カスガイ 2nd connect『バイト』公演後感想まとめ+α

カスガイ 2nd connect『バイト』 公演後の感想まとめ / +玉置玲央さんの制作秘話 ■「良雄」「耕作」の名前 ■今回の【BITE】におけるSF(セックスファンタジー)とは ■前作「リビング」についても少し 続きを読む
5
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
玉置玲央 @reo_tamaoki

玉置玲央は両利きなんですが、全21ステージ中、井上良雄が右利きだった回が一度だけありました。 だから何って訳じゃないんですが。 右手と左手の使い方は、この公演に於いて物凄く注意した部分です。

2013-07-02 21:46:41
ぬぅ @nuu_nu

私が見た回は良雄 くん左利きだった!!!

2013-07-02 21:51:04
若干マヨ @jakkanmayon

観劇感想。カスガイ『バイト』。思ったことを書いてみました。。 http://t.co/zRQbxpEjW2

2013-07-02 22:49:58
豆太🌿 @ma_me_ta_

29日夜の席。廊下側の最前列ほぼ真ん中。すぐ目の前を役者さんが闊歩(((o(*゚▽゚*)o))) 舞台とほぼ同じ高さ!表情もばっちり見えました(*´∀`*) 眼力凄かった。狂気じみた笑顔も。熱が半端じゃなかった! #カスガイ #バイト

2013-07-02 23:03:10
豆太🌿 @ma_me_ta_

カスガイ予約でチケット取ったら、めちゃくちゃ素敵なオリジナルチケットでした(///ω///)♪会場受け取った瞬間心の中で「可愛いー!」と絶叫!写真分かりにくいけれど、質感が良いのです♪さすが『株式会社 井上製紙』 #カスガイ #バイト http://t.co/qqeotSjdoV

2013-07-02 23:15:29
拡大
玉置玲央 @reo_tamaoki

岡田太郎の「BITE」はやっぱりシビれる。 低音域に手が届くイヤフォンで、大音量で聴いた日にゃ、躍り狂える音。 岡田太郎の好みと音楽の生き方と、玉置玲央の好みと音楽の生き方が、実を結んだ奇跡の一曲。 岡田太郎の音を聴ける毎日。 最高。

2013-07-02 23:21:46
おこめ @o_kome_umai

楽しそうな話題がいっぱい転がってるな〜 左手といえばなんで結婚指輪が左手の薬指かっていうと心臓と一本の血管で繋がってるからって聞いたことがあるなぁ……

2013-07-02 23:27:26
@ctonberacosta

凄いー!みんな似てるのも凄いー!"@o_kome_umai: カスガイ 2ndConnect『バイト』 11人と、あなた。 「 おつかれ 」 http://t.co/zCMnDTyvPO"

2013-07-02 23:34:53
拡大
おこめ @o_kome_umai

カスガイのことまだまだ思い出しながら呟くけれども、会議の結果、というか覚悟が決まった耕作が挙手した時の良雄の感情を思うと主観客観問わず泣きそうになる 何であんな声色で「ありがとう」なんて言うんだよ〜〜はあ〜よしくーん

2013-07-02 23:53:02
おこめ @o_kome_umai

カスガイ 29日マチネ男子トークのくだり、噛まれた百日&抗う赤井に「ここは俺の世界」って言い放つ良雄がじわーーーっと隣の耕作に顔寄せるアプローチがあって、興奮して泣きそうになったんだけど、ソワレではなかった 俺の世界、って言いながらさぁ…耕作に依存してるとこあるよ良くんは

2013-07-02 23:57:41
おこめ @o_kome_umai

サントラ隠しトラックにファービーの鼻息(10分越え)が…… #ない ファービーがモテないってそりゃ嘘だって思ってしまうのはセクシーキュートイケメン須貝さんが演じてるからかな 真日って名前からキャラの深め合い重ねて鼻息とかナデナデとかファービーってあだ名できたのかなぁ いいなぁ

2013-07-03 00:07:54
おこめ @o_kome_umai

じゃあ座席も右手席 左手席って呼んでもいいかな

2013-07-03 00:30:57
りんご @Beaupommier

『バイト』には目立ったリピーター特典があるわけではなかった。3回観たら写真があるとか、そういうの。けれど公演時間の外の明かるさに合わせて毎回照明を変えてたり、人とか物の位置も、細かな起きる出来事も違ってた。見える景色の違いこそが特典だった。私はこの"姿勢"を尊敬する。

