エビス駅前バープロデュースReboot「くすり・ゆび・きり」twitter 感想まとめ #くすりゆびきり

2013/07/05(金) ~ 2013/07/15(月)@エビス駅前バー 今では各メディアに取り上げられ、有名になった「離婚式」。 2011年、いちはやく「離婚式」をテーマに扱い、各方面から高い評価を得た「くすり・ゆび・きり」がエビス駅前バープロデュースの新レーベルRebootで再演。 「夫婦とは?」「家族とは?」…様々な愛の形についてダメなオトナたちが右往左往します! 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
聡美 @satosato_dr

#くすりゆびきり 観劇。凄く面白かったです。なんて言うか、色々反則だと思いました笑 登場人物が一人ひとりとっても魅力的で、ぶっ飛んでて、その色んなぶっ飛びを受け入れちゃえる不思議で楽しい空間でした。これはまた観に行きたい。

2013-07-07 20:22:44
かなこ。 @aibox_knk

愛のカタチっていろいろあって ことばにしてもなかなか伝えられないものだね。

2013-07-07 20:20:43
Emmett @eb_DOC

そんなこんなで、エビス駅前バー行ってきた。おもしろかった!大沼さん良かった(*^_^*)

2013-07-07 20:14:04
おうの @ounosan

「くすり・ゆび・きり」迷ってるのなら絶対観た方がいいですよ〜。バーでのお芝居ってことで気後れしちゃうのも分かります、私もそうでした。でもこんな近くで役者さんの本気のお芝居が観られるなんて!贅沢!こんなチャンス逃すのはもったいない〜。まるで自分も離婚式に参加してる気分になります。

2013-07-07 18:26:36
黒木 泰則 (クロキ ヤスノリ) @kuroecho

エビス駅前バー「くすり・ゆび・きり」観ました。 初演に続き今回も豪華な個性派俳優陣◎ あのお騒がせが前にも増して味わい深く帰ってきた! 上演エリアも多少変わって、駅前バーならではの臨場感が一層伝わってきたかと。 来週まで公演とのことでぜひご堪能を◎ #くすりゆびきり

2013-07-07 18:20:54
りいちろ @riichiros

エビス駅前バープロデュース『くすり・ゆび・きり』更、初演時同様いくつものエピソードが絡まりあうことなく舞台の外の情景をも取り込み物語に組み上がるので、観る側に澱のないふくよかな充足感が残る。尺もそれほど長くなく遅い開演時間の回もあり、気軽に深くたっぷりお芝居を楽しめる秀作かと。

2013-07-07 11:33:29
りいちろ @riichiros

エビス駅前バープロデュース『くすり・ゆび・きり』続、役者達の作り込まれた演技にしらっとロール間の関係が剥ぎ出される感じも絶品。物語を知っていても受け身をとることができず前のめりに惹きこまれてしまう。骨組が定まるまで、あるロールが舞台の色をずっと支え続けているのもうまいなぁと感心。

2013-07-07 11:31:25
りいちろ @riichiros

昨日はマチネでエビス駅前バープロデュース『くすり・ゆび・きり』再演を。初演もとんでもなくおもしろかったが、そのクオリティが担保されつつ、役者も演出家も変わり異なるテイストが生まれて。フォーカスの絞り方の違いが、戯曲本来の面白さに加え初演とは質感の異なる可笑しさを導き出していた。

2013-07-07 11:23:42
井上淳司 @inoueatushi

【業務連絡】「くすり・ゆび・きり」の感想ご意見は #くすりゆびきり でお願い致します。 「・」入るとそこで終わってしまうので。

2013-07-07 00:33:55
こやま @miyukikoyama

@sorainu2 國枝さん、サインまで書いて頂きありがとうございました。心の中の深い場所に染みるような、そんな時間をエビス駅前バーの中で経験し本当に感動しました。観に行けて良かったです。

2013-07-06 22:54:06
こやま @miyukikoyama

エビス駅前バーで #くすり・ゆび・きり 観てきました。テーマとなっている「離婚式」なんて自分とは全く関係ない話だし正直楽しめるか不安でしたが、めちゃくちゃ感動しました。思い出すだけでまた泣きそうになります。どうしようか悩んでる人は絶対観に行ったほうが良いです!

