【福島原発事故】国有化された東京電力の会見まとめ(2013年7月8日会見)

ドラえもん(@jaikoman)さんによる、東京電力2013年7月8日の会見やりとり&会見資料(PDF)&ドラえもんさんのコメントツイートまとめ。東電のスポークスマンは尾野昌之(原子力・立地本部本部長代理)。いよいよ海洋汚染拡大…!?東電広報は、例によってのらりくらりとコンニャク問答で楽観論を展開。
0
前へ 1 2 3 ・・ 17 次へ
ドラえもん @jaikoman

尾野:それからあぁ、頂いていた質問関係で回答が用意できたものについて、案内したいと思う。金曜日だが、▲http://t.co/m0NfwRF1dk 新潟県への説明の中で使用していたペーパーに3月20日の3号機のベント操作について、ということで、#iwakamiyasumi2

2013-07-09 17:54:24
ドラえもん @jaikoman

尾野:3月20日11時25分頃実施した、ベント操作が失敗してた可能性が高いという記述があるが、これは従来の見解を変えたものかという質問を頂いている。で、確認したが、事故調査報告書の中では、#iwakamiyasumi2

2013-07-09 17:54:28
ドラえもん @jaikoman

尾野:当該のベントによる放射性物質の放出は支配的ではなく、殆ど無かったことが示されている。ええぇぇぇ、ポジションが変わったと言うことではないので、ええぇぇぇぇ、改めて、ええぇぇぇ、回答する。#iwakamiyasumi2

2013-07-09 17:54:33
ドラえもん @jaikoman

# あの社内事故報告書に書いてあることが東電の全て。東電に何ら落ち度はなかったことが明らかになったという、事故当事者の当事者による当事者のための事故報告書が。##

2013-07-09 17:54:36
ドラえもん @jaikoman

尾野:▲http://t.co/DwKdkGNOMI それからあぁ、高所作業ロボット。これは産総研、及びホンダの技術をつかて2号機の建屋内の高所の状況調査を行ったロボットだが、このロボットで撮影した当該箇所の動画について、#iwakamiyasumi2

2013-07-09 17:54:40
ドラえもん @jaikoman

尾野:公開可否についていかがかということで話を聞いている。で、こちらの6月17日 http://t.co/YOacFFfcxx にいぃ、ええぇ、計画を説明しているが、6月17日に計画を説明する際にPPを改めて確認すると、#iwakamiyasumi2

2013-07-09 17:54:43
ドラえもん @jaikoman

尾野:そちらの3ページ http://t.co/JiLYIBcd1X になるが、ロボットの概要ということで、今回行う機能ということで言うと、静止画の記録、線量測定、湿度測定、三次元データの取得、有線通信による遠隔操作といった事を行うということであり、#iwakamiyasumi2

2013-07-09 17:54:46
ドラえもん @jaikoman

尾野:取得した静止画については、この場でも説明、紹介したところである。当該ロボットでは、★★★動画を採取していない、ということだったのでえぇ、当該のロボットによる動画というものは公表できないということだ。#iwakamiyasumi2

2013-07-09 17:54:50
ドラえもん @jaikoman

# そもそも動画がなかった… 約3週間に渡り、ないものをこれまで公表する、しないの話をしてきたのか… orz 本店広報って一体どうなってんの… 確かに説明にはアームの先に線量計の話… ##

2013-07-09 17:54:56
ドラえもん @jaikoman

尾野:ただしだな。確認したら、そのロボットを操作している状況等を当社で撮影しているビデオは存在するということである。こちらについて確認した所、ホンダのノウハウと、切り分けて示すことが困難であるということだったので、#iwakamiyasumi2

2013-07-09 17:54:59
ドラえもん @jaikoman

尾野:申し訳ないが、元々の約束ということでの静止画は出させてもらったが、こちらについては公開は難しいということである。改めて理解頂きたいということである。私からは以上だ。一杉:それでは質問を頂戴したい。#iwakamiyasumi2

