ゴミ政策/脱被ばくその7

2
前へ 1 2 3 ・・ 24 次へ
水無月 @minadukiG

「国は『8000ベクレル』を金科玉条とする一方で、実効性のある対策が打ち出されない」 森口教授「8000ベクレルでの線引きは…暫定的に決められたもの。ワーストケースを想定した場合の被曝量から導き出されたものの、決定過程がわかりにくく、不信感が残った」 @minadukiG

2013-08-19 01:11:39
ipmw @ipmw

福島で焼却がはじまりましたね。大気がヤバい。汚染水の問題は大変まずいけど、もう2年以上も前から予想されていた事なので、織り込み済みと言えば織り込み済み。何か悪い事が発表されたという事は、もっと悪い事が影で起こってると思った方が良いですね。

2013-08-19 19:00:31
ipmw @ipmw

話題が随分鎮火しちゃいましたが、除染間伐材焼却は第二の瓦礫拡散、いやもっとヤバい。何せ除染目的で間伐した高汚染の木材を燃やす訳ですから。更に恐ろしいのは焼却後の灰の拡散。除染希望派の最後の砦が見事諸刃の剣になった訳ですが、色んな目くらましであんまり話題にもならないのも恐い。

2013-08-19 19:08:45
きーこ @kiiko_chan

環境破壊省の仕事→「原発事故で汚染された稲わらや牧草、 除染作業で出る木の枝や落ち葉など」鮫川村仮設の焼却施設本格稼働 http://t.co/yFi6VeNvkj

2013-08-19 21:38:18
太郎-脱原発に一票チーム @taromtber

大阪市港湾局開発調整グループへ、公有水面埋立免許を閲覧しに行きました。確認した事項◆雨水による放射性物質の海洋への拡散は免れない◆潮の流れは南へ◆大阪市外の焼却灰は埋立不可 #瓦礫 #がれき #ガレキ #大阪本焼却 #広域処理反対 #脱原発 #反原発 #内部被曝 #外部被曝

2013-08-20 09:40:33
山本太郎とれいわ新選組応援団 @mypace_nw

『居住地近くで34,000ベクレル/kgの稲わらを強制焼却する環境省の狂気と犯罪 鮫川村』 http://t.co/5JGMqjm744

2013-08-21 05:12:46
山本太郎とれいわ新選組応援団 @mypace_nw

鮫川村を守ろう!そして未来を守ろう! 東と西で手を取り合って http://t.co/Ad5QOQKbze @GarekiSaibanさんから

2013-08-21 05:16:15
山本太郎とれいわ新選組応援団 @mypace_nw

『「過大見積り 汚染ゴミ焼却施設 福島・鮫川村」2013/08/20(東京新聞)』 http://t.co/eY3pI9N2gQ

2013-08-21 05:42:50
山本太郎とれいわ新選組応援団 @mypace_nw

★拡散願★塙町バイオマス発電問題連絡会がPR動画を製作。(2分半)http://t.co/Jo0xMC5bij @datugennohi #塙町 #鮫川村 #バイオマス  

2013-08-24 17:16:01
くろすけ @55kurosuke

【愛媛】愛媛のごみ問題を考える意見交換会ー子孫に禍根を残すのは原発だけではありません、「愛媛の~」というタイトルだけど、この問題は全国各地共通です。ちょっと聴いてみませんか? http://t.co/fO55J8c5Ej @iwakamiyasumi

2013-08-26 05:37:50
おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 @makomelo

【速報】本日、午後14時半頃、鮫川村の仮設焼却施設で爆発音がしたと連絡が。村の方数名に確認。地響きがするような大きな音と、もう少し小さな音と2回。音を聞いた方々が施設のゲート前に集まるが、ガードマンに入れてもらえず。詳細確認中。

