みどりの風 谷岡郁子代表 代表辞任会見をめぐるやり取り

みどりの風代表の谷岡郁子議員は、代表辞任会見で「緑の党」を、「政治のようなもの」、「政治がわかっていない」と批判。この発言をめぐり、野党の選挙協力や官僚支配、永田町政治などなどについてのやり取りを、主にまとめ主のタイムライン周辺でまとめました。 ●追加しました。更に、緑の党・三宅洋平氏・山本太郎氏関連のツイートなどを追加しました。 ● 「三宅洋平2013年7月20日選挙フェスでのスピーチ」の動画、書き起こし、抜粋ツイートを追加しました。 続きを読む
6
堀 茂樹 @hori_shigeki

なるほど、ここにもこういう対立が現れていましたか…。プロVSアマチュア、いわゆる「エリート」VSいわゆる「庶民」、間接性VS直接性。問われているのは、どういう民主主義か、ですね。⇒みどりの風 谷岡郁子代表 代表辞任会見をめぐるやり取り http://t.co/QfIdrD45hV

2013-07-27 01:10:16
堀 茂樹 @hori_shigeki

『2013/07/22みどりの風 谷岡郁子代表辞任会見』http://t.co/aij0AGF7Qp 「先鋭的なことを言えば…」(03:25~)、「政治というのは…」(06:00~)の辺り、傾聴に値します。実際、直接性・即時性・即物性の要求は、ダダをこねる子供に特徴的なものです。

2013-07-27 01:28:14
アルルの男・ヒロシ @bilderberg54

山本太郎と三宅洋平の週刊文春で「裏選対の最高責任者」と書かれた斎藤まさし氏のネットメディア初インタビューはスクープの連続だった! - 日々坦々 - http://t.co/Pbk5bjsFvX

2013-07-26 08:30:39
アルルの男・ヒロシ @bilderberg54

斎藤「谷岡さんが突っぱねなければ、みどりの風と緑の党が一緒になって、三宅洋平は200万票撮れていたと思う」

2013-07-26 09:33:21
アルルの男・ヒロシ @bilderberg54

斎藤「ばらばらにならなければみどりの風は勝てた。山田正彦も通っていた。今やっているのは僕がやったMPDの二番煎じでしかない。なんでバラバラになるかな突っ張るかな」

2013-07-26 09:34:55
三宅洋平 @MIYAKE_YOHEI

そんな事より、谷岡さんには学校の作り方を教わりたいです。近日中に、取材させていただきます。ANTA MEDIA RT @bilderberg54: 斎藤「谷岡さんが突っぱねなければ、みどりの風と緑の党が一緒になって、三宅洋平は200万票撮れていたと思う」

2013-07-26 22:23:49

 
----------------
 

 

 

iPatrioticmom @iPatrioticmom

斉藤氏のインタビュー  http://t.co/M05kJXip6Z 洋平も太郎も、何度も自分の提案を拒否している、と言ってる。←だろうと思った 政治家には大事な資質。政策も文章も全部自分で作ってる。←だろうと思った

2013-07-25 23:51:32
iPatrioticmom @iPatrioticmom

菅さんとの大喧嘩の理由は消費税増税。総理の椅子ぶらさげられて、財務省と取引したんだなと思ったので手を切った。太郎さんとの出会いは、衆院選前に山田正彦氏や川内博氏など脱民主組+小沢の新党構想作っていたとき。←だから突然嘉田さんが出てきたのか。大失敗に終わったけど。

2013-07-26 00:08:10
iPatrioticmom @iPatrioticmom

そのときは断ったが、その後人を介して選挙に出ると行ってきたので、大阪、千葉四区なども準備していた。最終的に杉並に決断したのは前日夕方。無所属で対石原では、自分も他の選挙区掛け持ちだから勝てないと言ったんだけど、やるといった。選挙後、参院選もやるというので、今度は勝とうと。

2013-07-26 00:14:30
iPatrioticmom @iPatrioticmom

ぎりぎりまで山田正彦氏らと左派合流を協議したがだめ。3人での新党も考えたが、資金がなくてできなかった。 ←要するに、左翼でもセクトでもなくて、民主党以降の国政選挙全部かかわってるんじゃないのw

2013-07-26 00:21:21
iPatrioticmom @iPatrioticmom

戦略ははがきと、街頭、ネット選挙の投票は2割と考えていたが、洋平は予想以上。10万以上のかなりの部分はネットだと思う。

2013-07-26 00:27:04
iPatrioticmom @iPatrioticmom

選挙を変えたのは携帯。それからネット選挙解禁。自分は選対の肩書きをつけたことはなく、いつもボランティアとして参加している。

2013-07-26 00:34:52
iPatrioticmom @iPatrioticmom

その後、ベトナム反戦運動や北朝鮮の話などまだまだ続く模様... 話聞きたいと思ってたけど、この人なんで突然べらべらしゃべりはじめたんだろう? 

2013-07-26 00:42:21
iPatrioticmom @iPatrioticmom

革命というのは、1%が独占する富の再配分。やりたいのはそれだけ。社会主義が実現した国はない。この国はすばらしい国。日本ほど再配分がうまくいった国はない。要因は戦後の税制改革。米国を大恐慌から脱出させたニューディール左派が戦後日本に来て憲法と米国でできなかった累進税制を持ち込んだ。

2013-07-26 00:49:02
iPatrioticmom @iPatrioticmom

日本の総合累進課税は、世界でもっとも進んだ税制。だが、資産課税と金融資産課税がないので社会的な再配分ができない。菅さんにデフレ脱却のために20兆円の減税を提案したが、消費税の生活必需品非課税化と、金融資産課税は否定した。

2013-07-26 00:56:13
iPatrioticmom @iPatrioticmom

この話をしたのは太郎が遅れてきた中野と渋谷の2回だけ ←そういえば言ってましたね。税制改革で財政再建できるとは思えないけど。 政策と引き換えで選挙協力するのかね

2013-07-26 01:00:05
iPatrioticmom @iPatrioticmom

緑茶会とみどりの風の経緯の暴露← 結局緑茶会はマエキタ氏か。

2013-07-26 01:10:41
iPatrioticmom @iPatrioticmom

緑の党は合議制で何も決まらないというが、みどりの風にも原因はある。あそこが一緒にできればみんな一緒にできた。未来の党は小沢さんが悪い。自分が応援した生活の議員はそれなりの票をとっている。

2013-07-26 01:21:29
iPatrioticmom @iPatrioticmom

太郎や洋平は希望だ。小沢や鳩山にも支援してもらいたい。菅さんには自己批判してもらわないと一緒にはできない。消費税容認しなければ選挙には負けてなかった。←いつの選挙のことだ?

2013-07-26 01:23:58
iPatrioticmom @iPatrioticmom

宇都宮徳馬氏の話で前半終了。  ←これはなかなか興味深い話ですな。べらべらしゃべってよかったんじゃないかな。消費税にこだわりすぎだとは思うけど。

2013-07-26 01:28:01