2013-07-09 17:55:04
ドラえもん @jaikoman

# 別にロボットを撮影した動画を見せてくれという質問じゃないのに。問題すり替えて、ご理解してくれって無茶苦茶… その先のプラント側の映像を公開してほしいという質問だったのに、本店広報がこんな基本的な事実関係を把握するのに3週間も要すのか… ( ゚д゚)ポカーン ##

2013-07-09 17:55:14
ドラえもん @jaikoman

あってないような特定作業従事者がん検診。とどのつまり長い間、見落とされていたということ。

2013-07-09 17:58:46
ドラえもん @jaikoman

なくなったのは吉田所長だけじゃない。誰ひとり死者を出さなかったと事故収束宣言した細野豪志。半年で何人の1F作業者が亡くなったのか。放射能との因果関係がないという理由で、ねぎらいの言葉もなかった被曝労働者。

2013-07-09 18:04:12
ドラえもん @jaikoman

【東電】 ★★★福島第一原子力発電所1・2号機取水口間の護岸における地盤改良工事(薬液注入)について http://t.co/MiNEQQN3kM (画像・動画)http://t.co/YGlvUYLFfc #iwakamiyasumi2

2013-07-09 18:37:53
ドラえもん @jaikoman

【東電】★★★ 福島第一港湾内、放水口付近、護岸の詳細分析結果 護岸地下水 http://t.co/KwvPxlnykZ ~ トレンチ近傍全β89万Bq/Lの追加地下水観測孔 Cs-134 9,000Bq/L、Cs-137 18,000Bq/L確認。#iwakamiyasumi2

2013-07-09 18:57:29
ドラえもん @jaikoman

【東電】 ★★★福島第一港湾内、放水口付近、護岸の詳細分析結果(その2)(PDF 16.2KB) http://t.co/wsGq3nnNLo ~ 地下水観測孔No.1-4 全β 330Bq/L #iwakamiyasumi2

2013-07-09 19:06:02
ドラえもん @jaikoman

東電が会社として開口一番に言うことが、被爆と因果関係を否定する、ということなのだろうか。#iwakamiyasumi2

2013-07-09 19:11:54
ドラえもん @jaikoman

【東電】 ★★★(コメント)吉田元所長の訃報に接し http://t.co/ZTLSDfZ75P ~ プレス発表されてた。ほっとした。因果関係を否定するプレス発表ではなくて。#iwakamiyasumi2

2013-07-09 19:13:48
ドラえもん @jaikoman

下請け作業員が亡くなってもHPに掲載しようともしなかった東電。

2013-07-09 19:16:08
ドラえもん @jaikoman

平成25年 7月8日(月) 17時30分 ~ 東電会見質疑 4回に分けて連投しまふ。(ヽ'ω`) #iwakamiyasumi2

2013-07-10 00:50:46
ドラえもん @jaikoman

0:18:30●全国市民記者クラブ藤原:【要約】★★★放射性物質の調査について http://t.co/BqdOyM0XuU で聞きたい事がある。当該物質Aを7月6日、当該物質Bを本日、福島第一に搬入したとある。別々に搬入する理由は何か?#iwakamiyasumi2

2013-07-10 00:51:21
ドラえもん @jaikoman

(尾野:単純に作業段取り等々の兼ね合いだと思う。)全国市民記者クラブ藤原:6日に採取、Bを8日に搬入。この間、物質Bはどこでどのように扱われていたのか?(尾野: … 私どもが分析依頼を受けたのは7月7日なので、当該の間の管理は環境省の扱いかと思う。)#iwakamiyasumi2

2013-07-10 00:51:24
ドラえもん @jaikoman

0:20:30●LCM吉本おしどり:【ほぼおこし】放射性物質の調査について聞く。当該物質Aが黒いビニールシートで、当該物質Bが木片だったということで、物として特定していないという事だが、この黒いビニールシートを1F建屋内で頻繁に使われていたか?#iwakamiyasumi2

2013-07-10 00:51:28
前へ 1 2 3 ・・ 17 次へ