2013-08-29 20:37:15
Pumpkin King @japanwings

RT @lapislazuli_y: 鮫川村放射性廃棄物焼却炉、本日8/29、午後2:30ごろ、大きな爆発音が2回。近くの住民宅では地響きがした。日立造船が消火にあたり、役場と環境省は把握しているとのこと。地権者らが稼働停止を求め抗議。この件、事実確認されている方、情報を求めます

2013-08-29 20:48:49
よしおか @ene_gomi3R

ブログを更新しました。 『鮫川村の指定放射性廃棄物焼却炉トラブルの取材映像』 http://t.co/761f3CbkZW

2013-08-30 18:27:06

2a.被曝/健康被害(福島事故告訴団)

きっこ @kikko_no_blog

福島県田村市の除染作業で空間線量が目標値まで下がらなかったことについて、復興庁の秀田智彦参事官は「無尽蔵に予算があれば納得してもらうまで除染できるがとてもやりきれない」とコメント。原発推進や電力会社の支援には何百億円も復興予算を使っているのに除染に使う予算は足りないという復興庁。

2013-06-29 11:11:40
窪田 誠/緑の党Greens Japan @kubota_photo

被曝管理、住民に転嫁 なし崩しで帰還の流れ 福島で政府説明会 http://t.co/LFnO2ggZeo 放射線量が目標値に下がるまで国の責任で除染を進め、避難区域解除されたら帰宅する。住民の多くはそう思っていたに違いない。だが… http://t.co/xMLPssrEyL

2013-06-29 13:28:58
kyoro 勝手に原発うごかすな、ボケ! @kyoro12

東電と国が起こした公害事件、現状回復か100%賠償がアタリマエ!元どおりにできないナラ、原発放棄、電力会社解体してからの話だろが。RT@chicksmbox: 【解説】被曝管理、住民に転嫁 なし崩しで帰還の流れ 福島で政府説明会|(http://t.co/FeiQVJaKEU

2013-06-29 17:16:58
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

「なぜに『帰れ』『自己管理せよ』と強いられねばならんのだ!?」という根本的な疑問が。/政府、被曝量の自己管理を提案 「除染完了」説明会で - 朝日新聞デジタル (http://t.co/IsAuddW07t) http://t.co/fiqN1h5v9E

2013-06-29 07:47:32
wing 即原発ゼロ!再稼働反対! @wing135

村上村長、検査と公表をありがとうございます。 ⇒ 未就学児甲状腺検査 7人が「要精密検査」 茨城・東海村 - MSN産経ニュース http://t.co/AHtZjSSHgs

2013-06-29 20:07:15
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

東京新聞:「被災者手帳交付を」 学術会議 原発避難支援提言:福島原発事故(TOKYO Web) http://t.co/MxiyjaBE6K

2013-06-29 21:30:13
湘南パパ(個人的自衛権発動中) @tenkamuteki2100

政府が田村市で開いた住民説明会の内容について、考えれば考えるほど腹立たしい。目標値をいい加減な説明で反故にしたことも論外だが、住民に積算線量計を日々睨む生活を当たり前のように提案する無神経さには言葉もない。数値によって行動が制約を受ける生活がどれだけストレスか想像できないのか?

2013-06-30 06:36:48
IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

福島に帰還しろと圧力をかけつつ、住民の被ばく防護を「自己責任」にする、あまりに酷い提案。いかにも官僚依存・デモクラシー無視の安倍自民党らしい方針。 【朝日6/29】被曝量、自己管理を提案 福島で政府説明会 再除染応ぜず http://t.co/laktErGu6e

2013-06-30 09:31:30
白黒ダジャレうさぎ @DonnieTheDutch

NPO法人日本チェルノブイリ連帯基金の鎌田實医師が子どもの甲状腺に関してテレビに生出演しました(内容書き出し・あり) http://t.co/RhjK4Sgh4M QT いろんな検査を総合的にというのがいいと先生もおっしゃっていましたね。 鎌田先生どうもありがとうございました

2013-07-01 15:04:08
前へ 1 2 3 ・・ 24 次へ