2013-07-03 06:25:18
りんご @Beaupommier

玲央くんは、ちゃんと芝居で人を呼ぶ、ということを実直にできる人なんだと思います。 物でお客さんを釣ってるところには、物に釣られたお客さんしか集まってこない。演劇で人を呼ぼうとするところには、演劇を観ようとするお客さんがやって来る。 後者が損しない業界だといいのにな。

2013-07-03 06:31:33
りんご @Beaupommier

1回だけ観るお客さんにももちろん作品で満足してもらえる、リピートするお客さんにも"見える景色の違い"で楽しんでもらえる、玲央くんが目指したのは誰もが味わえる演劇なんだと思うんですよね。

2013-07-03 06:35:17
りんご @Beaupommier

カスガイで仲良くなった皆さんには、時速246億の『No.721』という舞台(赤坂レッドシアターで昨日が初日です)はあまり知られていなかったんですけど、是非観ていただきたいんです。来週名古屋のテレピアでも演るので。 良い芝居が好きな人なら絶対に心臓を鷲掴みされるような作品なので。

2013-07-03 06:46:32
ストくん(本名が分からず申し訳ありません) @stoch0419

カスガイ『バイト』 何故メンバーは あの会議を すんなり 受け入れたのだろうか?(´・д・`) すんなりとつけたのは 社長がえすみさんを 殺す前に 社長を殺す計画を 立てていたにも関わらず てことね(´・д・`)

2013-07-03 09:59:54
nbys @ysnbnbys

カスガイのサイトでエスミアヤのメッセージ聞けるようにしてくれないかなぁ。

2013-07-03 10:12:09
ストくん(本名が分からず申し訳ありません) @stoch0419

カスガイ『バイト』 あの会議て メンバー達は 社長を殺す人を 最初から決めてたのかな??(´・д・`) エスミさんが殺される前に 社長を殺す計画が 間に合わなかった て言うてた??(´・д・`) 話し合う時がなくて 人選が 間に合わなかったのかなあ?(´・д・`)

2013-07-03 11:26:02
ふぁび @soralvfe

みんな揃っています。に、社長が、どうでもいいって、答えるのが気になって。逃げないように、見張りたてたり、付き添わしたり、自ら見に行ったり、消火器持って塀の外まで探しにいったり、追いかけ回したりしたのに、なんで、どうでもいいなんやろーって。

2013-07-03 12:39:57
ふぁび @soralvfe

社長戻ってきてから日高の背中しかみていないし、日高さえいれば、よかったのかなって。 日高に殺されることをわかっていて、喜んでいるようにもみえた。社長ボイスレコーダー聞いていたんじゃないかな。

2013-07-03 12:42:06
ふぁび @soralvfe

えすみさんの部屋を訪れたとき、社長のノックの後に、日高へのメッセージ話していたから、寮のだと、声が漏れていたかも、何を話していたかわからなくても、ボソボソ話す、えすみさんの声聞こえていたかも。とか、えすみさんの死体をきれいにするときに、見つけたりしなかったのかな!?とか

2013-07-03 12:45:03
おこめ @o_kome_umai

カスガイ / 良雄のお母さんが亡くなったのも犯人実は良雄なんじゃないかって疑ってる。母の死体なんか見てない見せるわけ無いでしょ子どもにそんなもん、って言ってたけど、最後耕作に詰め寄る良雄は「またあの時みたいにぐちゃぐちゃにしてやろうか」(ニュアンスです)って言ったんだよ。

2013-07-03 13:57:05
おこめ @o_kome_umai

カスガイ / 「もう言わなくていい」って止める耕作が知ってる事実がどこまでなのか。 「妙にひらひらした物が巻き込まれて…」って言うことで自分が原因+偶然性のある悲劇と見せかけてるけど。 井上製紙に従事してることが耕作から良くんに対する贖罪というのはミスリードの可能性もあるかな…?

2013-07-03 13:58:40
おこめ @o_kome_umai

カスガイ / 私は良雄がずっと繋がっていたかったのは、一番求めてた(愛?)のはエスミでも母でもなく日高耕作だと思ってる。耕作を求めてきた母が、耕作を好いていたエスミが憎かったんじゃないかとも感じてる。 あるいは結局、エスミや母の向こう側にいる耕作を求めてたというか。

2013-07-03 14:01:30
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