2013-07-06 21:46:33
もも @pickles_momo

『くすり・ゆび・きり』に「好きなのに身を引く」という言葉が出てくるのだけど、「好きだから身を引く」のよね。相手が大切だから身を引く。素敵な愛のカタチだわ。

2013-07-06 20:39:26
桔梗(ききょう) @seimei12110212

くすり・ゆび・きり。いろんな糸が見える。いろんな色の、いろんな長さの。糸がどんな風に絡まり、どうなっていくか…。是非、エビス駅前バーへお出かけください。(笑) #くすり・ゆび・きり

2013-07-06 18:25:40
n. @noriko1218

「くすり・ゆび・きり」@エビス駅前バー観劇。國枝さんが面白いことになってた!笑

2013-07-06 18:14:22
もも @pickles_momo

『くすり・ゆび・きり』本日2ステージ目ー! 伏線とかに気付くために最低2回は観た方がいいと思う。できれば2回観た後に台本買って、読んだ後に3回目。

2013-07-06 16:11:25
トモミ @tomomi_fuu

エビス駅前バー「くすり・ゆび・きり」は15日まで〜来週は仕事が読めないので中々予約できないなぁ〜あと2回は行きたいなぁ

2013-07-06 09:05:52
トモミ @tomomi_fuu

初めて観た「くすり、ゆび、きり」は離婚式の一日の話し。えええっ??そうだったのかと判っていく登場人物のひととなり〜最後はみんなで愛を確認できる離婚式でした。劇中の拍手するところで思わず一緒に拍手しそうになりました(笑)

2013-07-06 09:02:11
山中英治@四十郎 @jadetigers

まずい。新幹線で寝ようと思ってたけど、昨日観た「くすり・ゆび・きり」の脚本ついつい読み始めたら、面白すぎてクスクス笑いを堪えていたら隣の女性客に何を読んでるのか覗かれてしまった…

2013-07-06 08:00:35
さくえる @_sa_ku_e_ru_

エビス駅前バープロデュース「くすり・ゆび・きり」観劇。物語の面白さは変わらずだが、ある制限を設けることにより、場面の濃密さはより濃くなってたと感じた。ただその反面、少し窮屈さも感じたが。また、配役がどうなるか思っていたが、思った以上に合ってたな。面白かったです。

2013-07-06 02:03:06
haku0789 @haku0789

エビス駅前バープロデュースReboot『くすり•ゆび•きり』(@エビス駅前バー)を観劇。 あの空間の最前列だったから超目の前で観れて、楽しかった〜。序盤からの問題多発的な感じも、終盤の前向きな締め方も良かった。 初日乾杯にも参加して役者さん達と話せたのも嬉しかった。 15日まで。

2013-07-06 01:20:55
@haskome

というわけで、百聞は一見にしかず。初演を観たことある方はどこがどう変化したか比べに、観たことない方は純粋にバーでのお芝居を観に入らしてくださいと思います(´▽`) エビス駅前バー「くすり・ゆび・きり」、楽しかったです、ありがとうございました!

2013-07-06 00:37:11
@haskome

皆さん本当に表情や感情表現が自然なのでとてもラフに観れました。 正直に言えば最近のエビス駅前バーでの公演はうまい方たちがどろどろとした昼ドラを舞台調でされるので会社帰りに観るのはちょっと疲れる…と思っていたので、これぐらい自然だと同じ様な感じでも感情移入しやすくて楽しかったです!

2013-07-06 00:30:29
@haskome

本日エビス駅前バープロデュース「くすり・ゆび・きり」初日観てきました。初演と同じ展開なのに違う気がしたのは、良く出演される方々がいないからなんですかね。普段感じる作り込まれた舞台さが減って、初演よりずっと各々の役の感情のさらけ出しかたが自然だなーって感じました。

2013-07-06 00:17:20
山中英治@四十郎 @jadetigers

エビス駅前バープロデュース Reboot 「くすり・ゆび・きり」観ました。 これだけ激しい?お芝居がこの狭い空間で実現されてしまうとは! 最後まで息を止めたまま観てしまった気分。 そして全ての出演者に明るい未来を感じさせるのが米内山さんの脚本のお約束。 思わず脚本買ってしまった…

2013-07-05 23:15:12
おうの @ounosan

エビス駅前バーで本日、初日を迎えました「くすり・ゆび・きり」観てきましたー!おもしろかったー!バーという不思議な空間でのお芝居。役者さんのパワーに圧倒されました!明日はどんなお芝居を見せてくれるのか⁈楽しみです!ってことで、出来るだけ観に行くことにしまーす!

2013-07-05 23:09:30
前へ 1 ・・ 3 4 次へ