ディシプリンド・アジャイル・デリバリー 〜アジャイル開発の現実解〜 #devlove

ディシプリンド・アジャイル・デリバリー 〜アジャイル開発の現実解〜 2013/07/16 (火) 19:30 - 21:30 http://devlove.doorkeeper.jp/events/4659 日時 : 2013/07/16 (火) 19:30 - 21:30 続きを読む
0
アオヤマ ミント @MintoAoyama

ああ…DADて思ったより難しくない話なんだな…。現実的なアプローチだからパッと読んで難しく感じられるだけで、 大規模SIもピュアなアジャイルも経験したことがあるならすんなり受け入れられるやり方なのかも。 #devlove

2013-07-16 20:32:09
てらひで @terahide27

私見 最初に計画できるならそれにこしたことはない ただ、実現可能性のリスクと時間経過による要求変更のリスクはあるのでさじ加減がむずかしいよね #devlove

2013-07-16 20:32:21
Yuusuke Masaki @makky55makky55

早期の詳細すぎる要求定義は、詳細化された憶測と言いたい。(JITではない) #devlove

2013-07-16 20:33:02
てらひで @terahide27

計画ってユーザストーリー的な何かで行うのかな? #devlove

2013-07-16 20:33:48
アオヤマ ミント @MintoAoyama

著者の世話好きが反映されたプラクティスw それは素晴らしいですね… #devlove

2013-07-16 20:35:17
アオヤマ ミント @MintoAoyama

これだけでも5000円の価値がある37の戦略比較表! マニアックだ…w 確かにコレは凄い #devlove

2013-07-16 20:39:08
てらひで @terahide27

私見 というか悩み。 エンタープライズで多くの場合、ひとつのストーリーを満たす機能だけリリースしても役に立たないことが多いと思う。なのでデリバリーし続けることに意味があるのかしら #devlove

2013-07-16 20:39:33
てらひで @terahide27

アジャイルの世界で「ガントチャート」が登場するのは新鮮w #devlove

2013-07-16 20:41:44
てらひで @terahide27

「知の道具箱」皆さんの中に携えてください #devlove

2013-07-16 20:43:18
新井 剛/カイゼンジャーニー/いちばんやさしいアジャイル/ここはウォーターフォール市アジャイル町 @araratakeshi

「知の道具箱」 みなさんの身体の中に作ってほしい。道具をたずさえて欲しい。IT産業のプラクティスを総動員してJITで使う #devlove

2013-07-16 20:45:35
架慧 @kae_kasui

BxUFって言葉覚えた! 私は特に気をつけないと、片っ端からやりかねない・・・・ #devlove

2013-07-16 20:47:46
S-Kic(キク) @s_kic

「ディシプリンド・アジャイル・デリバリー 〜アジャイル開発の現実解〜 #devlove」をトゥギャりました。 http://t.co/pxTZNJifCU

2013-07-16 20:49:03
てらひで @terahide27

うーんよくわからん。そもそもエンタープライズをアジャイルにする理由ってなんだっけ?今日の話だと、継続的なデリバリーじゃないよね。開発のアジりティを高くする事? #devlove

2013-07-16 20:49:59
premiajp @premiajp

ディシプリンド・アジャイル・デリバリー 〜アジャイル開発の現実解〜 #devlove http://t.co/a5Y69EbzfL

2013-07-16 20:53:00
知っ得@ライフハック @LifeHackEX

【知っ得】 Togetter新着 ディシプリンド・アジャイル・デリバリー 〜アジャイル開発の現実解〜 #devlove http://t.co/FJ2meliOxG #togetter #twitter #hackEX

2013-07-16 20:53:02
てらひで @terahide27

@terahide27 なるほど。質問してきた。今日のお話は成果物駆動からDADに移行するお話が中心で、本にはその先が書かれているとのこと #devlove

2013-07-16 20:53:48
てらひで @terahide27

エンタープライズ開発の定義 既存システムなどと依存関係があるシステム開発 #devlove

2013-07-16 21:29:37
てらひで @terahide27

ワラタw 受託の場合、顧客をアジャイルに巻き込むのはムリだと思った方がいい #devlove

2013-07-16 21:34:24
FUJIMOTO Takahisa @tkfuji

「顧客を巻き込むのが難しい場合、DAD本では内部リリースと外部リリースで分けると書いている」 #devlove

2013-07-16 21:36:39
架慧 @kae_kasui

アジャイルで顧客を巻き込むのが難しい場合やできない場合は、内部リリースと外部リリースにわけるといい #devlove

2013-07-16 21:37:07
てらひで @terahide27

アジャイルは持ってるお金を効率的に使うやり方 顧客を巻き込むのではなく巻き込まれるようにする #devlove

2013-07-16 21:41:08
S-Kic(キク) @s_kic

「持ってるお金をうまく使う方法です」「顧客に巻き込まれるように進める」なるほど。 #devlove

2013-07-16 21:42:01