不正選挙の実例その2

不正選挙の実例(togetter.com/li/529524)の別の目撃者の方の話です
8
さくらこママ @murasakitutuji

ということで。選挙に関わって、選挙に不正があり得るんだということに気づいたんです。

2013-07-12 21:47:11
さくらこママ @murasakitutuji

私が見た開票所では、まず、各投票所の票が一か所に集められ、大きなテーブルの上に乗せられました。

2013-07-12 21:50:36
さくらこママ @murasakitutuji

それを機械にかけて選別するわけです。各候補者ごとの票が選別されて、3名なら3つに分かれてそれぞれ出てくるわけ。

2013-07-12 21:53:44
さくらこママ @murasakitutuji

この場面がポイントかと。機械が選別して赤いテープが貼られた選別用の木箱に候補者たちの票が分けられ入れられた。ここね、ここよく見るところですよ。誰の票が一番多いのかよく見てくださいね。見るだけでなく、写真撮ったり動画も映せば万全と思います。

2013-07-12 22:00:37
さくらこママ @murasakitutuji

機械は2回使われました。1回目はさっき書いた選別機。 2回目は束にまとめる機械ね。1回目の機械のあとは、たとえばAさん1000票 Bさん 500票 Cさん50票となるわけで、目視でも、あ、この候補者の票が多くてあっちは少ないな、とわかるわけです。 接戦の場合は別としてね。

2013-07-12 22:08:29
さくらこママ @murasakitutuji

で、2回目の機械は、束にまとめるための作業をする。 この開票所では、100票ずつを束にしてました。

2013-07-12 22:09:52
さくらこママ @murasakitutuji

そして、その(100票ずつの)束ごとに、束の上にバーコードを乗せて(貼って)いくわけです。で、このバーコードにはあらかじめ、各候補者のデータが掲載されているわけなんですね。

2013-07-12 22:16:43
さくらこママ @murasakitutuji

そして束にした各候補者の票をPC入力の場所へ運ぶ・・そして入力。

2013-07-12 22:19:53
さくらこママ @murasakitutuji

何が言いたいかと言うとね。さっき「ここポイントよ!」と言った部分あったじゃないですか。そう、1回目の選別機のところね。有効票の確定場所ですよ。そこで票の積み上げがダントツだった候補者がね、 最終的な結果報告の時には、まったく違う結果になっていたということ。

2013-07-12 22:23:20
さくらこママ @murasakitutuji

@Grap_1 @waranou_san @xciroxjp @JUMPILIKEYOU 機械選別の後の(人の手が入ってない部分)ところをよく見てください。写真に撮って、動画に記録してください!

2013-07-12 23:51:55
さくらこママ @murasakitutuji

@Grap_1 @waranou_san @xciroxjp @JUMPILIKEYOU あわてて書き込んでしまいました失礼しました^^開票所の監視についてです。

2013-07-12 23:53:21