100922築地市場を考える会でのメモ

概略で築地問題とは何か、の説明があり、その後、大阪市立大大学院畑先生の講義、都議会状況、裁判状況、そして官製地上げに関わると見られるお金を巡る深い闇、仲卸の方からのご意見などの解説がありました。ご注目ください。
1
前へ 1 ・・ 5 6
Rolling Bean @rolling_bean

野末さん:原爆マグロは525貫目。その様子を(野末さんは)みている、そういうのを変な風に言っている。次回は26日に参考人として出る。都議会、9/27 TOKYO-MXで解説をするそうです。10/2代表質問、4日一般、27日最終。そのへんを注視。正義は勝つ。間違ったことはいけない

2010-09-22 21:29:59
Rolling Bean @rolling_bean

野末さん:畑先生の話、東京都民に、正直なところを教える、知っていただきたい。東京都がやっているとんでもないことを膿を出してもらう。ブラウン管を通してもやっていただきたい。

2010-09-22 21:31:02
Rolling Bean @rolling_bean

福士敬子議員あいさつと訂正、28日が代表質問、29日が一般質問です。

2010-09-22 21:31:44
Rolling Bean @rolling_bean

質問:91年鈴木都政の現在地再整備が、青島都政で止まったのはなぜ?→A:2700億円あった市場会計を他に使ってしまってなくなってしまったため。急にやめてしまい、実は卸も青果も現在地嘆願書を出していた。しかしその後、魚の扱いも減るなど別の理由を出し冷蔵庫もこの場所じゃだめなど。

2010-09-22 21:35:00
Rolling Bean @rolling_bean

A(続き):水産仲卸は移転反対機関決定をしているがトップが移転すると言っている。

2010-09-22 21:35:27
Rolling Bean @rolling_bean

Q:中央区議会はどうなっているか。小坂先生以外の区議の動き見えず。小沢さん視察時にも民主党議員はなぜ来ないのか知りたい。→A:区議会も区長も移転反対として8/12に説明の要望書を出している。意見書は出している。形として反対をしている。会場に来ないのはスタンスか。区議会でも質問ある

2010-09-22 21:37:49
Rolling Bean @rolling_bean

A(続き):議会も区長も反対。運動としていっしょにできればと

2010-09-22 21:38:34
Rolling Bean @rolling_bean

Q:畑先生へ、10mメッシュの調査など、30mの交点や10mの中心など検体の違いは本当はどうするのが正しいか、また技術会議と東京ガスの対策が同じという点、石原さんの報道は自画自賛で先端技術を集めたようなことを意気軒昂と言っていて乖離するが・・・

2010-09-22 21:40:33
Rolling Bean @rolling_bean

A(畑先生):土対法は30mだと5地点混合だが東京ガスは交点だけでやった。10mは中央でサンプル。東京都は30mよりさらにポイント少ない。2点目、浄化工法について東京ガスとの違い、「全く新しい工法」と都知事が言ったが、使ったのは従来技術で過去の事例あり基本的方法変わらず。(続く

2010-09-22 21:42:48
Rolling Bean @rolling_bean

A(畑先生):加熱処理は、むしろ東京ガスのほうがいい方法。基本的には変わらない。新しい技術を最初に入れるといったが、実際はリスクがある。最先端の技術ではない。間違ったことを言っている。バイオ処理など後退している。通常やる(手間かかる)DNA鑑定しておらず数を数えただけ。

2010-09-22 21:44:26
Rolling Bean @rolling_bean

Q(大城弁護士へ):説明捕捉したいが東京ガスと東京都の売買契約にあたり石原都知事がH1312月移転表明。1月に東京ガスから汚染で不適格と言われたが石原さんはどううしても築地市場が欲しくて、銀座の近くで一等地という話を聞いた。築地再整備して都市計画。浜渦秘書が副知事になり・・・

2010-09-22 21:46:45
Rolling Bean @rolling_bean

Q(補足):豊洲跡地を説得されたが東京ガスはなんども無理だと言って、しかし護岸工事もするから・・・というような契約になっていることを頭に。また9月に市場建設課から仲卸に説明があり宮良部長が異動させられていた。Natureに出た山形課長も異動。いつもそういうことを東京都はする。

2010-09-22 21:49:37
Rolling Bean @rolling_bean

岩上さん:取材、都民のひとりとして関心を持ってやってきた。すごく長い間熱心に勉強している質・量の勉強会を重ねてきたと。なんとか広めるためにTVをという話も出たが、実際、TV、雑誌など既存メディアは本当にありとあらゆる問題でダメに。日本の社会はまずい方向に。反発力が政権交代。

2010-09-22 21:52:16
Rolling Bean @rolling_bean

岩上さん:悪くなっていることの一端が築地問題。メディアが本当にダメになっているのでインターネットで発信している。先日も3人の先生をUstでインタビューした。テキストも。そうしたことを地道に重ね全国いつでも繰り返し見られる特性で発信していきたい。ぜひ岩上チャンネルに。

2010-09-22 21:54:22
Rolling Bean @rolling_bean

岩上さん:猪瀬さんとはTwitterで大げんかになってしまい、あちこちから応援も頂いたがブロックされてしまった。デマばかり言っていると書かれている状態。次の都知事は・・・。これは築地の人だけの問題でなく全国に流通。日本国中の責任を都民が持っている。全国民を見方につけて勝ち取りたい

2010-09-22 21:56:09
Rolling Bean @rolling_bean

閉会です。ありがとうございました。

2010-09-22 21:57:15
前へ 1 ・・ 5 6