラマ→表層として、テクニックとして言語を学んでしまう。言語の流行についていけない。 (#kotoba2010 live at http://ustre.am/ieUt )

2010-09-21 21:38:04
言葉のデザイン2010 @kotobanodesign

小泉さん、徹底的に現場志向です。「xCodeはタダですから、自分で書いてみて、ああこういう仕組みでできてるのか!」と。「自分でやってみないとわかんないからね」 (#kotoba2010 live at http://ustre.am/ieUt )

2010-09-21 21:40:10
言葉のデザイン2010 @kotobanodesign

小泉さん「XCodeは無料。まずは自分でやってみる事。プロのプログラマーじゃないとかそういう事じゃなくて、自分でやってみないと、何が出来るかもわからない。」 (#kotoba2010 live at http://ustre.am/ieUt )

2010-09-21 21:40:31
言葉のデザイン2010 @kotobanodesign

RT @mashcosan: 使い捨てられるプログラマ→表層として、テクニックとして言語を学んでしまう。言語の流行についていけない。 (#kotoba2010 live at http://ustre.am/ieUt )

2010-09-21 21:41:29
工藤拓真|BrandingDirector @TakumaKudo

伊藤さんにせかされての質問w。突散らかって申し訳なかったけど、皆様盛り上げて下さって良かった。素晴らしいアドバイスの数々、誠にありがとうございます。 #kotoba2010

2010-09-21 21:48:52
さかのとおる @sknthr

RT @mashcosan: 使い捨てられるプログラマ→表層として、テクニックとして言語を学んでしまう。言語の流行についていけない。 (#kotoba2010 live at http://ustre.am/ieUt )

2010-09-21 21:51:16
HONG @JSKHONG

ルールが変わっても保たれる、有り続けるモノコトがある。それを流すのではなくクサビを打ってどういう事なのかを読み解く事が大事なのではないか。(原研哉氏) #kotoba2010 先代の土壌の上で生きていることの再確認。

2010-09-21 21:51:39
@sabotenbrother

文字を「置く」(活字)から文字を「流し込む」に。 (#kotoba2010 live at http://ustre.am/ieUt )

2010-09-21 21:56:06
言葉のデザイン2010 @kotobanodesign

松本さんご推薦のBCCKS作者の日記、「ツンベルギアの揮発する夜」 http://d.hatena.ne.jp/goshojunko/ 検索されない、コピペされない日記 (#kotoba2010 live at http://ustre.am/ieUt )

2010-09-21 21:56:16
言葉のデザイン2010 @kotobanodesign

第四回目、終了となります。ありがとうございました! (#kotoba2010 live at http://ustre.am/ieUt )

2010-09-21 21:57:13
言葉のデザイン2010 @kotobanodesign

次回の言葉のデザイン2010は、NHKデザインセンター 岡部務さん(チーフディレクター)、中村勇吾さん(webデザイナー/映像ディレクター)を迎えて、お送りします。10 (#kotoba2010 live at http://ustre.am/ieUt )

2010-09-21 21:57:36
言葉のデザイン2010 @kotobanodesign

言葉のデザイン2010第五回目は10月15日(金)19:00〜21:30、東京ミッドタウンタワー5F デザインハブにて。ご期待ください。 (#kotoba2010 live at http://ustre.am/ieUt )

2010-09-21 21:58:30
守山菜穂子 ブランドコンサルタント|6/26初の著書発売 @nao_moriyama

RT @sabotenbrother: 媒体が変われば情報も思考回路もそれに最適化されていくのだろうし、媒体(フォーマット)自体を簡易に変更できるような時代に制作者がどこまでその媒体の責任を受け持てコントロールできるのだろう。 (#kotoba2010 live at http://ustre.am/ieUt )

2010-09-21 21:58:38
@namo79

RT @kotobanodesign: 次回の言葉のデザイン2010は、NHKデザインセンター 岡部務さん(チーフディレクター)、中村勇吾さん(webデザイナー/映像ディレクター)を迎えて、お送りします。10 (#kotoba2010 live at http://ustre.am/ieUt )

2010-09-21 21:59:25
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