【実況】リボルバー・アンド・ヌンチャク #3

#njslyr 保存重点
4
ひたちえぼ @EVO_Hitachi

@nj_deep #njslyr ほんとマッチを擦って火を着けたような話だったなぁ。残ったのは燃えかすだけど、短い炎はジュンゴーの魂に残るのだなぁ

2013-07-22 07:56:14
きよまさ@実況 @Kiyomasa5400jk

セ管読。マッチ=サン…!マディソンおばあちゃんが見ていたら「やれっ!そこだっ!アンタが輝くのは今しかないよッ!アーッ!死ぬんじゃないよ!」ってうるさかったろうなあ…。アンタの栄光の時間はホバタ=サンとヘッズとブッダが見ていたからね…! #njslyr

2013-07-22 07:56:51
ひたちえぼ @EVO_Hitachi

@nj_deep #njslyr マッチだけじゃなく、3部で重点されたあらゆる登場人物に戦争が待ってるんだよな。みんなそれぞれの場所でしっかり生き残ってくれよな。

2013-07-22 07:59:23
タロスニンジャ#njslyr @nj_talos

寝落ち分読了。映画のラストシーンめいた終わり方。最後にちらりと視聴者の方を見ながら笑うマッチ=サンが見えるぞ…! #njslyr

2013-07-22 08:00:32
カガリ @nin_sas

朝起きて読み終わり ほおー三部はなんか一市民?でもないけどなんか市井の話がいい後味だなあ #njslyr

2013-07-22 08:03:34
fari @friendlyfirexx

リボルバーみたいなエピソード読むたびに、忍殺にも物語の向こう側とこちら側があり、これは間違いなく後者だけど… 俺らに向けて書かれたんだと思う センチメント過ぎるだろうか #njslyr

2013-07-22 08:06:16
カガリ @nin_sas

そしていいところでくる赤黒 #njslyr

2013-07-22 08:07:07
きよまさ@実況 @Kiyomasa5400jk

しかしだ。あれだけの熱を帯びた奴が2年間出来うる捜査をしてたどり着くのがサンシタ一匹というのはあまり取り上げられないけどリアルなニンジャ真実なんだよな。ピンクじゃないメンポの「死んでいるのはごく一部のモータル」ってのが感じられる点でも価値ある一話だ。 #njslyr

2013-07-22 08:12:28
トリニトロトルエン @246_3NitroTL

ジュンゴーは元の生活に戻ったが…ホバタ老人をニンジャから解放したのは彼の無謀と勇気であった。 #njslyr

2013-07-22 08:12:35
ミズトリ @mizutori76

「アーッ!俺にスリケンは当たらねえぜ!」 #njslyr

2013-07-22 08:21:42
鷹取@冬コミ(土)東1 E-44a @takatori_k

@nj_deepセルフ分読了。ロクデナシが男を見せる、モータルがモータルを刹那でも越えて元に戻る。思ったより後味悪くないラストでした。全て終わってロクデナシのマッチではなくて、決断はしたジュンゴーで終わったから、何もかも元に戻った訳ではないし彼は報われているのかな #njslyr

2013-07-22 08:29:16
[ふたつで十分ですよ]棟方愛海 @atsumi_munakata

寝落ちメント分読了。マッチ=サンはホバタ=サンにとって間違いなくヒーローであったし、マッチ=サンの中にもただの虚栄じゃない何かが残ったことだなあ #njslyr

2013-07-22 08:30:15
クンバ @nntoyoyo10

今回は実に俺好みの話であった。ジュンゴー生き残って良かった #njslyr

2013-07-22 08:32:33
[ふたつで十分ですよ]棟方愛海 @atsumi_munakata

ところでこのエピ読んで思ったんですが、下手なマケグミ・サラリマンよりもピザ屋の店員の方がちゃんとした時間に帰れてる…? それで生活が成り立ってるってことは、下手なブラック企業よりバイトの方が待遇が良好な…? #njslyr

2013-07-22 08:33:00
𝕐め𝕐 @from_no

@nj_deep ハンドルを握ったのがホバタ=サンでマッチ=サンが補助席だとする。アクセルが右側にあることを考えると、マッチ=サンが補助席からアクセルを踏み込むには左ハンドル車である必要があるな。ネオサイタマは左ハンドルが一般的なんだろうか。 #njslyr

2013-07-22 08:33:04
𝕐め𝕐 @from_no

@nj_deep ネオサイタマでもアクセルが右にある必要はないのではないか #njslyr

2013-07-22 08:34:46
ミ゜ @chichiyasu

@nj_deep #njslyr 寝落ちメント分読了。殺戮者がエントリーする余地は無いんじゃないかと思ったのはキユウ・アングザイエティだった。エントリー即アトモスフィアを支配する、赤黒の死神が放つ存在感たるや。

2013-07-22 08:38:28
カトー @tomoshibi126

モータルにとってのニンジャは、クトウルフめいた神話的災害なんだなぁ、と改めて。追おうにも影はなし、真実を話せば狂人認定、その世界に踏み入れるにも狂気に染まるしかない #njslyr

2013-07-22 08:40:42
ミ゜ @chichiyasu

@nj_deep #njslyr ラストまで数ツイートで力尽きてた昨晩、起きて読んだのはモータードリヴンめいて乾いた突き放すような結末。ジュンゴーとホバタの爺さんが生き残ってほっとしたが、マッポーの世で生きるのは手放しの救いとも言い難く、酔い醒ましのエスプレッソめいた印象的な苦

2013-07-22 08:48:18
カトー @tomoshibi126

そんな世界から生き延びたモータルの思う所というか、これからの自分のあり方、世界への立ち向かい方に苦悩しながらも、進むしかない彼らはやはり魅力的。アナカやヨシチュニ、シガキ、ワタアメ、カキオ、トウメ、そういった面々も彷彿とさせる回だった #njslyr

2013-07-22 08:48:25
ユユ @tarunaitou

アイエエエ! メイヴェン=サンが当確? 比例区ナンデ?コワイ! 国民の自我も研修されてしまう! #njslyr

2013-07-22 08:51:49
サカイカヲル @yomimonoya92

セ管分読了。笑おうよ、抗うために。#njslyr

2013-07-22 08:54:06
きよまさ@実況 @Kiyomasa5400jk

暫くはアーッ!が悲鳴で無くヤバレカバレのときの声になりそう。アーッ!やってやるぜ! #njslyr

2013-07-22 08:57:26