「アルカディア号 発信!」2

「アルカディア号 発信!」http://togetter.com/li/530218 の続きの投稿です。 ファン同士の会話の中に、日本アニメの未来と過去と、ハーロックの魅力を共感していただけましたら幸いです。
6
前へ 1 ・・ 9 10 次へ
yak @take_yak

@kiiroitori_0318 @CanPudding そうなると、わが青春の…〜旧アニメで話が繋がり易くなるんですよ、SSXでトチローがお亡くなりにならなければ… ただ、ブルーアルカディアの存在が…(最近の漫画ではデスシャドウ2号とアルカディア1号の呼び名があるけど…)

2013-07-20 17:45:41
yak @take_yak

@kiiroitori_0318 @CanPudding あ!いやSSXでお亡くなりなっても繋がりますね! トチロー問題は999との整合性でした (・_・;

2013-07-20 17:53:18
yak @take_yak

@CanPudding @kiiroitori_0318 時の輪理論は無理がアリアリなんですよ! そこで登場するのか、時間も空間も超越する場所トレーダー分岐点(笑)

2013-07-20 17:59:28
うし❤️こ' Gran @kiiroitori_0318

@take_yak @CanPudding 私の平面な脳みそだと時空の輪のゆがみは思考停止に値します( ; ; )

2013-07-20 18:05:41
😺ぷーねこ・Capriccioso @CanPudding

@take_yak @kiiroitori_0318 そういう点、松本先生って凄く器用だと思う。繋げるポイント押さえておけば、そこからどんなに広げても自身の脳内では全て同列だから、迷いもないだろうし。でもそれが明かされていない視聴者にはハチャメチャにしか見えないんだけどw

2013-07-20 18:20:10
うし❤️こ' Gran @kiiroitori_0318

@CanPudding @take_yak すべては架空の世界だって言われてしまえばそれはそうなんだけどねー。。。 あーもどかしい;_;

2013-07-20 18:22:00
😺ぷーねこ・Capriccioso @CanPudding

@kiiroitori_0318 @take_yak 作者のみが知る全てのカラクリが明かされたらそこでおしまいだから、続きを書くにはもっと秘めて引っ張るって、、されてきてたんだったりしてw

2013-07-20 18:36:04
yak @take_yak

@kiiroitori_0318 @CanPudding 時の輪で全てが繋がる世界も素敵だけど、ピンポイントで自分が好きな世界の住人で良いのでは無いでしょうか?わが青春の…のハーロックと旧アニメのハーロックは作品として別人でも、個としてのハーロックは変わる事なく同じ人だったし!

2013-07-20 18:51:59
うし❤️こ' Gran @kiiroitori_0318

@take_yak @CanPudding ハーロックを演じてくださった真樹夫さんが好きなのでややこしいことは考えないことにします(o^^o)

2013-07-20 18:53:31
yak @take_yak

@CanPudding @kiiroitori_0318 作品同士を繋ぐ接点を視聴者が想像するのも結構楽しいですよ。 999のハロはどこから来たハーロックだろ?とか

2013-07-20 18:55:25
yak @take_yak

@kiiroitori_0318 @CanPudding ですよ! 作品が違っても、声も顔も変わりなかったから、私達はハーロックとして認識してるんですよ‼

2013-07-20 18:58:11
😺ぷーねこ・Capriccioso @CanPudding

@take_yak @kiiroitori_0318 ですな。同じ人物なのに、説明もなく突然全く違うヒトが声を当てるようになってから、余計混乱したと思う。作者がもっと強く主張すべきだったんですよ。これは絶対譲れないと。

2013-07-20 19:04:07
yak @take_yak

@CanPudding @kiiroitori_0318 今回のアレは、パラレルって言うのもおこがましい! トレーダー分岐点にも来なくてイイですw 松本先生はちょいちょいプロモーションに現れますが、どこまで権限持ってたんだろう…?

2013-07-20 19:10:35
😺ぷーねこ・Capriccioso @CanPudding

@take_yak @kiiroitori_0318 うーん。。。使われてるような気がする。。。(い、言っちゃった。。。。)

2013-07-20 19:12:55
yak @take_yak

@CanPudding @kiiroitori_0318 (言い易くなりましたw) 私もそう思ってましたw

2013-07-20 20:02:33
うし❤️こ' Gran @kiiroitori_0318

@take_yak @CanPudding ファンにはどのラインがタブーなのかわからないので 長年疑問に思ってることはそろそろ声に出していいのかな?って思ってます

2013-07-20 20:07:48
😺ぷーねこ・Capriccioso @CanPudding

@take_yak @kiiroitori_0318 てか、ファンだからこそ、ですよ。当事者が言えなかったことを今こういう形で我々が出していかなきゃ、何も変わらない、ますます閉鎖的で未来のない業界に拍車が掛かるだけです。

2013-07-20 20:12:39
yak @take_yak

@CanPudding @kiiroitori_0318 原作者すら宣伝の道具とか… 作品自体をなめてるとしか思え無い! そう言えば、こんなにモノ言うファンも過去あまりいなかったのかもしれないですね〜

2013-07-20 20:19:37
うし❤️こ' Gran @kiiroitori_0318

@take_yak @CanPudding いい時代になったんですよね 個々で不満に思ってたことが同意を得られてパワーに変わるんですから(^O^)

2013-07-20 20:21:30
うし❤️こ' Gran @kiiroitori_0318

@take_yak @CanPudding ゲバラさんおやすみなさいませ( ̄+ー ̄)

2013-07-20 20:36:33
yak @take_yak

@kiiroitori_0318 @CanPudding 確かに、ネットを中心としたコミュニティは今後大きな力になるでしょうね。 中国のデモもネット呼び掛けですもんね〜

2013-07-20 20:37:22
前へ 1 ・・ 9 10 次へ